- フランス紙記者が見る日韓対立「徴用工問題と似たようなことが戦後のヨーロッパでも起きていた」 
 取材・文/川喜田 研 撮影/長尾 迪
 「ヨーロッパでも第二次大戦の『隠れた被害者』の存在は、1960年代後半まで表面化しなかった」と語るメスメール氏
 悪化の一途をたどり、改善の糸口も見えない日韓関係。日本と韓国の双方を取材するヨーロッパメディアのジャーナリストはこの問題を客観的にどう見ているのか? 「週プレ外国人記者クラブ」第144回は、フランス「ル・モンド」紙の東京特派員、フィリップ・メスメール氏に聞いた――。
 後略
 https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2019/10/03/109847/
 色々と突っ込み所の多い記事だけど、私の感想は「何も知らないくせに上から目線で綺麗事をいうな!」です。
 皆さんはどうですか?
- >>11 
 なるほど道理で海外メディアは朝日新聞の記事を垂れ流しているなと思ったらマトモに教養がある人間が書いてる記事じゃないのねw
- つーかさ、ジャーナリストの端くれならまずは事実を正しく確認しろっての 
 お前ら白人どもが好き勝手にやってた植民地支配と日本がした朝鮮併合を一緒くたにしてる時点で話にならんわ
- 戦勝国フランスはEUの一部だから綺麗事が云える。 
 敗戦国同士の日本・韓国には通用し無いわ。
 日本が選ぶ道は下記のどれかだ。
 嫌韓
 反韓
 非韓
 不韓
 無韓
 断韓
 捨韓
 離韓
- カスバの女 作詞大高ひさを 
 涙じゃないのよ浮気な雨に
 ちょっぴりこの頬濡らしただけさ
 ここは地の果てアルジェリア
 どうせカスバの夜に咲く
 酒場の女のうす情け
 歌ってあげましょわたしでよけりゃ
 セーヌのたそがれ瞼の都
 花はマニエロシャンゼリゼ
 赤い風車の踊り子の
 いまさらかえらぬ身の上を
 貴方もわたしも買われた命
 恋してみたとて一夜の花火
 明日はチュニスかモロッコか
 泣いて手をふるうしろ影
 外人部隊の白い服
- フランス外国人部隊 
 1831年に創設されて以来現代まで一貫して存続している。「フランス外国人部隊」とも呼ばれる。
 1830年から始まったアルジェリア征服戦争では、
 征服予定地のアルジェリアへ派遣されたフランス国民軍の間に非常に多くの死傷者を出していたため、
 国民の非難を受けることを怖れた政府は、それまでの傭兵とは異なった、
 自国軍の士官によって外国人兵士を指揮する、正規軍と同じ地位を与えられた部隊の設立に踏み切った。
 こうして、かつてワーテルローの戦いで総参謀長を務めたこともあるスールト軍事大臣の取り纏めで、
 1831年3月10日、ルイ・フィリップ国王の署名によって誕生した。
- フランス外国人部隊その2 
 こうして設立された外人部隊は、当初フランスの北アフリカにおける植民地支配・権益確保を
 主任務にしていたが、後には他地域・他任務へも利用されることになる。
 長らく本部はフランス最初期の植民地であったアルジェリアのシディ・ベル・アベスにあったが、
 1962年アルジェリアが独立してからはコルシカに移転している。
 1946年に勃発したインドシナ戦争では、フランス国内の厭戦気分が強く、
 徴集兵は使い物にならなかったため、外人部隊が重用され、
 1953年のディエンビエンフーの戦いに投入されたフランス軍17個歩兵大隊中、
 7個大隊が外人部隊であった。
 その後、1954年に勃発したアルジェリア戦争では、
 外人部隊の本部がある地であるだけに重要な役割を果たし、
 1958年には第1及び第2外人落下傘連隊が参加する
 第10落下傘師団長マルシュ将軍を中心とするアルジェ駐屯軍が
 ド・ゴール将軍を擁立して大統領の地位に就けた。
 しかし、ドゴール将軍がアルジェリア独立に傾いたため、
 1961年にアルジェで外人落下傘連隊を中心とする反ドゴール反乱が起ったが失敗、
 多くの将軍や将校が逮捕された。
 ドゴールは外人部隊自体は解散せず、
 反乱に積極的に参加した第1外人落下傘連隊(フランス語版)を解散させるなど大幅な改編を実施、
 司令部をマルセイユ近郊のオーバーニュに移し、ストラスブールにも駐屯させた。
 現在では、旧宗主国として第三世界の紛争への介入などの帝国主義政策など、
 フランス国民の生命、財産などの保護という国民軍が果たす義務の埒外で
 フランス国民とその世論が許さない、フランス国民が犠牲になるダーティな任務に従事している。
 最近では2002年にコートジボワールの紛争に対しフランス政府は旧宗主国として外人部隊を派遣している。
- >>2最初から韓国の嘘を論じてない。まあ、こいつの正体はこれ↓ 
 http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/26649576.html
- >>1 
 記事全部読んだけど
 日本がこれでお金払ったら、フランスも過去の植民地から訴えられて賠償金払うしかなくなるよ?と思わずにはいられなかった
 ww2の後処理をどんな国際法に基づいてやったのかなんて調べたこともないんだろうね
 上から目線というより、ただの無知
- >>18 
 忘れたら第2第3の韓国がやってくるぞw
- >>1 
 イギリスやフランスが植民地に賠償してたら
 国家破産するじゃん
- >>1 
 読みたくないし読んでないけど、海外記者は「東アジアの現状」を余りに知らなさすぎると思うわ…いや知っててわざと知らないふりしてるか。
 そもそも、慰安婦から始まった一連の歴史問題は、明らかに中国が黒幕の
 「政治的プロパガンダ」だし、被害者なんて存在しない。
 こうやって何も知らないフリして、日本を叩こうとする海外のリベラル勢は腐るほどいるからなぁ。中国マネーにやられた所も含めて。
 世界はほんと正義なんてないんだなと改めて思い知らされる。
- >>1確かに歴史を学んで出直せ🖕独裁政権下で出させる訳ないやろ。 
- マスコミは、どこも左翼だらけ 
 ちなみに、ル・モンドの日本支社は
 朝日新聞のビルにある
- そもそも日韓基本条約の内容が一般的に韓国国民にも知られるようになったのは盧武鉉政権時代じゃなかったけ? 
