- ラグビーの特徴はイギリスのホワイトカラー、騎士道、アマチュア主義から発展したことにあります 
 サッカー→クラブチーム(労働者階級)から発展→プロ化
 ラグビー→パブリックスクール(ホワイトカラー)から発展→アマチュアイズム尊重
 サッカーはパスポート主義なのに対してラグビーが所属主義なのも騎士道精神の「恩を受けたら返す」ことを是とする精神文化からです
 コンタクトスポーツのラグビーは高い精神性が求められます。ラグビーが盛んになった地域には欧州の「騎士道」、日本の「武士道」、オセアニアの「戦士の誇り」などの対戦相手や仲間をリスペクトとする精神文化がある地域です
 韓国人の過剰な民族主義は「NO SIDE」が理解できない「恨の精神」であり、終わりなく謝罪を要求する被害者意識は精神コントロールを要求されるラグビーは韓国人の趣向と合わないのです
 一見は保守的な文化に見える「騎士道」「武士道」「戦士の誇り」は高度なリベラリズムも併せ持ちます
 ①・自分が住む地域は出身地ばかりでなく外国になることもある。お世話になった地域に命を賭して恩を返す文化があり、その行為を誉める精神文化がある
 ②・民族を越えて一緒に戦う仲間を強く尊敬する精神文化がある
 ③・アクシデントも多いコンタクトスポーツだからこそ意識の切り替えの早さとアクシデントを恨まない精神文化がある
 ④・勝ち負けを超えたスポーツヒューマンシップを持ち合わせる精神文化がある
 ⑤・同じ気持ちを持つ相手チームとサポーターを讃えるする精神文化がある
 日本代表『JAPAN』のラグビーは「武士道のラグビー」です。日本という国籍でチームができるのではなく、日本文化の「武士道(習慣)」に国籍を超えてワンチームになるのです
 韓国からも中学から日本にラグビー留学した具智元選手が『JAPAN』に選出されてます。JAPANの韓国戦士です。これを機会に韓国人にもラグビーを見てラグビー精神を学んでほしいものです
- >>41 
 いやでも、すごい自信たっぷりだったからさ。荷物の上げ下げくらいの事だったけど
 「部長、私に任せて下さい。兵役で鍛えてますから。日本人には分かりませんよ。」
 ぐらい言ってたから任せたら、10分くらいで赤くなったり青くなったり。
 ヤバイと思って休んでもらったよ。
 あれから8年経ったけど今でも口は達者だなw
- >>57 
 ラグビー精神が解ってない
 だから韓国人に向かない
 高度のリベラリズムの保守文化が無い証拠
- >>57 
 その結果、国の名前が不正の代名詞になる方がメンツ潰れてるだろう?
 「Don't Korea(韓国するな)」なんて言われる国にメンツがあるか?
- >>1 
 最近Twitterでバズってる韓国の剣道も酷い
 U18野球でも台湾戦で酷かったらしい
 韓国人はスポーツ全般やる資格ない
- >>57 
 メンツ???
 それなんの意味があるの?
