このようなニュースが流れて…
浅はかな私としては、
はぁ?なに言ってんの?
と思ってしまうわけですが…
これはマスコミによる安部総理叩きなんでしょうか?
みなさんはこのニュースどう考えますか?いつもの共産糞老害か。
お前が所持金7000円なのは、世の中のせいじゃない。議員年金なんて要らないだろう、国民年金で十分だ
国民でもない議員は年金0でよいうちの会社はボーナス無いから6月と12月は嫉妬で狂いそうになるで😭
今の仕事はじめて4年半やがボーナス無いの辛いわ>>12
知らん嫁さんは扶養内で年収100万円以下で助けてくれてるのほんまにありがたい😊
家事はほとんどやってくれるしええ嫁さん貰ったわ>>15
今の稼ぎくらいでそんなバイトあったら是非してみたいな🙄>>18
知らんまたザイニチが古いスレ掘り返してるな
子供を作ろうとしてたらコロナ蔓延やで😔
まだ様子見なあかん児童手当とか、この先の日本を良くするやつはどんどん充実していってほしいなぁ🤔
https://www8.cao.go.jp/shoushi/jidouteate/annai.html
菅さん頼りにしてます!子育て支援とか他に力になってくれる制度?詳しい人おらん?
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/index.html日本の制度的なのほんまに良いと思うねんけどなぁ🙄
日本って恵まれてる
https://nicebaby-lab.com/moneyguide>>27
せやな>>28
記憶にないなぁ0歳の子育てって最低どれくらいお金かかるん?
ミルク代とおしめ代くらいの初歩的なのしか想像できてない
地域にもよると思うけど、0歳の子育てどれくらいかかるか知ってる人教えて?
子供手当かなりあてにしてる生まれたて育ててるよ😐
子ども手当は月15000円で2月、6月、10月に60000円入るよ。
帝王切開でも高額医療制度使えるけどな😐
>>42
おう❗️ありがとうやで😄✨>>43
写真保存した、ありがとう😃
まだ妊娠すらしてないけど前もっての知識大事や
今日独り語りして良かったわ>>28
どんなレスしてたん?
スレ覚えてたらあげてみてやこれは扶養家族内の嫁には関係ない制度なのかね🙄
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20180810.html>>18
新聞配達ってそんなに給料ええの?俺らって年金どうなるんやろ?
- 50
名無し2022/03/06(Sun) 17:16:00(1/1)
このレスは削除されています
在日外国人への
生活保護を打ち切れば
捻出できるよ議員年金だけでなく、公務員共済年金も廃止するべきだと思うよ。
法律と言うルールを作る側だけ助かるシステムは、相当問題あるだろ。
これって、共産党と考え方が同じだからな。
国民の平等の上に特権階級があり、それが上級国民と言うシステム、共産国の共産党員と言う特権階級のシステムと同じだよね。
全ての国民は、国民年金一つに統一するべきだろ。
さもなくば、為政者側が他人事のように考えるからな。- 53
名無し2022/09/18(Sun) 14:29:15(1/1)
このレスは削除されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0c6a40f4df9143096009f232e35f7042f5baa0
年金6万円「老人も応援して」 政府経済対策に“悲痛訴え” 5本柱...「還元」は誰に?- 55
名無し2023/09/27(Wed) 17:14:21(1/1)
このレスは削除されています
議員年金も公務員共済年金も無くして、国民年金一つに統一するべきですね。
自分達だけ逃げ道を作るなんて、国民は許しては駄目だろ。
一般国民だけ苦しめる政策ばかりやって、自分たち上級国民は別の逃げ道って、マスメデアが報道しないのなら、何処に権力者の監視役として機能しているのかな。
こんなメディアは潰すべきですね。
上級国民に都合が悪い事実は、一般国民には隠しているよね。
自分で調べた者しが辿り着けない情報、これが日本のメディアと政治家や国家公務員も含めた上級国民の共犯関係という証拠ですね。
議員年金の復活計画「国民年金だけでは老後生活できない」
56
ツイートLINEお気に入り
52
0