- 史上最悪とも言われる日韓関係。9月12日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ系)に出演した元韓国大使・武藤正敏氏(70)の発言が物議を呼んでいる。 
 この日、番組では次々と疑惑が出てくることから“タマネギ男”と呼ばれているチョ・グク氏(54)を特集。実娘の高麗大学への不正入学疑惑や息子の兵役延期など様々な疑惑が報じられるなか、9月9日にムン・ジェイン大統領は法務部長官にチョ氏を強行任命。韓国国内ではチョ氏の長官就任に対する抗議デモが起こるも、先日行われた世論調査では半数近くの人々はチョ氏の長官就任に賛成していた。その背景として、韓国で17年12月に公開された映画『1987、ある闘いの真実』(日本では18年9月公開)の影響があるという主張を番組では展開していた
 番組ではゲスト出演した武藤氏を中心にチョ氏の数々の疑惑を紹介。そして、司会の宮根誠司氏(56)から映画がチョ氏支持に与える影響について質問された武藤氏はこう持論を展開した。
 「映画が公開されたのは2017年の12月27日。恐らく今の政権になってからこれを作ったのだと思います。だから検察改革に対する国民の支持を得るためのかなり政治的な意図があってできた映画で。しかも今はないような過去の民主化闘争を題材にしてやるっていうところはなかなか巧妙ですよね」
 まるでムン政権によって政治利用のため作られた映画であるかのように主張しているが、朝日新聞が運営するウェブメディア『GLOBE+』でチャン監督はこう語っている。
 「朴槿恵政権は、まるで独裁体制時代に戻ったかのように文化業界を弾圧、政権に都合のいいことしか言わせようとしなくなり、歯がゆく感じていた(中略)政権からどんな不利益を被ることになっても、勇気を出して映画にしたかった」
 当時の朴槿恵政権に対する政治に対する強い問題意識をもって作られた作品を、政府が作らせたという武藤氏の主張は事実誤認と言わざるをえない。
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00010005-jisin-soci
- 映画の内容は知らないが 
 どうせ自称ロウソク革命(民主化運動?)を正当化する内容なんだろうな
 プロパガンダ映画 NO JAPAN NO ABE BOYCOTT JAPAN 全部政府主導なのに、朝日も分かってて書かなきゃいけないとこが辛いとこwww
- 真実っていうのは(いろいろ定義があるが)、客観的事実+主観だからね 
 偽の感情をこめて真実になりました、ということだろう
 韓国人が芝居を見て感動した事実は1000年たっても変わらない!
- >>3 
 韓国で言う真実とは、時の政権の意思を反映すること
- >>1 
 ちゃんと「おそらく」って言ってるじゃん。こいつらが日本人名乗ることに違和感感じるわ。
- 朝日が妄言垂れ流しているという自己紹介記事 
- >>1下朝鮮の歴史自体が作り物なのに事実からおおきくかけ離れたモノ。 
- 最近韓国の左翼どもは、朴槿恵政権が独裁政権だったことを証明する理由として、産経の加藤記者に対しての仕打ちや裁判について追及しだしているらしい。 
 確かにあれは酷かったが、韓国左派に利用されると言うのは何とも言えない気分になるわ。
- また基地外新聞が嘘・捏造報道か。 
 朝日新聞と韓国は基地外同士意見は合うし、手法も嘘・捏造で一緒だわ。
- 数が減り、分が悪くなると先鋭化するのは、アカの特徴。 
 既に購買層が「筋金入りのアカ」だけだから書ける事。
- >>8 
 当時左翼どもが「報道の自由に反する」と異議を唱えていたならともかく、一緒になって「ウリナラの大統領を侮辱するチョッパリどもはけしからん」と騒いでただろうに。
- 別に朝日新聞の意向に反していると思えないが、これが何の問題なのだろう。もし問題があるとしたらそれは日本人が朝日新聞に対する認識不足である。 
- 韓国では映画やドラマが歴史的資料として社会の教科書に載る国ですからね 
- 韓国に愛は無いのだ! 
 鬱陶しいだけなのだ!
- 吉田清治の作り話もノンフィクションと信じて報道する新聞だからな。 
 別に不思議ではない。
- 朝日は四の五の言わず日本国民に謝罪しなさい。 
- 韓国映画「鬼郷」は韓国人の心をとらえた。あれで強制性奴隷は事実になった、韓国では。 
 韓国では日帝強占期に、日本帝国にレジスタンス活動をした英雄を描いた作品の映画があるらしい。
 韓国人は1910年から1945年までの間、韓国が地球上から消滅していたことを絶対に認めない。それはこういう映画が韓国があったという確信を持出せるのだろう。
 一度字幕付きで見てみたい。
- >>1 
 何度読んでも、文在寅政権が作らせたとは名言してないような?
 ただし、「政治的な意図があってできた映画」なのは監督も認めるし、
 文在寅を支持する勢力が作ったのは明らかだろうね。
 日本ではそういった「政治的な映画」ってめったにないが、韓国では
 よくある事だと思う。
- 頭の悪い奴等の朝日批判 
 大した学歴も無く 知識も無い
 自分の人生が上手くいかず 不満の捌け口にネトウヨウぶる 惨めな奴等だ
- 妄言をたれる朝日は日本に謝罪しろ 
- 武藤さんがFACTを明らかにするほど、捏造記事で儲けてきた朝日新聞の悪行が露呈するからだろうなーとしか思えない 
 嫌韓は反日の結果、こういう記事書けば書くほど、逆に嫌韓を煽る結果になるということに気づかないところにコリアン臭が…朝日記者=コリアンなんだろうなとお察し
朝日:韓国映画はすべて真実である、妄言をたれる元韓国大使は韓国に謝罪しろ
21
ツイートLINEお気に入り 21
21 0
0