 スポーツにメンツなんて持ち出すのは韓国人だけ。
 昔の中国はそうだったけど今となっては韓国以外でスポーツをそんな風に捉える国なんか無くなったけどな。
- ラグビーW杯の視聴者は世界で40億人 
 日本大会に訪れる海外のサポーターは250万人
 経済効果は4500億円
 これがマイナースポーツイベントという馬鹿は韓国人ぐらいだよ
 アジア初のラグビーW杯開催です
- >>57 
 韓国以外の国は、国の面子があるからこそ、フェアプレイで正々堂々と勝とうとする
 君らがしてることは、他の国では恥ずべきことだよ
- >>57 
 前回のラグビーW杯で日本VSサモアの後に負けたサモア代表から日本の五郎丸選手にサモア代表が選ぶMOMが贈られた
 この精神がラグビーであり、ラグビーというスポーツの勝利なのです。日本もサモアもラグビー精神に敗者はいない
- >負けたら国のメンツが台無しでしょう 
 まさに、韓国人の価値観
 在日も同じなんだねぇ
 文化というものが、根本的に身に付いてない
 楽しむ事を知らないなんて
 哀れな民族だな
- かつて朝鮮は、満州族に負けて、「弟」になった 
 1627年、後金は反後金親明的な政策をとって
 いた朝鮮に侵入・制圧し(丁卯胡乱)、
 後金を兄、朝鮮を弟とすることなどを定めた
 和議を結んだ。
 負けたら、弟=下僕になり
 勝者=兄に、絶対服従せねばならない
 その悲惨な歴史が、韓国人には染み付いている
 だから、文化が根付かない
 異民族に屈服した民族の悲劇だ
- >>42 
 ラグビーは元々イギリス発祥で白人貴族の遊びだから、人種差別で黒人には普及してないね。
 ただ身体能力的に言えば全てのスポーツは黒人が有利だよ。
 比較的白人が少ないのはニュージーランド、マオリ族ね。
 黒人ではなくポリネシアンだけど。
 >>44
 朝鮮学校とかは持久力はあったけど戦略とかがダメダメで弱かった印象があるなー。
 そのかわり100点ゲームクラスで負けててもバカの一つ覚えを繰り返しててメンタルは折れなかった感じ。
 >>6
 あの南ア戦は明らかに南アが日本を舐めていた油断と、明らかな戦略ミスだよ。
 日本代表のレベルはここ10年ぐらいで間違いなく上がっているけど、世界のトップ5ぐらいに勝つのはまだまだキツイ。
 ラグビーは比較的格下が格上に勝つのが難しい競技だからね。
- >>70 
 白人貴族の遊びじゃなくてパブリックスクールの必須科目だよ。日本も大学ラグビーが盛んなのはその流れ
 それにイングランドも南アフリカも黒人選手が主力になってる
 今回の南アフリカの主将は史上初の黒人プレーヤーです
 ラグビーで審判と交渉できるのは主将だけですから人格が無ければできません
- >>1 
 ルールや戦術が複雑な競技は出来ないのが朝鮮民族
- ルールが守れない時点で、ラグビーだけでなく全てのスポーツに合わないだろ。 
- >>1 
 韓国人にはフィジカルの面で既に無理。
- ラグビーは韓国人には難しすぎるんだろ。 
 ルールと韓国人は相性が悪すぎる。
- ラグビーは審判に文句言うなんて絶対にできない競技だからな 
 抗議や駄々こねができないんだから韓国人にはムリムリ
- 80名無し2019/09/14(Sat) 02:12:52(1/1) このレスは削除されています 
- 朝鮮人がラグビーをやらない理由、それは朝鮮人の身体能力が低いからだ。 
 朝鮮人は身体能力が低いから様々な競技に分散すると何れの分野でも成功できない。だからメジャーススポーツであるサッカーと野球に選手を集約させ高校でもほとんで勉強を免除されてスポーツに集中させる。そのため身体能力が無い人間でもそれなりに上手くなる。
 日本の高校では如何に野球やサッカーが上手くても勉強が免除されないので練習時間は少なく不利である。それでも韓国より日本のレベルが高い、それは日本人の身体能力が朝鮮人より優れているからである。
 もう一度言おう。 韓国はメジャースポーツとオリンピックのマイナースポーツに選手を集中させ国際試合で勝てるプロ選手と金メダリストを生み出すことのみに執念を燃やす。そのため、その他のスポーツは選手がガラガラで日本の圧勝である。
- ノーサイドの後はは、敵 味方一緒に 汗を流さないといけないから、6.9cmなのが ばれて 相手チームに笑われるから~!韓国人のメンタル崩壊!! 
- >>57 
 韓国の面子って、ムンムンがグシャグシャに潰してるけどw
- >>37 
 虫を腹の中に飼う韓国人は健康状態が良好 ニカ?
 そもそもエラが刺さって痛いだろうが😠/
 韓国人はラグビー🏈をしてはなりません!
 わかりましたか?
 わかりましたか?
 わかりましたか?
 わかりましたか?
- いやあ…W杯開催国の悩みがビール不足回避… 
 どこかのアホな国が不買運動してくれたおかげで何とか間に合いそうだww
 日本のラグビーファンの皆さん!
