車のエンジンは3気筒が有利なの?

9

    • 1名無し2019/10/12(Sat) 14:09:59ID:gyMzQxNTY(1/2)NG報告

      https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17221898/

      新エンジンは現行の排気量1200―1500cc「NR型」(前モデルの「NZ型」を含む)の後継機種となり、気筒数を4気筒から3気筒に減らすことで低燃費・低コスト化につなげた。TNGAに基づく新エンジン群の一つで、同エンジンは2500cc、2000ccに続く3機種目となる。

       12月末をめどに上郷工場で月2万基超を生産し、20年4月には小型車の生産拠点であるトヨタ自動車東日本(TMEJ、宮城県大衡村)でも同2万基弱を手がける計画だ。

       中国では20年5月にも量産を始める。第一汽車集団との合弁会社で同1万基超、広州汽車集団と手がける広州市のエンジン工場で同1万基程度を作る。将来はインドでの生産も検討する。

       新エンジンは小型車に搭載している同クラスの直列4気筒エンジンに替わる機種で、小型車用車台「Bプラットフォーム」採用車向けとなる。3気筒エンジンは独BMWなど欧州勢のほか、日産自動車やホンダ、スズキなどが手がける。トヨタは子会社にダイハツ工業があるため、開発していなかった。

       トヨタは各国の規制強化を見据えプラグインハイブリッド車(PHV)や燃料電池車(FCV)に力を入れ、電気自動車(EV)も開発している。ただ普及には時間を要するため、ガソリン車の競争力も維持する。

      安くできるから?耐久性は?

    • 2名無し2019/10/12(Sat) 16:30:50ID:gyMzQxNTY(2/2)NG報告

      単機筒はバイクならあるが振動で車には使えない
      2気筒でも振動と音で車には使えない
      3気筒なら使える

      4気筒は静かだけど高価だからトヨタ他は3気筒エンジンを作った
      スズキは2気筒エンジンはインドにはあるが国内では使えない
      https://www.google.co.jp/amp/s/web.motormagazine.co.jp/_amp/_ct/17152447

      こんな認識でよいですか?

    • 3名無し2019/10/12(Sat) 16:59:32ID:A1OTMzNzI(1/1)NG報告

      メーカーの主査に聞いたら
      各メーカーが独自に開発しても
      気筒当たり333ccが効率がいいんだって

      だから三気筒で1000cc 四気筒で約1400cc 六気筒で2000ccになる訳ね
      なんで二気筒660ccの軽四を作らないの?って聞いたら
      振動が多くて売り物にならないって言われました

    • 4名無し2019/10/12(Sat) 19:55:13ID:Y2NDI2ODA(1/2)NG報告

      でもね、バランスがいいのはV8と直6なのよ

    • 5名無し2019/10/13(Sun) 13:45:02ID:Q1NzIzNjA(1/1)NG報告

      エンジンは4サイクルなので、最低のシリンダー数では四気筒がバランスが良く振動も少ない。
      なので、普通は4の倍数、4気筒、8気筒、12気筒、また、その中間の6気筒、10気筒である。

      最近、3気筒が出てきてるのは、1つは燃費。
      4気筒での燃費を追求しまくって、これ以上燃費を上げるには気筒を減らすしか無くなったから。
      4気筒と同じ容量のシリンダーを使って、一個減らして3気筒にする。
      排気量も4分の1減るが、ターボなどを使ってパワーをあげる。
      こうすると、アイドリング時、アイドリングに近いアクセルを踏んでいない回転域の時の燃費は、当然、1気筒ないの分、4気筒に比べ良くなる。
      さらに、エンジンも軽くなる。

      アクセルを踏んだ時は、ターボがかかって大パワー、アイドリング時は高燃費、使う時だけ大パワーで、使ってない時は最小限の燃料消費という思想。

      効率の良い小型ターボチャージャーと3気筒でも振動が少なく燃費の良いエンジンの組み合わせができるメーカーでないと作れない。

    • 6名無し2019/10/13(Sun) 14:21:09ID:A4Nzk2MzY(1/1)NG報告

      >>5
      直列4気筒エンジンでは、「慣性2次振動(エンジン回転数の2倍の周波数)」が発生します。
      2気筒ずつ対称的な動きをしてバランスが取れているようですが、
      実はピストンが下向きに動く速度より、上向きに動く速度の方がわずかに速いので
      その差が振動を発生させます。

    • 7無名2019/10/14(Mon) 21:17:53ID:Y3MDg0Nzg(1/1)NG報告

      >>1
      安くて簡単だから採用しただけです。
      現在の世界各国の車で2000cc4気筒が主力。
      1気筒減らせば簡単に3気筒1500ccになります。
      問題は震動です。
      4サイクルエンジンで有る為に4気筒でバランスが取れているエンジンを3気筒では震動が出るのですがバランスシャフトやフライホイル、アンバランスクランク等で工夫してるようです。
      まあ低コストや開発費削減でしょう。
      耐久性は4気筒で実績が有るので問題無いかと。

    • 8羆煮(味噌)2019/10/14(Mon) 22:07:47ID:A4NjQzNDg(1/1)NG報告

      >>4
      確か直6がバランスが良いというのは昔から言いますね。120度のクランクの6気が点火間隔から良いのですかねえ。
      直3もV6も不等間隔点火故にドロドロという感じになり V8 が高級感が出るという話は昔よみました。
      クランクが長くなるとカップリング振動が強くなると思いますがその辺りはどうなのでしょうか。

    • 9名無し2019/10/14(Mon) 22:13:36ID:U1MDE0NjA(2/2)NG報告

      >>8
      V6が今一バランスがよろしくないので
      メルセデスが直6を復活
      マツダも開発ちう とか
      やっぱBMWが正しかったと思ったら
      最近のBMは直4ターボばっかりって なんすかw

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除