逮
捕
旭
東洋人の「東」
遊
「笑」か「別」じゃないかな
>>32
失敗した訳では無いけど へんな変換が入ったのw
原文にしたら分かるよ急
かな切、
絶、
滅、
破、
下、
別、
分、
断、
棄、
嘘、
糞、
蔑、
笑、
愚、
不、
独、
孤、
🐷>>36
「黒」も良いが「赤」だろう。「躾」
日本政府がクソ朝鮮人の躾に対して本腰を入れた1年だったからw
フッ化水素の横流し疑惑でフッ化水素の禁輸処置に踏み切ってことが本当に大きな意味を持った一年だったと思う。
日本国民も安倍さんを支持しているので文在寅のクソ野郎の要求が通ることはありえず、アメリカ政府からも強烈な圧力を受け韓国が窮地に陥ったのは本当に胸がすく思いだw崩 かな。。
でもこれさ、??
韓国人て漢字要らんと言って捨てたし、漢字分からないんじゃない。。 ま、日本人からは色々出るけど。乱、崩、裂辺りかな
呆
嘘だな
貧
乳
は
正
義日本「破」
韓国「滅」守
ひらがなでも良ければ、
「り」
一択なんだが。漢字一字は宗主国中国に対し失礼だから、朝鮮を現す文字は二字でしょう。
自爆狂
>>3
この「文」も忘れないでやって欲しい。玉
「切」
縁切り元年
手首切るブス
フッ化水素 品切れ照射
破棄
従北
不況
除外
自殺(笑)
一文字じゃ難しいな
始
>>45
分
↑と言いたいトコだが、これだと味気ないんで、、、
芬早
漏
短
小
包
茎
同
性
愛
売
春
近
親
相
姦皇太極旗萬歳
文
暇は草
壊、滅
今年は令和の【令】でいいんじゃない?
①いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
⇒ 韓国に言い付ける権利が日本にあった輸出管理
②のり。きまり。おきて。「訓令」「法令」
⇒ 国際ルールは遵守すべき
③おさ。長官。「県令」
⇒ 国際社会の各国のおさの差がハッキリ出た
④よい。りっぱな。「令色」「令名」
⇒ ラグビーW杯は令和元年にふさわしい立派な大会
⑤他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」
⇒ 皇族に対する国民の敬意を感じられた年支所迷子
>>65韃靼め、ウザイ
愚だな。
虚
離
違
- 72
名無し2022/12/09(Fri) 09:13:20(1/1)
このレスは削除されています
- 73
名無し2022/12/12(Mon) 19:44:02(1/1)
このレスは削除されています
- 74
名無し2022/12/12(Mon) 19:48:09(1/1)
このレスは削除されています
韓国は圧だな、色んな圧力に苦しんだ1年。
毎年そうとも言うが。>>2
※
※鮮明
※在寅
※喜相
岸田※雄
下村博※(安倍派)
松本※明(細田派)
伊吹※明(二階派)
松本剛明(麻生派) 伊藤博※の玄孫
蔡英※
週刊※春
2022こそ相応しい一文字のようですw毎年選ぶのだろうか
カイカイ的「今年の漢字」2019
77
ツイートLINEお気に入り
72
2