- 文大統領、規制・労働改革への言及なく…また「財政放出」ばかり強調した経済解決策 
 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
 2019.10.23 09:05
 文在寅大統領が22日に国会本会議場で2020年政府予算案に対する施政演説をしている。来月9日に任期の折り返し点を回る文大統領は「革新と包容、公正と平和経済で『ともによく暮らす国』を作ることがわれわれが進むべき道」と話した。ホ・ムンチャン記者
 文在寅大統領が22日に国会本会議場で2020年政府予算案に対する施政演説をしている。来月9日に任期の折り返し点を回る文大統領は「革新と包容、公正と平和経済で『ともによく暮らす国』を作ることがわれわれが進むべき道」と話した。ホ・ムンチャン記者
 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は22日、「来年度拡張予算は選択ではなく必須」と話した。世界経済が急速に悪化し貿易依存度が高い韓国経済も厳しい状況を迎えているだけに、これを防ぐ「スーパー予算」が必要という説明だ。
 文大統領はこの日来年度予算案に対する国会施政演説で「財政が対外衝撃の高波を防ぐ防波堤の役割をしなければならない」と明らかにした。続けて「いましっかり対応しなければ未来にもっと大きな費用を払うことになる」と強調した。
 後略
 https://s.japanese.joins.com/JArticle/258824?servcode=200§co
 一番の問題は経済事情に合ってない最低賃金の上昇だと思うけどそれは是正しないの?
- 権力者(政治家)や金持ち(財閥)は 両班 
 一般国民(白丁)に 1を与えて10を搾取する
 国がどうなろうと 自己利益があれば良いのです
 それが 朝鮮人ですから
 (笑)
- 財政出動するのは良いけど問題は何に金出すかだな公共事業なんて韓国は遅れてる所があるからそれに出すとかな。 
- 老人のバイトを止めたら、雇用指数が一気に悪化するからな 
- 「ともによく暮らす国」って言ってるじゃん 
 進むべきは共産主義だってさ
- バラマキまくって国が債務超過!!! 
- 文在寅が大統領になって国が突然、強大国になってしまいました 
 ホワイトハウスにファンクラブも出来ました
 統一韓国はEUを超える強大国になります
 日本人は統一韓国と文在寅大統領を恐れています
- 同じ財政出動でも災害の多い日本みたいにダムやら防波堤やら働き手が必要な工事ならいいけど、ジジイの小遣い稼ぎで雇用増やしても内需は上がらんし、どうしようも無いな。 
 詰んでるわ。
- >>9 
 ある意味恐れるなぁ(笑)
- 我らがムン大統領に文句つける奴は牢獄行き! 
- >>16 
 朴槿恵弾劾の時も文在寅になれば全てが好転するって言ってたんだよね。
 するわけねーだろw
- >>12 
 韓国語の翻訳で、よく出てくる「答えがない」。
 これはどういう意味なのだろう、とずっと不思議でしたが、やっとわかりました。ありがとう!
 あなたの文は完璧に翻訳されています。
 他の韓国人も、あなたのような文を書いてくれるといいのですが…
- >>18 
 その通り!
 正しい主張ですが、たまに現れる、きちんとした韓国人の前で言うのは、少し恥ずかしいですw
- >>1 
 ダムや公共施設でも作れば、まだ雇用も生まれるが、
 電気管理士なんかを雇っても、何も解決しないだろw
 でも俺は電気管理士をやりたいけど
- 文の任期五年で 
 韓国は一気に財政赤字大国になるだろうねw
 次の大統領は
 借金を返すだけの大統領になるだろう
- 韓国政府マンセーだった愛国日報にも見捨てられつつある... 
 【社説】また自画自賛…これではいくら財政放出しても経済回復しない=韓国
 https://japanese.joins.com/JArticle/258833
- >>1 
 財政出動するにしても、思い切りが足りない。
 せめて500兆KRWレベル、それも真水での予算を組まないと、現状の大韓民国経済を活性化させる事は不可能だろ。
 財源?
 国債を発行するか、KRWを増刷するかすればいい。
 IMFにいわせると、大韓民国は国家債務が少ない健全財政国家らしいから、5000億USDくらい、すぐに調達できるだろ?
- >>23 
 それ、日本語版だからだろ?
 多分本国版だと論調が全然違うか、記事自体が掲載されないよ。
- >>12 
 申し訳ないが、李明博の内需軽視輸出偏重と、博打レベルの海外投資という経済政策は、すでに朴槿恵大統領の時代に行き詰まるのが見えていた。
 朴槿恵はそれが判っていたから、任期前半は反日告げ口外交による対日告口外交に邁進して、歴史認識問題で日本から謝罪と、賠償名目での金を引き出して、それを原資に大韓民国の経済構造改革を行おうとした。
 財閥による独占解消も含めた構造改革は、当然大韓民国内から強い抵抗を受けるだろうが、そこは父親の威光と対日外交の勝利という二重のカリスマで国民から圧倒的な支持を得て、抑え込むつもりだったのだろう。
 要は、父親の朴正煕による漢江の奇跡のトリックを、今度は財政健全化と内需拡大方向でもう一回やろうとした。
 しかし、失敗して経済改革は進まず、安全保障分野でもアメリカに白眼視され、タイムリミットが迫って、日本との関係再建を決断した結果が、日韓慰安婦合意であり、GSOMIA締結だった訳だ。
 まあ、朴槿恵は大韓民国国民の手によって大韓民国大統領の座から引きずり下ろされて、さらに大韓民国の国民が次の大統領として担ぎ上げたのが、本人も側近も経済・政治・外交全分野でのド素人・文在寅。
 責任は文在寅じゃなくって、大韓民国の国民全員にあるんだよ。
- >>22 
 大韓民国の国民が、政府に借金の返済なんかで税金を使う事を認める訳がない。
 IMF管理下での緊縮経済ですら耐えられず、日本に泣きついて通貨安定証券の大部分を引受けてもらって、IMFからの援助を返済したていにした国なんだから。
- 28名無し2019/10/23(Wed) 20:53:52(1/1) このレスは削除されています 
- 数年前のギリシャと同じだね。 
 国の借金返済するためドイツに金出せとタカリをしたね。
 いや、ギリシャが韓国を見本にしたんだ。
 韓国は日本に何度もタカリしたからね。
- 朝鮮人の特徴は自画自賛 
 北朝鮮も韓国も同じ
- さー 
 誰も見たことの無い国
 へ行くぞ!
文大統領、規制・労働改革への言及なく…また「財政放出」ばかり強調した経済解決策
31
ツイートLINEお気に入り 28
28 1
1