今日は文学賞で明日は平和賞の発表ですが
個人的な予想では文学賞は宮崎駿あたりで
平和賞は香港の雨傘運動の学生リーダーが取れたらと思っています
みなさんはどうでしょうか?
>平和賞の予想にはアフリカの女性活動家、「雨傘運動」主導者、環境少女…
7日から今年のノーベル賞が発表される。11日に発表される平和賞では、アフリカで人権の促進に貢献する若手の女性活動家や、2014年に香港で民主化を求めた「雨傘運動」の主導者、温暖化防止を求める若者の世界的運動の先駆けとなった活動家の少女など幅広い候補者が予想されている。
https://www.sankei.com/world/news/191003/wor1910030024-n1.html平和賞と文学賞は予測する価値もない。
2000年以降は、黒人向けの賞だよ
反日種族主義書いた人が貰ったら最高のネタになるんだけどな。
村上春樹にノーベル文学賞を取ってほしいけど、ハルキストの集会で「今年もダメだったかー」が見れないのは少し寂しいww
韓国のロビー活動の成果は、文学賞、平和賞、経済学賞 で実を結ぶのかな。
韓国には文大統領がいるよ
>>18
これから起きる大惨事を事前に予防するという役目もあるわけで>>22
Kの法則で今年もダメだろう>>8
韓国人は、孔子の起源まで主張しているが、大丈夫か?>>18
ヘイワ賞は、気まぐれ賞のような気がする
ヘイワ賞を取った国のその後を見てみー村上春樹が取るかどうかで盛り上がるのは、この時期の風物詩だから、ずっと続けて欲しいw
- 31
名無し2019/10/10(Thu) 19:06:12(1/1)
このレスは削除されています
韓国のハルキストはどう思っているのかね
おっと、あと一時間後か- 33
名無し2019/10/10(Thu) 19:10:27(1/1)
このレスは削除されています
>>13
ムンさんは 諾貝爾謊言大賞村上ハルちゃんが取ると、
今まで、徳島大、長崎大、山梨大、埼玉大やら地方大も含めて
全て国立大出身者ばかりだったのが、初めて私立大(早稲田大)出身者の受賞になるのだよね。ノーベル文学賞は2年分発表だろ
村上春樹、コ・ウン詩人、この2人の受賞がかなり濃厚だな- 40
名無し2019/10/10(Thu) 20:01:45(1/1)
このレスは削除されています
>>40鮮人がノーベル症発症www
ハルキスト解散、また来年な。
現在ノーベル文学賞2人を発表中
早く受賞者の名前を言えよ春樹は今年も受賞できなかった
ちょうど今この時間に村上春樹の自宅にノーベル財団から電話が有るか……😆😆😆
まあ今年も無理だな😂😂😂>>29
平和賞を受賞しても逮捕されるわけで
>グラミン銀行創設でノーベル賞受賞のユヌス氏に逮捕状、バングラデシュ
https://www.afpbb.com/articles/-/3248872ノーベル賞財団は村上春樹の電話番号も知らない段階だったか。
>>48
名誉韓国人ノーベル平和賞 グレタさん受賞にプーチン氏が異議
日本時間の11日夕方にはノーベル平和賞が発表されます。有力候補とされるのがスウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさん(16)ですが、受賞に値するかどうかについては様々な声が上がっています
プーチン大統領:「皆さんをがっかりさせるかもしれないが、私はグレタさんの振る舞いに一般と同じような共感はない。現代の世界が複雑で急速に発展していることを誰もグレタさんに教えなかったのだろう。誰かが子どもたちを“利用”しているならそれは非難すべきこと」 さらにプーチン大統領は、グレタさんを「優しく、誠実な少女」としながらも「情報が足りないのだろう」と指摘しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000166464.html韓国お得意のファビョン活動(ロビー活動)で、ノーベル妄言賞を作ってもらおう