 日本の美味いビール飲みながら応援しましょう
- >>44 
 日本の高校でラグビー部がある高校は極小数でで野球やサッカーなどと違い層が薄いから真面目に取り組んだ高校は強化しやすく結果を出しやすいよ。
 日本のラグビーのレベルも最近驚異的に向上したが、世界的に見ればまだまだ残念な感じだし、ラグビーそのものがマスコミが『奇跡』『悲劇』などと見出しをつけるような大番狂わせがなくチームの総合力がはっきりと結果に出やすい競技なので日本の中の強豪校と言われてもイマイチピンとこないんですよ。
- 과시용 아냐? 일본인이 작성한 게시물이면 쪽팔린다 
- >>1 
 朝鮮人がもしラグビーをしたら、全員重度の火病を起こして白目剥いてピッチで泡吹いて倒れるんだろうなぁ〜w
- 日本はラグビーの世界ランキングは10位だが 
 何位くらいになれば残念なレベルじゃなくると思ってるんだろうか
- 所詮、朝鮮人にスポーツは理解できない。 
- 원한을 가지는 문화도 사실 너네 것 아냐? 그만 뒤집어씌워 
- >>81 
 > 日本の高校では如何に野球やサッカーが上手くても勉強が免除されないので練習時間は少なく不利である。
 うちの弟が野球推薦で強豪校に行ったけど、学校は午前中だけ形式的に行くだけだったよw
- 韓国人の面子とやらは、韓国内でのこと。海外で鼻つまみもののラフプレーをしてきても、それらは報道されないので、結局重要なのは勝ったか負けたかだけ。 
 アカデミックな分野でも韓国内での評価が一番なので、なんらかの業績をあげたあとは自分のすぐ下にいるヤツを蹴落とすことに心血を注ぐ。結果高みに登りつめる者は出てこない。
 いいかげん目を世界に向けたらどうだ?世界では審判買収、反則、場外での誹謗中傷などを駆使した勝利には批判が集中する。W杯2002の韓国vsイタリア戦の酷さは記録され、人類滅亡まで語り継がれるだろうな。同じくノーベル賞も今後出ることはないだろう。
- 94名無し2019/09/14(Sat) 10:06:34(1/1) このレスは削除されています 
- >>94 
 具選手は寡黙で自己主張が少なく苦労を厭わない典型的な縁の下の力持ちタイプ。見えないところで体を張れる
 気持ちがいい男なので是非応援してほしい
 ちなみに俺は嫌韓だがラグビー精神が解る男は認める
- >>91 
 日本じゃ恨み言をいつまでも言ってたら相手にされなくなる
 未来に向かって自己向上を目指すのだから終わったことは未来の糧にするだけです
 日本人から見たら韓国人はストーカーでしかない。今は2019年だぞ
- ラグビーはギアもなくするのでしょうか?危険に見える 
- 98名無し2019/09/15(Sun) 01:07:26(6/6) このレスは削除されています 
- >>98 
 君の「弱い」の基準が解らない
 君はラグビーにおける「弱い」の意味が解ってるのか?
- 100名無し2019/09/15(Sun) 03:32:48(1/1) このレスは削除されています 
- 恨思想の韓国人に、No Side は理解できない! 
- ラグビーは良いね!気持ち良い男達のスポーツ 
- >>28 
 黒人有利!?
 はあ!?
 おまえラグビー観たことないんやなw
 それでラグビー語るなよ。
 まあ、ラグビーは紳士のスポーツ。
 蛮国は参加できんのよw
- がっつりスクラム組んで、相手の鼻から耳軟骨とか、プロなんかでホルホルしてる阿呆日本人かいますか、私は関係ない!と、声を出しにして言いたいです。 こんなんと一緒にされる屈辱あり得ない。 
- サッカーより直接的にやりあうスポーツだからルール無用の韓国人が参加したらそれこそ殉職者が出そうだ 
- >>1 
 韓国以外の国はWW2の遺恨なんてノーサイドの笛で水に流しているのが朝鮮人には理解できないのだよな。
韓国人にラグビーが人気が無い理由。過剰な民族主義、恨の精神、限り無い謝罪要求はラグビーと合わない
107
ツイートLINEお気に入り 86
86 8
8