海水のウラン濃度「異常なし」北朝鮮の放射性廃棄物流出報道で韓国政府

45

    • 1名無し2019/09/03(Tue) 16:12:36ID:g1NDM5ODg(1/1)NG報告

      【ソウル聯合ニュース】北朝鮮南部・平山のウラン精錬工場などから排出された放射性廃棄物が黄海に流入している可能性があるとする一部報道と関連して、韓国政府は2日、海水のウラン濃度に特別な異常はないとする調査結果を発表した。

       原子力安全委員会が北朝鮮との境界に近い韓国北西部の江華島周辺の6カ所で海水を採取し、ウラン濃度を分析した結果、その他の海域やソウルなどを流れる漢江で採取した水のウラン濃度と比較して特別な異常が発見されなかった。
      https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190902002400882?section=politics/index

      まさか!?この報道で終わらせるつもりか!?

    • 2名無し2019/09/03(Tue) 16:24:39ID:k2MzQ2NjQ(1/1)NG報告

      信用がないというのは恐ろしい。

    • 3名無し2019/09/03(Tue) 16:26:53ID:g3Mjk1NTc(1/1)NG報告

      同胞の放射能は綺麗な放射能

    • 4名無し2019/09/03(Tue) 16:26:57ID:UxMTI3MDM(1/2)NG報告

      問題なかったニダ

    • 5名無し2019/09/03(Tue) 16:30:18ID:k4OTE4NA=(1/1)NG報告

      うん それでPM2.5は?

    • 6名無し2019/09/03(Tue) 16:36:31ID:M0MTY4NjQ(1/1)NG報告

      良かったじゃん
      ガンガン魚を食え

    • 7名無し2019/09/03(Tue) 16:46:17ID:g0OTA0MjM(1/1)NG報告

      基準値と比べろよwww

    • 8名無し2019/09/03(Tue) 16:55:27ID:kxMTYxNDk(1/1)NG報告

      変色したところで
      犬バーベキューでも食べてみてね

    • 9名無し2019/09/03(Tue) 17:01:19ID:A2Mzc3ODU(1/1)NG報告

      Y뉴스는 전라도 짱께

      한국인과 관계없다

    • 10名無し2019/09/03(Tue) 17:03:10ID:E2NzU3MDQ(1/1)NG報告

      韓国政府「ロシアは領空侵犯を謝罪してきた」

      韓国政府「アメリカは理解を示した」

      韓国政府「放射性廃棄物流出は問題ない」

    • 11名無し2019/09/03(Tue) 17:04:19ID:U5OTMwNDM(1/1)NG報告

      韓国人って放射能であまり騒がないんだな、ちょっと見直した





      え?放射能怖いからオリンピックをボイコット?







      全世界が韓国に失望した

    • 12名無し2019/09/03(Tue) 17:12:23ID:AyMDM3MTQ(1/1)NG報告

      ウラン濃度に特別な異常はない(存在しないとは言っていない)

    • 13名無し2019/09/03(Tue) 17:16:17ID:g3NzQxMTA(1/1)NG報告

      >>12
      いつもと同じく基準値よりも高い数値から変動はしていないので異常はないnida!

    • 14名無し2019/09/03(Tue) 17:16:26ID:c5Njg5ODM(1/1)NG報告

      ウラン焼き いかがっすか!

    • 15名無し2019/09/03(Tue) 17:18:50ID:A4ODE5Nzk(1/2)NG報告

      >>1
      朝鮮政府のする事は無条件信じられない♪
      fake newsの発信源が朝鮮政府なのにww
      信じる場合、無条件劣等種である♪

    • 16名無し2019/09/03(Tue) 17:19:51ID:A4ODE5Nzk(2/2)NG報告

      >>9
      全羅道人=朝鮮人。
      朝鮮人=全羅道人。
      世界の常識♪

    • 17名無し2019/09/03(Tue) 17:47:10ID:IwNjc5ODg(1/1)NG報告

      いつもフェイクばかり垂れ流してるから、たとえ本当のニュースを流しても誰も信じなくなってる(笑)

      このニュースも本当はヤバイんだろうなぁ、本当は〜(笑)

    • 18去年まではチベスナ(9月3日は「クエン酸の日」ポッカが設定なのでレモン関係かな。なおクエン酸はそのまま舐めると死ぬほど酸っぱいので要注意です)2019/09/03(Tue) 17:51:48ID:EwMDA1MDk(1/1)NG報告

      ガイガー計数計なんて、量産品がそこらで売ってるっしょ?
      気になる韓国さん達はさ、自分で計りに行ったらどうだろう?
      個人だって十分測定できるっしょ?

      もしくはさ、自分で計ってみようっていう韓国人ジャーナリストは出てこないの?
      テレビのニュース番組とかで、テレビ局のスタッフが行くことは無いの?
      ホント、今まで測定されていないのってさ、日本人からみるとスゴク不思議。
      騒ぐだけで、韓国人は誰も動いてないってのは・・・

      韓国政府の情報をそのまま信じちゃうわけ?

