- 그럼 이명박은 이씨 조선 출신이겠냐 멍청아 
- 初耳 
 小説か何かの設定かな?
- 安倍晴明の子孫は土御門(tsuchimikado)という苗字です。 
- >>8 
 しっ、それは内緒にしておく約束だろ。
 せっかく、測量の杭だと嘘ついて朝鮮人を騙したところなのに。
- >>5 
 実際元ネタかと
- 安倍首相が祖先だと言っているのは、実は蝦夷の子孫を自称する安倍貞任(Abe no Sadato)だったりする。 
 蝦夷はアイヌ人に繋がる人たちだが、現在の首相がそういう人と血縁があると思っているわけだ。
 疑問に思ったらWikipediaを見てみよう。明記しているから。
- >>1のスレタイでググるとカルト教のサイトがトップに出てくる件 
 http://rapt-neo.com/?p=26427
- 安部総理の尋常でない「運の良さ」には何かあるかも・・・w 
- 誰が言ったんだよ?www 
- >>1 
 朝鮮人の苗字はごく少数の種類しか無いから、歴史上の有名人と同姓同名がいっぱい居るんでしょうね
 金九、安重根、姜宇奎、李奉昌、尹奉吉、朴正煕、…
- 在日韓国人の奴らは…安倍チョンと揶揄する 
- 千年以上昔の人って分かってるのかね 
 朝鮮人の祖先ですら半島に住んでなかった時代なのに
- バビラウンケンソワカ❗滅びろ❗韓国よ… 
- >>1 
 安倍さんは"俘囚の末裔"と自分で言ってるね。
 "俘囚"というのは大和が東北を征服する際に捕らえた捕虜。
 一説には西日本での被差別民の由来とも言われている。
 「安倍」という苗字はそもそも大和の外縁部に活躍する傾向の人達で、どうも倭人では無いことがしばしば暗示されている。
 まあ阿倍比羅夫の末裔です。白村江ではいろいろとお世話になりました。
 阿倍仲麻呂は百人一首に載る唯一の大陸で詠まれた歌の作者。比羅夫は日本書紀での粛慎征伐。
 また前九年の役の俘囚勢力が安倍氏。
 安東氏という安倍氏の一族がいるが。鎌倉時代の安東氏の乱は別名"蝦夷大乱"と言われる。
 安東という地名は旧満州鴨緑江付近にもあるね。
 陰陽師の安倍清明も同族だろう。非常民の信仰の対象でもあるね。
 中華思想ではしばしば蔑まれる対象ともなるよう。日本でも潜在的な中華思想の者は同じような傾向を持つ。
 これらは非中華思想の者にとっては魅力であり誇らしいことでもある。
- >>20 
 웃자고한 이야기에 너무 죽을 각오로 덤벼들지 맙시다.
 안쓰러워 보입니다...
- まぁ安倍んところは夫婦揃って新興宗教とかスピリチュアルとか大好物だからなw 
- 韓国人は【あべ】だとなんでもかんでも姻戚だと思うんだろうね。 
 さすが漢字を捨てた国だなっていつもと思う。
 言葉の意味を理解せず、都合のいい嘘ばかり信じ込むのは、言語のせいだよ。
 それをハングルは世界一機能的とホルホルするんだから、大笑いしてしまう。
- 大和王朝は弥生人系の王朝で、当時の東北地方に住んでいた蝦夷たちは異民族だったわけですよ。 
 その異民族を支配下に置いた時に、異民族を日本各地に武装集団として配置した。
 これは東北地方を日本の支配下に置くのに好都合だったのと、異民族の戦闘集団を、統治機構に組み込んで民衆の反乱を抑えるという一石二鳥の効果があった。
 その蝦夷の武力集団が俘囚で、これがサムライ/武士のそもそもの起源。安倍氏は長州に置かれた俘囚の末裔です。安倍晴明の安倍氏も同一起源である可能性はあるけど、直接的には安倍首相とは関係ない。
- あべ姓 
 阿倍 阿部 阿辺 安部 安倍 安辺
 予測変換でもこれだけ出てくる。
 全部違う姓。
아베 총리대신의 조상은 정말 아베노 세이메이인가요?
26
ツイートLINEお気に入り 23
23 3
3