北朝鮮が弾道ミサイル発射か 政府
2019年8月24日 7時28分
政府は、北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたものとみられると発表しました。そのうえで「わが国領域には飛来せず、また、わが国排他的経済水域内にも落下しないものとみられる」としています。
一連の短距離ミサイルとは異なる軌道の可能性
防衛省幹部によりますと、北朝鮮が24日午前7時前、朝鮮半島東部から日本海に向かって、複数の弾道ミサイルを発射したと見られるということです。また、ことし5月から繰り返されている、一連の短距離弾道ミサイルとは異なる軌道で発射された可能性があるということで、防衛省で分析を急いでいます。
また、防衛省関係者によりますと、北朝鮮が発射した弾道ミサイルは、日本の領域や、EEZ=排他的経済水域には落下していないということです。
菅官房長官は、北朝鮮が弾道ミサイルを発射されたとみられることから、さきほど総理大臣官邸に入り、情報収集にあたっている担当者から報告を受けることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190824/k10012046661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
[速報] 北朝鮮がまた弾道ミサイル発射
147
ツイートLINEお気に入り
139
5