日本は「大国の夢」を諦め、「中規模国」としての役割を探せnida!

56

    • 1名無し2019/07/22(Mon) 23:36:37ID:cxMTgzMTg(1/3)NG報告

      「大(大)、日本」という幻想
      ‘대(大)일본’이라는 환상
      https://www.hankookilbo.com/News/Read/201907221660076496
         ・・・前半略
      韓国も甘いレベルではない。韓日間のGDPの差は、過去30分の1だったのが、今では3分の1に縮小した。軍事費はほぼ同じですが数年以内に日本を追い越すする。ここで南と北が平和共存と経済協力をなす日本を凌駕する国力に至ることが不可能ではない。中国に押されて韓国に轢かれる状況を打開するための方策が大日本主義と経済報復になったといっても過言ではない。

        ・・ちょい略

      日本は大日本主義という幻想から目覚め、自らの限界を知るべきである。右派と軍部の大日本主義に誘われて、国の崩壊をもたらした太平洋戦争の教訓を日本はすでに忘れてしまったようだ。真の「大国」は周辺国を支配して困らせるのではなく共生と友愛を介して自然にリーダー国としての地位を得るものである。

      日本の代表的な進歩、自由主義者であり、東亜西山由紀夫前首相は、著書「タルデ日本主義」から「経済的にも政治的にも、日本の大国の夢は水の泡のように消えていることが明らかになっている」とし「中規模国家化の宿命を避けることができない場合は、むしろ中規模国家として何をすることができ、何をすべきか考えなければならない」と述べた。「戦争のない「東アジア共同体構想の先頭に立つのが今の日本がすべきことという鳩山の苦言は深い響きを与える。

      ~~~~~~~~~~~~~全文はソース参照の事。

      「大」韓民国は、どこを目指してるんですかね?

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除