- https://news.naver.com/main/read.nhn?oid=001&aid=0010974356 
 2019.07.23
 日政府「世論戦」... 週間外交官対象の「輸出規制説明会」開いて
 (東京=連合ニュース)ギムジョンソン特派員=日本政府が韓国の半導体・ディスプレイ材料などの輸出規制と関連し、自国に駐在する各国大使館の職員を対象に一斉に説明会を開催するなど、大々的な世論の前に出た。
 朝日新聞は23日、「外務省と経済産業省が22日の(對韓)の輸出規制について、第3国の駐日大使館の職員を集めて説明会を開催した」と伝えた。
 報道によると、約1時間にわたって行われた説明会では、今回の措置について「日本国内の輸出管理体制の見直し」という従来の日本政府の主張を強調したことが分かった。
 日本政府は、対外的には輸出規制が強制徴用判決への対抗(報復)措置ではなく、輸出管理体制のチェック次元と強弁している。
 朝日は外務省の担当者を引用して説明会に数十カ国が参加したと伝えた。
 産経新聞も「外務省と経済産業省が22日、東京都(東京都)内にある各国大使館を対象に輸出管理の強化に関する説明会を合同で開いた」と報道した。
 産経も外務省を引用して数十カ国の大使館担当者が参加したと付け加えた。
 今回の説明会は、輸出規制対象国であり、通常の葛藤当事国である韓国を除いた他の国の大使館職員を対象に行われた。
 以下略
 説明会に数十カ国が参加
 数十カ国
 数十カ国
 韓国を除いた他の国の大使館職員を対象
 韓国を除いた
 韓国を除いた
- 韓国には特別に個別で説明してやったからな 
 むしろ優遇といえる
- >>1 
 丁寧な無視継続中W
- この事実を韓国のニュースで知る。 
 日本では韓国などニュースにならない
- >>5 
 そうなんだよね
 聯合ニュースだし、嘘じゃねえかと思って検索したら
 辛うじて日経が引っ掛かった
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47647290S9A720C1PP8000/
 日本経済新聞
 2019/7/22
 対韓輸出規制、在京大使館に説明会 外務・経産
 でも、内容が会員限定
- >>2 
 韓国に都合の悪いテーマで話し合いをしても、韓国が論点ずらしをするだけだしね。いいことだ。
- >>7 
 たぶんセールス・プロモーションだよ
 韓国に輸出規制すると、韓国の輸出品は減産になります
 みなさん、工作機械を買って、自国で生産しませんか?
- 約1時間にわたった説明会ですってよ! 
 アノ生き物どもには説明会に確か
 5時間掛かったよね
 この違いですよ
 朝鮮人は無能
- 韓国を崩壊させる程の制裁を説明も無しに始めてしまうと非難の対象になるから、先手をうったんだろうな。 
- 日本のお役所がここまで真面目に仕事するって事はかなりの本気www 
- 5時間も説明したんだから必要なし 
- ていうか 遅すぎるだろう。 
- それでいい 
 粛々とやることをやればあとは勝手に自爆する
- り国は無視で、他に説明するのは正解だね。 
- 韓国が先に嘘を言いふらしてる可能性もあるし 
 正しい認識を伝える必要があるよね
- 韓国とは長期戦の構えに出たね。 
 イラン上空から撮った写真に日本産のフッ化水素が写った写真があるとか、アメリカ政府から情報を提示されてるようだ。
 写真にロット番号が写ってたら、製造年月日、納入先企業は特定済み。
 正解が先に出てる状態で、韓国の不正確の回答を受ける事は出来ない。
 韓国は正しい答えを持ってくるしか道は無い。
やる気を見せた外務・経産省!数十か国の大使館職員に輸出規制の説明会開催(韓国除くww)
18
ツイートLINEお気に入り 18
18 0
0