韓日の文化の違いは考えている以上に大きい。何よりも韓国は理の国であり日本は法の国だ。朝鮮は性理学を受け入れながら、三綱五倫と宗廟辞職という理致を基本に精神世界を構築した。朝鮮人に理致は法の上にあり、さらには王権よりも高かった。李朝時代の党派争いが激しかったのも、すべてを「理」という本質に照らそうとするプラトン的習性に起因するものだ。実用よりも理念を重視し、あらゆることを問いただすのが好きな韓国人の特質も、これに由来していると見るべきだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000030-cnippou-kr
プラトン的習性?
プラトンの師にあたるソクラテスは「悪法もまた法なり」という言葉を残しているぞ?
たとえ悪法だとしても、法律として守らなければならないという例えで、いくら悪い法だとしても、法治国家であれば勝手に法を破ってはいけないという考え方。
悪法なら国会を通して変えれば良い。
この考え方が近代法治国家の基本にある。
韓国が理知とやらに従うということは、韓国は法治国家ではないということの証明になる。
しかも、韓国人が掲げる「理」=「正」と考えていること自体がすでに狂った民族と言える。何故、その「理」を疑わないのか?
【中央時評】理の韓国???、法の日本
66
ツイートLINEお気に入り
66
0