日本初8強!スコットランド下し全勝で予選1位突破
[2019年10月13日21時41分]
日本対スコットランド 前半、トライを決めるWTB松島(撮影・鈴木みどり)
日本対スコットランド 前半、トライを決めるWTB松島(撮影・鈴木みどり)
<ラグビーワールドカップ(W杯):日本28-21スコットランド>◇1次リーグA組◇13日◇横浜・日産スタジアム
ラグビー日本代表が初の決勝トーナメント(T)進出を決めた。スコットランドを下した。勝ち点21で1位通過を決めた。
前半6分に先制トライを許すなど0-7とされたが同18分に松島のトライなどで同点に。その後、稲垣、福岡のトライなどで21-7で折り返した。後半2分に福岡がこの日2個目のトライを挙げ突き放した。その後スコットランドに追い上げられたが、逆転を許さなかった。
日本はスコットランドに引き分け以上で1位突破。敗れても条件次第で2位での進出が決まる状況だった。
日本の決勝トーナメント初戦は20日、南アフリカと対戦する
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/sports/rug朝に別スレで勝てるといいなって書いたらほんとに勝っちゃったw
日本万歳\(^o^)/日本は素晴らしかったがスコットランドのカムバックも素晴らしかった
日本もスコットランドも負けなかった。真の勝者はラグビー
韓国人には絶対理解できない感覚だろう>>42
いやいや稀に見るほどペナルティーの少ない試合だったぞ。Breaking news: Scotland are considering legal action against world rugby for allowing the game to go ahead.
ワロタ>>3
ラグビーは屈強なタイプや俊足なタイプなどポジションによって適正があるけど、やはりフィジカルで劣るアジア人には不向きなスポーツだ。
しかし日本のラグビーはフィジカルでも引けを取らなかった。
そこには凄まじい練習量を耐えてきた努力がよく見えた。
そういえばアジアで最も体格の良い韓国人はどうしたの?www
あ、ゴメン。靴にインソール仕込んでたら走れないもんなwwwwwwスコットランドは試合中止で引き分けになったら法的措置をとるとか言ってたけど
あんな事、言って負けて国にどんなツラして帰るのかねぇ
日本人なら絶対言わないが
韓国人なら絶対..やたー
日本チーム頑張った。
おめでとう。
正直、本選出場は無理かな、と思ってただけに
とっても嬉しい。
会場で応援してくれた人も昨日の今日なのにありがとう。「韓国人の日本代表選手の活躍」
韓国では報道出来ない「事実」
本当にカッコ悪い国だね
21世紀に反日洗脳なんて恥ずかしくないの?ジウォンくん脇腹大丈夫なんかな?
>>59
君誰と喋ってんの?2002年のとある球技のW杯のとあるアジアのK国と違ってフェアプレーを貫いて勝ち進んだのが素晴らしい
2002年のとある球技のW杯のとあるアジアのK国は暴力と汚名を撒き散らしながら汚れた勝ちを盗んでいたから、どれだけ勝ち進んでも他の国から勝者として尊敬されなかった>>38
日本チームの愛称ね。ブレイブ・ブロッサムズ。
ニュージーランドで言うオールブラックスにあたるもの。どーでもいいです
>>65
必死にどした?
顔 真っ赤にして何を興奮してる?
恥ずかしい奴だなー
翻訳が滅茶々でわからんぞ
もう少し頑張ろうな(笑)>>65
延べ人数の概念がないのが朝鮮人。世界では、テコンドー、アーチェリー、フィギュアスケート、カーリング、ショートトラックより、ラグビー人気は、はるかに多いぞ。
屁理屈の精神勝利しないと、劣等感で神経が持たないんだろ?
つくつく、嫌韓を増やす発言ばかりするよな。>>63
スコットランドの監督ね。
今大会唯一の不愉快事だったよ。
ヨーロッパ人にはピンと来ないのかも知れないけど、日本人には今回の台風でどれくらいの被害が出るかがおよそ分かる。
自分は死者10人以下なら上出来で、家が壊れて生活が困難になる人は千以上と踏んでた。
そういう災害が差し迫ってる時に、
日本チームがそれを理由に逃げ切ろうとしてるとでも言わんばかり。
サモア戦のジャッジにも日本贔屓だと文句を言ってたし、
四年前は日本がなか三日で休養をたっぷり取ったスコットランドと対戦したのに、自分たちがなか三日の日程は不公平だとか(-_-#)
ブレイブブロッサムズがスコットランドをボコボコにしてくれて、(スコットランド選手には関係無いが)本当にスッキリしたよ。>>65
韓国はラグビーワールドカップだけでなく、世界体操で全く姿を見なかったが、ボイコットしたのか?
バレーワールドカップも女子は見たような気がするが、男子は見なかった。
スポーツイベントは国家の実力や民族の性質を誇る絶好の機会であり、正々堂々と戦えば、例え負けても世界は称賛してくれる。
韓国はそういうのを好きだと記憶しているが?
私の記憶違いだったか?>>65
サッカーワールドカップは何人見てると思う?
https://jp.reuters.com/article/worldcuprussia-audience-idJPKCN1OL01H
…35億。
ちなみにこれは主催者発表だから、
違法配信の類を入れれば
サッカーの数字は跳ね上がるだろうな。
お前が騒いでるYouTubeの動画って
「試合単位のハイライト」だろ?
そんなもん試合結果か概要だけ知りたい人間向けで
本気で興味があって放送観れる金がある人間は
わざわざ観ないんじゃないか?
