- 2019 Nobel Prize Award Ceremony  YouTubehttps://youtu.be/Z7q2Miw5j3E YouTubehttps://youtu.be/Z7q2Miw5j3E
 34分30秒~
 おめでとうございます。
- ノーベル賞の授賞式が10日(日本時間11日未明)、スウェーデンの首都ストックホルムで開かれ、吉野彰・旭化成名誉フェロー(71)が化学賞を受賞した。リチウムイオン電池の負極に炭素材料を使う方式を開発し、幅広く普及させるための基本技術を確立したことが評価された。 
 吉野さんはえんび服姿で式に臨み、会場のコンサートホールでカール16世グスタフ国王からメダルと賞状を受け取った。式には約1600人が参加し、妻の久美子さん(71)や旭化成の小堀秀毅社長、一緒に研究した後輩社員らも見守った。日本の受賞者は、昨年医学生理学賞を受けた本庶佑(ほんじょたすく)・京都大特別教授に続き27人目。
 https://www.asahi.com/articles/ASMD50QMPMD4ULBJ00Q.html
- その頃、朝鮮では日本の邪魔をどうやろうかと必死に無い脳味噌を捻ってる最中でした 
- あ、忘れてたわ 
 もう受賞者の名前が全然わからないほどいるもんな
 何人いるのか意識したこともない
 韓国にもノーベル賞貰った人はいるの?
- >>5 
 韓国ノーベル財団を知らんのか(笑)
 wikiを読むだけで自然と笑顔になれる世界最高ノーベル集団だぞ(笑)
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B2%A1%E5%9B%A3
- ノーベル賞「最大3人」の是非 研究規模拡大、貢献どう評価―人数制限ない賞に脚光 
 ノーベル財団は規約で、賞金は「いかなる場合も3人を超えては分けられない」と定める。2017年の物理学賞は「重力波」の初の直接観測が対象となったが、観測した国際チーム「LIGO(ライゴ)」に関わった1000人以上の研究者のうちチームを率いた米国の3人が受賞者となった。
 一方、米フェイスブックのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)らが創設したブレークスルー賞は「科学界のアカデミー賞」をうたい存在感を高めつつあるが、受賞者数を限定していない。
 今年はブラックホールの姿を初めて撮影した国際研究プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」が選ばれたが、世界各地の電波望遠鏡をつないで観測するEHTには、世界各国から研究者が参加。共同受賞者数は347人に上り、300万ドルの賞金は等分された。
 プロジェクトに加わった本間希樹・国立天文台教授(48)は「数人の天才が何かを成し遂げるのは少なくなっている」と指摘。ブレークスルー賞について「ノーベル賞とは違う基軸で評価する動きが出てきているのは良いことと思う」と話す。
 「確かに悔しいと言えば悔しい」。ノーベル賞を逃した水島さんは本音を漏らしつつも、「むしろ絞って1人にした方がよいのでは」と話す。研究テーマにもよると前置きした上で、「物質の研究ならば最初にアイデアを出してまとめた人はせいぜい1人か2人」という。
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121100182&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
- >>9 
 はいはい。
 オガズがよいから今日のオナニーは気持ちいあですよ。
- >>9 
 朝鮮人?
