米国時事媒体とペンシルバニア大学ウォートン校、コンサルティング企業BAVグループが共同調査発表する「世界最高の国」ランキングで、スイスが2020年にも1位を維持した。
韓国は前年より2ランク上がった20位を記録した。
2020年には36カ国の知識人、企業、一般国民2万人の、73カ国に対する認識を調べ順位を付けた。
調査は9つのカテゴリーと65個の具体項目でできており、オンラインでアンケートが行われた。
項目は起業家精神、生活の質、市民意識、原動力カテゴリがそれぞれ14〜18%を占めた。
興味と文化遺産の項目は、1〜2%にとどまった。
スイスは、文化遺産(31位)を除き全ての項目で高いランクに上がり、企業の環境(2位)と起業家精神(5位)などで、事業環境が良い国という評価を受けた。
日本を抜いて2位に上がったカナダは生活の質が最も良いことが分かり、市民意識(2位)と企業環境(3位)も高く評価された。
3位日本と4位ドイツは、起業家精神でそれぞれ2位、1位を占めた。
2016年に全体の1位に上がったドイツは、2018年3位、2019年4位に下がったが、2020年には順位を守った。
国力が最も強い米国は順位が一段上がったが、企業の環境では、主要国よりもはるかに低い45位にとどまった。
中国は国力と原動力で3位に上がり、順位は1階段上がった15位を記録した。
企業の環境(21位)との生活の質(19位)も、韓国より順位が高かった。
韓国は起業家精神(8位)と国力(9位)で比較的高い評価を受けた。
国力が継続的に良くなっていると評価され、興味(55位)、企業環境(31位)、文化遺産(30位)も順位が上がった。
Kカルチャー(K-Culture)の力で文化的影響力(20位)が上がり、生活の質(23位)と市民意識(24位)に比べ、原動力(11位)が高いことが分かった。
市民意識は全体の8位であるスウェーデン、文化的影響力と文化遺産は17位のイタリア、企業環境では、21位のルクセンブルグ、原動力は22位のアラブ首長国連邦が最も高い評価を受けた。
https://news.v.daum.net/v/20200206090756380韓国人脳「2ランクUP→10年後には追い付きます」笑
世界中のどんな国でも、隣に日本があれば20位程度にはランクイン出来る
それを韓国が証明している>韓国は起業家精神(8位)
チキン屋が評価されたってこと?この記事たぶん2度目だよ。日本最高スレはほどほどに。
経済力が自力で成し遂げられたか。
歴史教育が客観的か、事実か。
嘘をつく人間はいないか。
差別がないか。
売春しないと生活できない等という社会ではないか。
整形しなくとも就職可能か。
事実を報道しても問題ないか。
国民病、民族病があるか、あるなら治るか。
他国に寄付や支援をしているか、しているなら公表だけではなく受け取った側の証明があるか。
自国の為だけの裁判ではないか。
法律や条約を守るか。
本当に人類か。
ちょっと考えただけで追加してもらいたい項目が出てくる。しかも、アンケートは止めた方がいい。本人やその国が自覚していない場合が極少数存在している。公平な団体が自身で確認した場合のみ加点、またこの団体に近づく物を検査する別の団体の設立等しないとかの国だからねぇ、前例が多すぎて。そこにいる生き物を考えれば100くらい順位が落ちそうだが。>>7
在日やパヨクもよく勘違いして発狂してるけど、こういうスレは、いわゆるホルホルスレではないよ
朝鮮人に自分達の整形前の顔を見せて小馬鹿にしてるだけだよ
この際、日本自体はどうでも良かったりする
先月も確か同じ内容のスレが立ったと俺も思ったが、なんで今更こんなスレ立ったんだろうね?ウ~ン
正直、この手の話し飽きた。
(; ̄д ̄)
ランキング何位とか本当馬鹿みたいだよ。
ベストを尽くす努力は否定しないけど、もっと見るべき物が有るんじゃないの?
最近そんなこと考えるんですわ。>>11
何言ってるんだよ、チョンはランキング大好きっ子だぞ?
窃視症の朝鮮人に外信の記事を紹介してるんだよ。チョンのランキングが低いからアレだけどw
2020年世界最高の国 韓国は2ランクUPの20位! (日本3位)
12
ツイートLINEお気に入り
12
0