    • 19名無し2019/09/03(Tue) 17:53:34ID:M1NTIwNjg(1/1)NG報告

      日本の放射能より怖い自国の加湿器と大気汚染の心配した方が良いと思うが

    • 20 2019/09/03(Tue) 17:56:16ID:I0MTIzNjc(1/1)NG報告

      堂々と嘘を書ける朝鮮メディア、

      やっぱり朝鮮人記者は、
      朝鮮人。

    • 21名無し2019/09/03(Tue) 18:00:10ID:U0NzYzMDA(1/2)NG報告

      >>7
      海水中のウラン238の濃度と放射能は、世界のどこで測っても大体同じ値で約3 μg/L (0.04 Bq/L)だそうです。
      http://www.kaiseiken.or.jp/publish/reports/lib/2016_22_02.pdf

      今回の測定値、0.0073~0.0245 Bq/Lは、世界海洋の平均と比べて逆に低いことになりますね。

      海水中のウラン濃度の規制値は見つからなかったので、飲料水基準をご紹介します。
      アメリカ環境保護局の飲料水規則では、ウラン含有量の目標値はゼロ、上限値は30 μg/Lです。
      https://www.epa.gov/ground-water-and-drinking-water/national-primary-drinking-water-regulations
      また、アメリカ食品医薬品局のボトル入り飲料水の基準でも上限値は30 μg/Lです(このほかに、ウランを含む全アルファ線源の放射能基準も定められていますが)。
      https://www.accessdata.fda.gov/scripts/cdrh/cfdocs/cfcfr/CFRSearch.cfm?fr=165.110

      今回の測定値の上限から計算しても、ウラン238濃度は1.8 μg/L程度です。ウランには238以外の同位体もわずかながらありますが、それを足しても全ウラン濃度は飲料水規制にすら掛からないレベルと言えるでしょう。

      つまり、発表された値が正しいなら、まったく問題の無いレベルと言えます。

    • 22名無し2019/09/03(Tue) 18:03:01ID:QyMjY0NzI(1/1)NG報告

      異常なしなわけないだろwww

    • 23名無し2019/09/03(Tue) 18:13:10ID:k5OTQ3ODE(1/1)NG報告

      中国が静かなのが気持ち悪い…
      報道されていないのか?

    • 24名無し2019/09/03(Tue) 18:16:59ID:U3MDg1NTI(1/1)NG報告

      >>9
      おめでとう!
      韓国で水揚げされた魚介類は安心して食べられるねw

    • 25名無し2019/09/03(Tue) 19:03:21ID:MzMDk1NjA(1/1)NG報告

      それはどうかな?韓国人は根っからの嘘つきだから、言う事の反対が正しい

    • 26捨韓2019/09/03(Tue) 19:32:53ID:c3MjgyMDQ(1/1)NG報告

      >>1
      100歩譲って、放射能は問題ないとしても、明らかに海面が変色してるだろ
      水質検査はちゃんとやらないとだめよ

      なんて言ったら、南朝鮮も同じような状況か

    • 27名無し2019/09/03(Tue) 19:35:19ID:EyMjU5MTM(1/2)NG報告

      仁川空港がある영종도の放射線量 0.245μSv/h
      http://iernet.kins.re.kr/

      http://iernet.kins.re.kr/if/week_chart.asp

      영종도の放射線量は福島の約3倍以上でこれは異常です
      http://www.tif.ne.jp/lang/kr/radioactivity_map/index.php

      地図を見ると영종도の北側が流れ溜りになってることがわかります

      韓国政府は国民に隠蔽するつもりのようです

    • 28エリマキエゾリス2019/09/03(Tue) 19:41:37ID:gyMjg5NzQ(1/1)NG報告

      よし
      保障されたから韓国人は安心して海産物を食べれるなw
      頑張って食べてね🤣

    • 29名無し2019/09/03(Tue) 19:42:19ID:EyMjU5MTM(2/2)NG報告

      放射能汚染

    • 30名無し2019/09/03(Tue) 19:43:14ID:UxMTI3MDM(2/2)NG報告

      >>1
      ウラン精製工場なんだからウラン以外を垂れ流しにしている可能性が高いだろ
      ウラン以外を調べろよ

    • 31朝鮮虫2019/09/03(Tue) 19:46:55ID:I2ODE1ODk(1/1)NG報告

      異常なしか、良かったなw

    • 32名無し2019/09/03(Tue) 19:52:16ID:A4NzQ1ODg(1/1)NG報告

      やっぱり、韓国からの海産物や海苔の輸入はストップさせるべきだろうか?
      韓国が日本に対してやったようにw
      ってか、天罰?w

    • 33名無し2019/09/03(Tue) 19:56:18ID:AzMjgyNTg(1/1)NG報告

      世界にむけて宣伝してる
      放射能を日本が垂れ流し
      韓国の海が放射能で汚染された
      日本は賠償金を払え


      話はどこいった?
      こんなの発表したら
      詐欺ネタが減っちゃうよ?