- >>9 
 古代から日本に伝わる格言がある
 「負け犬の遠吠え」
 覚えておきたまえ
 君達にとって死ぬまで付き纏うことになる呪いの言葉でもある
- >>9 
 ほ~ら来た、ジャイニチくんw
 悔ちぃい? ゲラゲラゲラ
- >>7 
 チョンじゃなく在日が湧いてきたw
- ノーベル賞だけはお得意の性接待やロビー活動とか 
 最後の奥の手 韓国起源説も使えないからなあ
 ま、早く人類に進化できると良いねえ
 そうすればスタートラインには立てるよ
 今のまま嘘つき猿じゃこの先千年経とうが無理だろうなw
- 韓国人の自慢=チキン・山菜 
- 18名無し2019/12/11(Wed) 17:11:13(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国人は馬鹿だから 
 ノーベル賞は狙って獲れるものだと思っている
 世界中の科学者達は人類の未知の進歩の為に研究をしている
 そのご褒美がノーベル賞
 基礎工学・基礎科学を大学でさえまともに教えることのない韓国には土台から無理な話
- >>10 
 今度から使わせてもらうわ。起源主張しないから安心して。
- 来年こそウリナラのコ・ウン詩人が受賞するニダ 
- 誇らしい2だよw🤗🤗🤗 
- >>19 
 >韓国人は馬鹿だからノーベル賞は狙って獲れるものだと思っている
 馬鹿だからではなく、未知の領域であり彼らの妄想力をもってしても概念があさっての方向をむいているだけである。
- 韓国人がノーベル賞の化学賞をとったら 
 あのバカ者どもはどれほど喜んで大騒ぎするんだろうか
 一度見てみたいものだが当分は無理だろうな
- 世界で最も権威がある賞の一つであるノーベル賞が授賞式と晩さん会が10日、スウェーデンの首都ストックホルムで開催された。 
 9日夜から降っていた雪から一転、青空が広がるなか、1920年代に建てられた青い外観が美しいコンサートホールで行われた授賞式。リチウム電池の開発で化学賞を受賞した旭化成名誉フェローの吉野彰さんが笑顔で同国のカール16世グスタフ国王からメダルと賞状を授与されると、1500人を超える招待客から大きな拍手が送られた。
 授与式前後の5日から11日までの1週間は「ノーベルウイーク」と呼ばれる。ストックホルム市内では同賞に関するさまざまなイベントが行われ、長く厳しい冬を迎えた北国の街ににぎわいと華やぎを加えるのが恒例となっている。国民の注目も大きく、授賞式と晩さん会の様子はライブ中継されるほどだ。
 https://this.kiji.is/577332389690492001?c=39546741839462401
- >>30 
 「Samsung がノーベル賞を取るニダ」とか言っているからね。ノーベル賞の意味も価値も判っていないのさ、朝鮮人って。
- リチウムイオン二次電池 (LIB) 
 携帯電話、ノートパソコン、デジタルカメラ・ビデオ、携帯用音楽プレイヤーを始め幅広い電子・電気機器に搭載されている。自動車 (EV, HEV, P-HEV) や鉄道などの交通機関の動力源として実用化が進んでおり、電力の平準化やスマートグリッドのための蓄電装置としても精力的に研究がなされている。他には、ロケット、人工衛星、小惑星探査機はやぶさ・はやぶさ2、こうのとり(HTV)、国際宇宙ステーション(ISS)などの宇宙開発分野、潜水艦などにも搭載されている。
 リチウムがなければサムスンの存在すらないだろうw
- >>33 
 お前、昆虫好きか?
 昆虫サイボーグ 新技術!生物と機械の融合 YouTubehttps://youtu.be/Pz4Wg68JhTk YouTubehttps://youtu.be/Pz4Wg68JhTk
 大阪大学と東京大学が研究中・・・
 未来は昆虫兵器よ!
 都市を麻痺することができる!
- >>32 
 人工衛星、小惑星探査機はやぶさ・はやぶさ2、こうのとり(HTV)、国際宇宙ステーション(ISS)虚偽 ,嘘
 2020. 3. 8. NASAの虚偽を暴露します
 人工衛星は全くない
 宇宙ロケットは地上25km位を上がることができない
 月に行ったのも嘘である
 YouTube YouTubehttps://youtu.be/FMGYuA1ZXp8 YouTubehttps://youtu.be/FMGYuA1ZXp8
- >>36 
 일본의 はやぶさ2는 가짜다 www
 일루미나티 NASA가 꾸미는 가짜 선동이다
 로게트와 인공 위성은 25km상공 위의 궤도에
 올라갈수가 없다
 왜냐하면
 지구 주변은 돔 이라는 방어막이 있어서
 밖에 나갈수가 전혀 없다
 바보놈들 www
ノーベル賞授賞式 吉野彰さんに化学賞授与
37
ツイートLINEお気に入り 33
33 3
3


