韓日議員連盟の姜昌一会長「日本の多くの人が李首相を信頼…画期的なことを予想」

76

    • 1名無し2019/10/21(Mon) 15:08:46ID:YxMTk0NTg(1/5)NG報告

      いや...ほとんどの日本人は、誰それ?な扱いだと思う...
      勝手な思い込みばかり膨らませても、失望感の方が大きいと思うんだけど...
      ちなみにこの韓日議員連合は、11月に来日したい目論見...
      姜昌一韓日議員連盟会長「来月1日に安倍首相との面談調整中」
      https://japanese.joins.com/JArticle/258718
      この段階でも傲慢な姿勢の韓国主張が残すだろう不快感の後に、何の成果が出る楽観姿勢なのだろう?


       韓日議員連盟会長の姜昌一(カン・チャンイル)議員(共に民主党)が21日、李洛淵(イ・ナギョン)首相の訪日について「日本の多くの方が李首相を信頼していて、知人も多いため、多くの役割をしてくるはず。画期的なものを持って帰ってくるのではないかと思う」と述べた。

      姜議員はこの日、BBSラジオの番組「イ・サンフィの朝ジャーナル」に出演し、「韓日関係の解氷のきっかけ、関係改善の突破口を用意できるかの目安になるはず」とし、このように話した。

      姜議員は「韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)、ホワイト国撤回を同時に解決しようという形の大きな絵を持って行かなければいけない」とし「実務者間で多くの協議をし、成果が導き出された時、首脳会談も可能だというのが一つの期待だ。見守ってみよう」と述べた。

      姜議員は31日に東京で開催される韓日議員連盟総会ではGSOMIA、ホワイト国撤回、強制労役、在日韓国人問題などを議題にすると伝えた。
      https://japanese.joins.com/JArticle/258750

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除