- あんまり気にならない。 
- >>3 
 주변에 낮은 건물들 사이로
 혼자 높이 있으니까 휑한 느낌
- 韓国はサバのグリルを禁止 
 中国は屋外でのBBQを禁止
 両国とも、最善の策を行っている
 これ以上、何を望むのか
- 外は快晴で凄い青空… 
 遊びに行きたい(ノД`)
- 本日、天気晴朗なれども波高し。 
 皇国の興廃この一戦にあり。
 各員一層奮励努力せよ。
 つまり今日は仕事だ。
 とりあえず天皇陛下万歳。
- >>1シナ人達に謝罪と賠償を求めろ!得意だろ? 
 PM2.5吸ってシナ人はあの世に行きなさいとデモしてくれ!
- >>11 
 それなw
 最高の防御障壁だわww
- >>11 
 今でも外国人が日本で本格テロを起こそうにも島国という地形を考えれば、船で密入国とかリスクもあるし面倒くさいだろw 不法移民もそこそこいるけど圧倒的に少ない。東南アジア系なら顔でバレるし、夜中に出歩いてたらいつかは確実に警察に職務質問される。日本語が完璧でなければ不法侵入の中国や韓国人でも危ない。福島の一部を除いて放射線量なんか311以前に戻ってる。個人でガイガーカウンターを購入し毎日調べている人も多く、日本人の民度から考えれば政府発表よりも信用できる。水は水道水をダイレクトに飲んでるよ。今は東京の水でも塩素量が数分の1になってて、ミネラルウォーターとの差も分からない。
- >>7 
 昭和40年代、つまり1975年以前は日本も川の汚染がひどく東京湾はヘドロで有名だった。
 それがいつのまにやら川には魚だらけ。東京都心の川でも魚がうようよ。東京湾でとれる魚も
 食べれるようになった。
 光化学スモッグ注意報の発令で「教室に戻るように」と学校の先生に言われた時代は過去の
 話となった。中国が同じ道を歩んでいるようだが、内陸から2億人が職を求めて流浪するという
 国。彼らの故郷にはすでに自分の居場所もない。彼らを食わせるために中国政府は自然破壊から
 脱することができないというジレンマ。中国内陸はいまだ石炭暖房であり、貧乏な世帯に電気や
 ガス暖房も強いることはできない。もっとも人間が住めなくなれば自然とその場所にはいなくなるか。
- >>3 
 大きな目がこっちを見ている!!
- >>14 
 昨年、仕事で四日市のコンビナートの敷地中に入ったんだが、
 全く臭わないし空も綺麗だし、話に聞いた公害の四日市の面影なんか全然なかったよ。
 ただ、プラントだけで密集していたけどね。
- >>20 
 つまりオンドルの影響が大きいってことですね。
한국과 일본의 미세먼지에 대해
21
ツイートLINEお気に入り 13
13 7
7