 それまでは殆どの国民が条約の内容を知らなかった、彼の言ってる事はその点で矛盾している!
- 韓国に対しては、丁寧な制裁を加えていくしかない 
 悪さをする度に、優遇措置を外していく
 泣いても喚いても、もう許さない
- 31名無し2019/10/04(Fri) 05:37:50(1/1) このレスは削除されています 
- 丁寧な無視の間違いだろ。 
- まずフランスは 
 現在持っている植民地を放棄して
 謝罪して賠償しろよw
 いまだに植民地を持っているのに
 偉そうに言ってるんじゃないw
- 💩繋がりか? 
 最後の地表(海上)核実験したよな!南太平洋フランス領が、太平洋にあるんだもんな!
 世界陸上でも、オランダ領の太平洋の選手も居るし。
- 36名無し2019/10/04(Fri) 13:08:42(1/1) このレスは削除されています 
- 海外から見たらこんなものでしょう。日本大好きな人を除けば良く聞く無難な意見です 
 こんなので腹を立ててたら、海外から情報を集めることはできません。
 個人的には日本が韓国に対して示した好意をもっと取り上げてもらいたいとは思いますがね
 特に、ここにポストされている記事を見られてしまったら、日本も韓国もどっちもどっちのレベルだと思われて当然でしょう
 検証できる意見でないとチンピラや無教養者のわめき声と変わらないと思われても仕方がない。
 悪口言うだけなら、猿でもできる
 11>>
 14>>
 この前の方の記事の内容をちゃんと読んで、チンピラの悪口以上の価値を見出せましたか?
 日頃から、具体的な事実を示しもせずに(能力がない?)、単に「お前画の母ちゃんでべそ」レベルの悪口しか、わめいていないので、この記事に何の疑問も感じないんですかね?
 ま、日本では、こういう能天気な輩は一部だけと信じたいですけどね
 それと、記事を紹介するのをそれを見て感想を述べるのも良いけど、見た振りをするのだけは止めよう
- >>1 
 フランスはアルジェリアに謝罪を要求されたが拒否してただろw
- おい!韓国ゴキブリに質問。 
 日本人様が韓国ゴキブリと関わって日本の利益は、何だと思う?
 ストレス発散以外に、無いと思うだがなw
- それでは、まず 
 フランスが、かつて植民地支配をした事がある
 全ての国に対して
 その国の、国家予算×1.5倍の賠償をしよう!
 話はそれからだ(´・ω・`)
- >>1 
 解せんね。
 まず、徴用工問題を輸出管理の強化、GSOMIA破棄と絡めるのがおかしい。
 日本政府が「当事者のひとり」として韓国政府と協力する必要が全く無い。
 安倍が韓国に強硬な態度をとっているのが右派の支持を得るためも間違っている。
 韓国が強硬な態度なのは右派とか左派ではなく、反日が国是だから。
 細かいところでは
 1965年に渡した金を「賠償金」というのも間違い。
 徴用工や慰安婦を「働かされた」という言い回しも気に食わない。
 一番おかしいのは日韓問題を他国の植民地支配と比べて考える部分。
- 韓国にしてみたら、このフランス人🇫🇷の主張は嬉しくてたまらないだろう。 
 いまの韓国政府は、かつての韓日併合時代をまるごと否定して、韓国は日本帝国に武力占領されたことにしようとしている。つまり併合条約そのものが、源泉無効であるとして、韓国が当時消滅したのではなく、韓国は存在していて、そこに日本が攻めてきて武力占領されたことにしたいのだ。その為、併合時代を日帝強占期などと呼んでいる。
 韓国にしてみたら、自国をナチスドイツに占領されていたフランスやポーランドと同じ立場だったと強調したかった。そこにそのフランス人から、援護されたのだから舞い上がってしまう。しかもそのフランス人記者は、韓国人をナチスドイツ占領下でレジスタンス活動をしていたフランス人というよりも、ヨーロッパで迫害されていたユダヤ人と同列に語っている。朝鮮人はユダヤ人のように迫害されていたと信じたい韓国人にしてみたら、このフランス人記者は誠に美味しい存在だ。
 おそらくこの若いフランス人記者は、朝鮮人がかつて日本人だった、奴隷のようには扱われてはいなかったことを知らないのだ。
 朝鮮人たちは、舞い上がって、ますますウリたちは被害者だという顔を世界に晒すだろう。
 この若いフランス人記者には、ライダイハンについて知識を増やしてもらいたいものだ。
- 44名無し2019/10/04(Fri) 18:24:30(1/1) このレスは削除されています 
- >>42 
 それは悔しいないい翻訳ソフトがあれば反論してやるのに!