少なくとも俺は存在すら意識してなかったわ。- 74
名無し2019/10/14(Mon) 04:35:10(1/1)
このレスは削除されています
- 75
名無し2019/10/14(Mon) 04:46:33(1/1)
このレスは削除されています
>>76
彼は毎日同じ日本侮辱写真をずっとはる気狂い。
スレッドなんて一字も読んでいない。
起きたらここに来て、上位のスレッドに日本侮辱の写真を貼るという生活サイクルを送っている精神病だから相手にしても無駄。
コメントを与えると日本人の死体の写真とかを貼りだすから、
見かけたら通報&NGで無視して放置した方がいい。
関わるだけ気分が悪くなる。>>72
ちなみにラグビーワールドカップは視聴者数で言うと世界で3番目に多いスポーツ。
あとの二つはサッカーワールドカップとオリンピックな。
それほどまでに世界ではメジャーなスポーツイベント。>>40
具っちゃんね
悔し涙流してたよね
そんでも交代した愛ちゃんも頑張った!
みんな何処か痛めたっぽいくらい激しかったね
次の日曜日までに回復してる事祈ってる海外メディアも日本を絶賛!
https://the-ans.jp/rugby-world-cup/88427/>>65
延べ人数だよ。テレビ放映国は209カ国まで増加。
世界3大イベント・・オリンピック、サッカーW杯、ラグビーW杯
オリンピックは17日間、サッカーW杯は32日間、
それに比べ、ラグビーW杯は44日間で最も長く経済波及効果が高い。
開催国の経済波及効果=4,372億円今再放送見てるがスコットランドの
ジェイミーリッチ(7番)良い仕事してるなぁ。
リアタイではジャッカルが目についたが
それ以外でもポジショニングがすげー良い。
それだけにラフプレーと乱闘がもったいなかったな。>>65
悔しがるのは他所で一人でやって。
鬱陶しいから。勝ち負けに関わらず、白熱した良い試合だった!一緒に見てたJKですら、思わず荒ぶってた!www
>>70
>>73
この記事を彼に読ませたい
https://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/201910130000726.html
彼が "人" ならば自分の愚かさに
やり場のない思いをするだろう>>65
よっ!
人モドキ
お前らみたいに精神勝利?しか無い民族にはラグビーの良さは理解出来ないんですよ
精神勝利・・気持ち悪い言葉だなー>>85
タウンゼンドHCは素直に脱帽「声援を味方にした日本を負かすのは難しい」
試合後の記者会見で日本についての感想を求められると、タウンゼンドHCはまくし立てるように日本を称えた。
「非常にチームとして団結できている。長い間、一緒にいることがわかる。自分たちがどういう試合をするべきか、長所をよく理解している。ボール回しが速い。ラックが強い。セットプレーの実行もうまい。選手の質も高い。素晴らしいボールキャリアーがいる。ハードワークする。ペースも早い。自信もある。バックラインにいる選手全員、自信をもっている」
これでもかと賛辞を並べた。さらにホームでの観衆の後押しにも、「自国開催の場合には10、20%は(力が)上がる。勢いがあるからそれは仕方ない。負かすのは難しい」とまで言った。そして準々決勝を念頭に「南アフリカとの試合は接戦になると思います」と予想もした。
タウンゼンドHCはこれまで日本に対し、サモア戦のラストプレーのジャッジについて「見たことがない不正」と不満を吐露。また台風による中止の可能性を巡っては同国協会のマーク・ドッドソンCEOが強硬に開催を要求するなど“場外戦”も取りざたされていた。だが、この日は日本への賛辞を惜しまなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00088431-theanswer-spo>>87
ん?
彼が日本を称賛しようが今更感だよ
してしまった発言は取り消してないしね
ただ単に保身に走ったとしか思えない
日本が勝ってるからとかじゃなく
良い大会なのに残念極まりない
あくまで個人の感想だから
あなたが不快な思いをしたのなら
申し訳無い>>1
TVer でもう一度、ラグビーの試合を見ることが出来ます、
https://tver.jp/ntv>>89
自慢したいのだと思う。でも。それは韓国の方も同じだよ~(笑)
いいんじゃね~(笑)>>89
一応日本代表に韓国人がいるんだけどな
韓国人は裏切り者扱いしてるのか、話題にしないが
それに韓国関係無いスレが立つのは今に始まった事じゃないし、今さらだろ>>85
人命尊重と試合の延期、会場変更は相容れないものだとは思えない。
ワールドラグビー協会の頑固さには頭を傾げるだろ?
自力でのリーグ突破が残っている状況での中止を開催国が台風を言い訳に決断してしまうと猜疑心を抱くのも当たり前の心情だと理解してあげないと。
まぁ、最初は無礼な国だと思ったけど、スコットランド側の心情になってみれば寂しいけど仕方ない抗議だよなぁと思えるよ。
今大会…というかこの競技に全くゆかりも関係もない韓国人が
発狂しているのはなぜですか?
また何かに負けたんですか?>>94
知ってると思うけど、韓国も本大会への予選プロセスを兼ねた2018年アジアチャンピオンシップに出てるみたいですね。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championshipここまでの日本の活躍で、ナショナルチームのルールが変えられたりしないかな…
- 97
名無し2019/10/15(Tue) 05:10:44(1/1)
このレスは削除されています
>>96
如何にもな話だ。
「低いスクラム」辺りを潰してきそう。>>65
泣け喚け、茶碗の中の朝鮮人>>54
反則は多かったぞ。審判が笛吹かなかった。
後半は特にひどかったな。
ラグビーWC 日本スコットランドを下しベスト8
100
ツイートLINEお気に入り
92
2