    • 34名無し2019/09/03(Tue) 20:02:22ID:UyMzg3ODY(1/1)NG報告

      韓国のYouTuberの出番だな
      ガイガーカウンター持って行ってこいww

    • 35名無し2019/09/03(Tue) 20:02:41ID:MyNjIyOTY(1/1)NG報告

      >>27
      これヤバイんじゃね仁川空港

      直ちに健康に被害がないってレベルじゃないでしょ!

    • 36名無し2019/09/03(Tue) 20:09:38ID:MyMzQ2NTI(1/1)NG報告

      >>29
      福島の立ち入り禁止区域のはるかに上の数値キター(゚∀゚≡゚∀゚)

    • 37名無し2019/09/03(Tue) 20:16:26ID:MyMDQxNDg(1/1)NG報告

      一刻も早くインチョンを閉鎖しろっ
      間に合わなくなっても知らんぞ

    • 38名無し2019/09/03(Tue) 20:23:21ID:I0Njg4MDM(1/1)NG報告

      ヤッパリ韓国には特大ブーメランが返ってくることになってるんだなw

    • 39名無し2019/09/03(Tue) 20:32:53ID:g2NTM1NjM(1/1)NG報告

      韓国は嘘の報道が多過ぎるから、大丈夫と言われると、むしろ大丈夫じゃ無い気がしてならない。
      信用って大事なんだなとつくづく思う。

    • 40無名2019/09/03(Tue) 20:38:50ID:IyNDk4MjM(1/1)NG報告

      大丈夫 大丈夫 韓国だから
      魚の奇形は想定内
      切身ならバレないから
      国民の命より北朝鮮が大事だから
      放射能ぐらいで騒いではいけません
      北朝鮮のミサイルも大丈夫なんだから
      北の将軍様が一番🎵大事なんです🎵

    • 41東海帝王2019/09/03(Tue) 22:44:34ID:czOTUzMDI(1/1)NG報告

      >>7基準値を引き下げれば正常値になるニダ!!したがって問題無いニダ!!!

      これでしょ。

    • 42名無し2019/09/03(Tue) 22:49:01ID:A3NDIzNzA(1/1)NG報告

      >>21

      言い換えれば福島に対しても同じ事が言えますね。
      今回の問題は韓国近海は問題ないが福島は放射能汚染されていると片方だけが悪い様に騒ぐ韓国の国民性の問題です。

    • 43ヤマト!2019/09/03(Tue) 22:58:14ID:MwMjMzMjE(1/1)NG報告

      >>18
      ガイガーなんて物じゃない。
      放射線が高いと、色が変わるカード(?)で!
      もしかしたら「リトマス試験紙?」

    • 44名無し2019/09/04(Wed) 12:49:30ID:IzMzg0MDA(2/2)NG報告

      >>18 >>34 >>43
      自然放射線レベルのウランの測定となると、安いガイガーカウンタでは無理だと思います。
      まずウランが出すのはアルファ線なので、普通のガラス窓のカウンタでは窓で止まってしまいます。
      そして、元から自然にあるウランに対して、どれほど自然レベルから変動しているか、という微妙な測定をしないとウランの漏出の確認にならないからです。検出感度、強度分解能とも要求が高いわけです。

      この目的には、出てくる放射線を数えるよりも、ウラン元素そのものの性質で検出する方が楽です。水や食品中のウラン分析には、ICP-MSという質量分析装置を使うのが普通です。これだと非常に高感度で同位体も分離して分析できます。今回の測定もおそらくこの方法だと思います。

      他の複数のスレッドでも書いたのですが、原子炉でも濃縮工場でもなく、石炭からウランを取り出している施設であれば、あまり大きな放射能汚染は起きようがないので、私は水の検査結果などが出るまでは極端に心配する必要はない、という立場でした。自然に存在した放射性物質以外出てこないから(また、出てくるもののほとんどは放射性物質を抽出して残った低質石炭だから)です。
      韓国政府の信用度については私もあまり肯定的ではありませんが、この施設に関しては極端な心配はしていません。

      施設が原子炉だったら話は全く別で、自然に存在しない、核分裂で生成される不安定な(つまり放射能の強い)核種が大量に出てくることがありえます(そういうものでしかもガンマ線を出すものなら安いガイガーカウンタでも測れます)。
      韓国の肩を持つわけではありませんが、原発事故をこれと相対化して考えるべきではないように思います。

      >>30
      これはおっしゃる通りだと思います。ウランを含む石炭ならば、鉛、ヒ素、水銀といった元素を含んでいる可能性が高く、また抽出処理に使った薬品の漏出も心配ですね。ICP-MSで測ったのなら、このような他の成分のデータも出てくるはずなのですが、発表されているのでしょうか。私は韓国語がまったくできないため、韓国原子力安全委員会の元の発表にたどり着けずにいます。

    • 45名無し2019/09/04(Wed) 13:10:35ID:Q0NzA3NDQ(1/1)NG報告

      ウラン濃度は問題ない(基準値を越えてるかどうかは言ってない)w

      測ったらちゃんと検出された、って言ってるだけかな?

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除