- >>1 
 朝日の考えと同じですね
 恥ずかしくて訴え出れなかったって、怖くていえなかったなど
 都合の言い良いわけ考えさせれば朝日新聞の右に出るものなし
 捏造して後付で理由をつけ、今の時代になり出すことが出来た
 なんてまるで圧政を敷かれた民が解放され、勇気を振り絞り
 巨悪に立ち向かうようなストーリーに仕上げるんだよね
 嘘だから当然証拠なんて一つもないけど、当時生きた人々の
 証言が証拠だって、当時生きた人々の反論は無視してね
 でも世界ではそれが、簡単に受け入れられるから気をつけないとですね
 センセーショナルな物語は人々の興味を引くし記憶にも残りやすい
 極東の歴史に興味の無い人ならなおさら刺激が強いほうを覚えてしまうから
 きちんとした否定はしていかないとダメなんですよね
- >>33 
 じわじわと、恐怖を与えていく方が
 効果的だし、現実的と思う
 情けは無用
- 48名無し2019/10/05(Sat) 06:52:38(1/1) このレスは削除されています 
- ハニトラで魂まで抜かれてるんだろ 
- フランス人がおかしいんじゃなく 
 フランスのマスコミがおかしいんだよ
 日本だって、マスコミは基地害だろ
- フランスがフッ化水素でも輸出してやればいいだろ。但しフランスがテロ支援国家になっても知らないから。 
- 難しく考えることはない 
 ようするに、このフランス人がハニトラ利権にありついている、ということ
 仲間の韓国人と一緒に食事に行って、仕込みの店員から嫌がらせされたりしたことだろうな
- 日本の援助により衣食住が充分に豊かになって、文化的な生活を垣間見た朝鮮民族。我に帰り自力で国を復興できなかった自分を憎む韓国人。日本人に怒りをぶつけるのはお門違い。 
- >>54 
 本当にそう思いますか?
 ようするに、性根が女なんだよ
 やらせた男相手にわがままにふるまっている、ということだな
 子を産むという生産手段しか持たない女が
 男手なしに生活(狩猟、農耕、漁撈採集など)できるわけないから、
 セックスを武器に、配偶者を憎んだりしながら支配してるの
- おい、おまえら大丈夫か? 
 ちゃんと元記事見て文句言ってんのか?
 韓国の愚民の条件反射と同じで民度と低すぎ
- >>1 
 白人の植民地政策
 3国干渉(下関条約)
 他にも色々あるけれど
 その後の満州事変・日本の国際連盟脱退……
 条約で莫大な賠償金を取られたのに
 まだ汚染人と話し合え……
- >>56 
 当然の反応と思いますが、カイカイ二年生以上の上級生は、朝鮮民族を罵ることにより愛情表現をします。朝鮮民族を死に至らしめるほどの愛です。
- 日本は今まで丁寧に話してる。 
 それでも相手は条約を無視する。
 条約より上位の約束ってあるか??
 条約を無視する奴等とは何の約束すら出来得ないし、これ以上話しても無駄。
 そんなに丁寧に対話をすべきと言うならフランスがやれw
- >>1 
 知識も浅いし、「客観的」に事実を見極める能力もない。
 どこの国でも、ほとんどの記者は自分の思い込みに気づかず、
 客観的な考えだと思ってしまうようだ。
 ジャーナリストなんてもう尊敬されていない。
 能力が低いのに国や世界をリードしようとするから始末が悪い。
- >>40 
 ベトナム戦争のそもそもの切っ掛けは、宗主国であるフランスが米国に泣きついた所からスタートw
- この記者は弱者の味方を気取りたいだけだな 
 日本は叩いても許される的にな発想
 強者に矛先を向ければ真の報道だと勘違い
 先出だが真実を調べもしないで上部だけ
 報道記者としては最低のその下の人の部下
 この記事には価値を着けるなど勿体無い
 ただの作文ってところだな
- こんな解説動画があったよかったら見てね。  YouTubehttps://youtu.be/UnCTeSO6_Y8 YouTubehttps://youtu.be/UnCTeSO6_Y8
フランス人記者「韓国に対しては丁寧な対話を続けていくしかない」
63
ツイートLINEお気に入り 58
58 0
0
