- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48098090R00C19A8PP8000/ 
 日本経済新聞
 2019/8/1 21:40
 日米豪、北朝鮮の非核化で連携確認
 【バンコク=佐堀万梨映】河野太郎外相は1日、ポンペオ米国務長官、オーストラリアのペイン外相とバンコクで会談し、北朝鮮の完全非核化に向けた緊密な連携を確認した。自由で開かれたインド太平洋構想実現のため質の高いインフラ投資の推進や海洋保安能力の強化で一致した。米国が各国に呼びかけているホルムズ海峡を航行する民間船舶の安全を確保する有志連合構想は議題にならなかったという。
 そして、運命の日米韓外相会談は
 2日午後4時30分(現地時間、日本時間午後6時30分)
 何が話し合われるのか注目です!
 北朝鮮と南シナ海問題だな、たぶんw
- ホワイト国云々は既に閣議決定されてる時間だもんな。 
- >>3 
 だから
 北朝鮮とか、今朝もミサイル発射してるし
 南シナ海とか
 香港とか
 話題は豊富だよねw
- これで韓国をホワイト国から外さないとなれば自民党は国民の支持を無くすな! 
 政府としてもアメリカが仲裁役をするとなると日本はアメリカ申し出を拒否するだけ
 アメリカは余計な事をするな!的な…
 アメリカは日韓関係を解ってないwww
- >>1 
 ちなみにホワイト除外の閣議は、今日の午前中。
- ホワイト国除外が決まったあとになるから 
 米国から韓国にGSOMIA(軍事情報包括保護協定)は自動継続だよな?って脅しが入るんじゃないの?
 日本は継続する意思だからね韓国は交渉カードに使うとか言ってるからクギさしておかないと
- >>8 
 内容的には、これと同じだろうね。
- >>10 
 亡命の打診だったりして
- 韓国メディアはホワイト外し一色で、韓国国民も、会えばその話だと思い込んでる節がありますが 
 もっと重要な炎上案件いくつも同時に抱えてること忘れてますね
- >>5 
 韓国の反米機運が高まっているから、また日本に不利な仲裁をして、韓国人を親米に引っ張ると思う
 アメリカは日韓関係を理解していない部分も確かにあると思う
 韓国のロビーの力はアメリカに行けばわかる
 「竹島は韓国の領土」と書かれたバスが走り、新聞の一面に反日広告が載る国だ
 アメリカの議員達も、基本的に親韓反日だと想像できる
 でも、中枢にいる人達は状況を理解していると思う
 彼らは韓国が親米であれば良いのだ
 そして、韓国の糞の処理係を平気で日本に任せる
- スゲェ あのでしゃばりの米国が 
 真ん中を日本に譲ってる。
 こんな光景は、
 もう絶対に批准されないと分かっていて
 ニュージーランドでのTPP調印式に出席し
 端っこで小さくなっていたフロマン代表以来だ。www
昨日は日米豪外相会談!そして運命の「日米韓外相会談」は今晩6時30分!!!
14
ツイートLINEお気に入り 13
13 0
0