- >>38 
 憲法改正して戦後政治に終止符を打ってお花畑左翼を滅亡させる
 後は団塊の世代のバカ達が消滅すればマシになる。韓国の共産主義者に扇動される愚民は無視
- 朝日、毎日、東京中日辺りを有難がって読んでいるのは、リタイヤした爺さん婆さんとパヨクぐらいのものだろ。 
 政党支持に関しても、政権与党の積極的な支持者ではなく、とにかく野党の連中が蛇蝎の如く嫌悪している人の方が圧倒的に多いのだから、むしろ日本はある程度健全な方向へと向かうのだろう。
- なぜ日本の野党は、貿易問題や防衛問題など重要案件に無関心で 
 どうでもいいことの印象操作に専念するのか?
 マスゴミも同様である。
- >>1 
 正論だと思う
- >>7 
 憲法改正とか、在日特権とか、韓国人のビザなし渡航撤廃とか…
 国会で審議しなければならない問題は山程あるのにな(´·ω·`)
- >>7 
 憲法改正とか、在日特権とか、韓国人のビザなし渡航撤廃とか…
 国会で審議しなければならない問題は山程あるのにな(´·ω·`)
- 野党には不快感しかない。 
 ただただ邪魔するばかりで重要な会議が野党のせいで全く進まない。
 これほど税金の無駄使いだと思う事はない。
 
 日本の国益を損ねさせる為に議員になってるのだろうか?全員タ匕んで欲しい。
- >>12 
 野党って、与党の邪魔をするってお仕事はしていますけどねー
 それで政権奪取できるかは疑問でしかない
- >>26 
 その手の手法は、地方行政で昔の社会党も良くやってましたね。
 凸凹道やら急階段に手すりを付けるとか小さい事だけど
 「地元の悩みに直ぐ応えてくれる」
 という実績で信者を増やし、やがて国政に打って出るパターン。
- 日本の野党には嫌悪感しかない。政治家ではない 
- >>38 
 俺も安倍自民支持だが、自民党の全てを支持してる訳じゃない
 自民党内にも、腐敗した政治家・財務省の犬・中朝露と繋がってる売国奴はゴロゴロいる
 糞野党なんぞ端から論外
 自民党内の膿を出さない限り、日本はこれ以上強くならん
- >>52 
 現実への対応 という一方で、政治の理念とか理想とかも大切にされるべきかとは思います。
 がしかし、特に野党の先生方には、ある程度は現実に即した範囲内で そういうのを掲げて欲しいです。
 野党の先生方にも優秀な方々は沢山いらっしゃると実感してます。(まあ、私のような平民が優秀な方々を語るのも変な話しですが)
 そういう人材の各々の能力が、党全体としては無駄な方向に使われてるって考えちゃうと、日本全体としてはかなり損失だよなーって感じちゃいます。
- >>1 
 メディアは左右抜きにもっと突っ込んだ報道をするべきだと思うわ。あまりにも国民を子供扱いしてないか?
- >>24 
 どちらかと言えば日本の敵だと思う
- イチローの意見はごもっとも。 
 野党は本来の仕事が何かを忘れている
 いまの政権のアラを探し、引きずり下ろして、
 与党になることがゴールなのか?
