- 1名無し2020/01/21(Tue) 13:22:05(1/2) このレスは削除されています 
- >>2 
 それでも宇宙に行きたい人は多い
 それに短時間なら楽でしょ
 訓練もあまり要らないだろうし
- 宇宙開発強国のトンスラーのコメントは?w 
- 地方空港の活用になれば良いね 
 無駄なLCCが増えるより
- 8名無し2020/01/21(Tue) 17:50:59(2/2) このレスは削除されています 
- 航空産業界は意外とヤマっけの強い業界なのです。 
 まあ子供の頃に星とか空とか憧れちゃう人が、そのまま大人になったと考えてください。
 基本文系ロマンチストでプラス理系風味の説得力、結構イケるでしょ?
 乗ってみたい人はいるんです。
- どのみち一般庶民は乗れないから眺めてるだけなんだがw 
 しかし金持ち連中が金を出して宇宙旅行すれば世の中の金は動くよね~
- 事業性があるのかねぇ・・・・ 
- 20年越しの事業かな?(笑)減価償却に50年くらい掛かりそう(笑) 
PDエアロスペース、国内に宇宙港事業を立ち上げへ
12
ツイートLINEお気に入り 10
10 0
0