韓国独占間違いなしw平和賞はノルウェー議会が選ぶ委員会が授与すると定めたことから、平和賞の発表や授賞式もノルウェーのオスロで行われる。
イギリスのブックメーカー(公認賭け屋)も、軒並みグレタさんを1番人気に挙げています。英国最大のブックメーカーのひとつウィリアム・ヒルは、グレタさんの受賞に1.6倍のオッズをつけているほか、他のブックメーカーでもオッズが1倍台とダントツ人気に。
ウィリアム・ヒルで2位につけているのは、エチオピアのアビー・アハメド首相(3.75倍)。エリトリアとの戦争終結プロセスを大きく前進させたことが評価されています。
3位はアマゾン先住民のリーダーで熱帯雨林保護を訴えてきたラオーニ・メトゥティレさん(8倍)、4位にはニュージーランド・クライストチャーチのモスクで起きた銃乱射事件への対応が共感を呼んだジャシンダ・アーダーン首相(9倍)が続いています。
5位以下のオッズは次の通り(敬称略)。
15倍:国境なき記者団
19倍: UNHCR
21倍: ハジャ・シャリーフ(アフリカの女性活動家)
レイフ・バダウィ(サウジアラビアの作家)
アメリカ自由人権協会
北極評議会
26倍:アレクシス・ツィプラス&ゾラン・ザエフ(ギリシャ・マケドニアの首相)
29倍: ローマ法王
34倍:デイビッド・アッテンボロー(作家)
ドナルド・トランプ
エドワード・スノーデン
ヒラリー・クリントン
41倍: ジュリアン・アサンジ
67倍: ジャイール・ボルソナーロ(ブラジル大統領)
101倍: 金正恩
ウラジーミル・プーチン村上春樹の小説って
ラノベと大差ないよ
言葉使いも中二病だしねどうせグレタだろう
ミーハーな平和賞なんか無くせば良いのに>>1
出足を縛る賞だからな。オバマが貰ったために中国が軍事拠点化した埋めたて地を見てるだけになってしまったからな。>>34
ウン・コ先生の行為は俗社会的に見るとセクハラだが
文学的に見ると作品に流れる精神をそのまま具象化した行動
文学者としての評価は高まったよモンドセレクション金賞レベル
つまり無価値最近、孔子平和賞の話題が何もないけどやっぱやめちゃったんかね
どっちにしてもあと2時間で結果がわかるわけで国連事務総長がグレタ推してるけどアウトだな
グレタは怒れる大衆に処理されて終了- 61
名無し2019/10/11(Fri) 17:52:08(2/3)
このレスは削除されています
悲報
香港は見捨てられました>>35
セクハラは半島では伝統文化セーフじゃないの?ノーベル経済学賞は日本人には永久にムリ
なぜなら財務省の御用学者だらけだから
>ノーベル経済学賞にアメリカの大学の研究者3人
2019年10月14日 18時53分
ことしのノーベル経済学賞の受賞者に、いずれもアメリカの大学の研究者3人が選ばれました。
スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会は、日本時間の午後7時前、ことしのノーベル経済学賞について、▽アメリカのマサチューセッツ工科大学のアビジット・バナジ-氏、▽アメリカのマサチューセッツ工科大学のエスター・デュフロ氏、それに、▽アメリカのハーバード大学のマイケル・クレマー氏の3人に決まったと発表しました。
ノーベル経済学賞の選考委員会は授賞の理由について、世界的な貧困の削減のために、途上国の実際のデータを使い因果関係を分析する実験的なアプローチを取り入れたことを評価したとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/k10012131111000.html>>1
どういう思考回路を持っていたら次のような結論が生まれるのか?
『韓国人「防弾少年団はノーベル賞を2つ受賞すると予想されていますが」』
http://kankokuno hannou.org/blog-entry-15189.html(スペース削除)環境の女神一択でしょw
【ノーベル賞】平和賞と文学賞を予想してみる
66
ツイートLINEお気に入り
61
0