 国民の支持はそんな事をしていても
 永遠に得られない。
 支持を得たいなら、いまの日本に何をすべきか
 政策として何をするのか
 熱量を上げる方向が間違っている。
- >>15そりゃあーた政権取ったら責任が生じる 
 給料は同じだから、責任感なく
 揚げ足取ってれば給料もらえるですから。。。
- 特に60~70歳より上のバカ世代が、 
 何でも反対の社会党&民主党政権で、何ら反省していないからだろ。
 それら世代が、また懲りずにメディアに扇動されてる事が、今の野党の行動にも反映されてる。
 
 年金問題にしても、小泉政権の百年安心のフレーズを、安倍政権にも押し付けて「百年安心と言っていたのに~」という論調で、高々に安倍政権の批判を展開して放送。
 一方、その前政権でのミスター年金だった無能の長妻には何の批判もしない。
 ネットやらない高齢者は、そんな不公平な論調メディアに扇動されてる。
- イチローはアホな質問する記者に辟易してたからねえ 
- 日本の毒キノコ 
- 安倍政権に不満はあるけど野党が馬鹿すぎて・・・ 
- 日本の左翼メディアは政権への不満を投票することの大事さを訴えるけど野党の不安を取り上げない 
 この何も役に立たない野党を産み出したのは「政権批判しかしない野党」を批判しなかったメディア側の問題であり、政権批判しか脳がない元学生運動家の老害メディアのせいである
- 「桜を見る会」はマスゴミと民主党へ大ブーメラン。 
 ジャパンライフは民主党政権時代にテレビCMを多数流し、朝日新聞などの大手新聞に広告を掲載し、被害者を増やした。
 また、民主党時代の消費者庁長官がマルチ商法業界の雑誌に登場し「頑張ってください」と激励していた。
 https://seijichishin.com/?p=29025
- >>64 
 民主党政権時代の10年4月、鳩山由紀夫首相主催で桜を見る会が開かれた。当時の招待客選定はどうだったのか。
 民主党議員の政策秘書だったA氏は「党本部から『後援会とつながりを深める良い機会。必ず招待客リストを出せ』と、会の案内とエクセルの表がメールで届いた。全議員に連絡があったはず。表の空欄に、地元の有力後援者らの名前と住所を10人分ほど書き、党に提出した。後日、政府から招待状が来た。旅費は自腹で、基本的に今と同じスタイルだ」と語った。
 立憲民主党の福山哲郎幹事長は12日の記者会見で、鳩山政権下での名簿の管理状況を問われ、「承知しない。われわれは立憲民主党だ。普通は把握しない」と語った。
- イチローを自民党に入れて 
 スポーツ担当大臣にとか、考えてそうw
- 一方、かつての菅内閣は、政権運営は初心者だからと、自らを仮免内閣と呼んだ。 
 そして、キープレフトに徹した。
- 今の野党は与党になる気がない。 
 いま安倍政権で、経済政策がうまくいっていない。もともと安倍政権は、憲法改正を主目的とした派閥。本来なら旧田中派のような、公共事業や景気対策に強い派が政権を担当すれば良いのだが、今の自民党はかつての自民党ではない。
 だから本来なら野党のチャンスなのだが、旧田中派の流れをくむ小沢一郎は、今では経済政策よりも政界再編にのみに執着している。小沢一郎以外に経済が分かっている野党人はいない。
 つまり野党は役に立たないのだ。
 結論 国民は嫌でも安倍政権で我慢するしかない。あと10年安倍晋三政権は続く。そのあと河野太郎さんが首相でいい。河野太郎さんは10年待った方がいい。憲法改正は安倍政権で行うべきものだからだ。
- >>72 
 民主党は韓国、北朝鮮系の議員が多過ぎる。 YouTubehttps://youtu.be/zPotF2mfNXo YouTubehttps://youtu.be/zPotF2mfNXo
- >>77 
 しかし、辛坊氏は番組の最後に謝罪した。
- >>75 以前の私は、このひとたちが朝鮮人なんて絶対に信じなかった。また民団総連に近い人たちなんて信じられなかった。 
 福島瑞穂は趙春花だと今はみんな知っている。堂々と本名を名乗ればいいのに、それを隠す。卑劣だ。
- もう桜の話はおわったようです。 
 まだ取り上げるのは、テレビ朝日とTBSくらいのもんでしょ。
 それもだんだん先細りかな。
- 「桜を見る会」を追及し過ぎて寧ろ支持率下げた立憲民主  YouTubehttps://youtu.be/Q3V92LcuEdc YouTubehttps://youtu.be/Q3V92LcuEdc
- 今日のひるおび TBSはしつこいね! 「桜の会」をTVでやっても印象操作にすぎない 
- 反日勢力はラベリングでしかできない 
- 特定野党は税金の無駄遣い。 
 国会が開催されるのに1日何億掛かっているんだ?
 税金泥棒は辞めてしまえ!
- >>10 
 それこそ本末転倒だろ。
 統一野党で意見が纏まらない?
 そもそも意見が違うから政党が違うんだろ。
 王道は自分と同じ意見の人を増やす努力をして、自分と同じ意見の人を一人でも多く選挙に勝たせる事だろ。
 そう言う意味では維新とかがその方向性だったけど、橋本さんが国政に出なかった事によりばらけちゃったけどな。
- 野党やパヨクは安倍総理の揚げ足取りにしか興味がない。国政なんて考えてないに等しい。 
- >>90 
 毎日新聞も連日やってるから、明らかに組織的なネイティブキャンペーンだよね
- このレスは削除されています 
イチロー「日本の野党とメディアは酷い。本当にバカらしい」
92
ツイートLINEお気に入り 89
89 2
2





