- 文大統領はこの日、10回目の全国経済ツアーの日程として全羅南道務安(チョルラナムド・ムアン)にある全南道庁を訪問し、「全南は歴史の水の流れを正してきた」とし「忠武公李舜臣将軍の護国精神が立ち上がった場所」と述べた。「三・一独立運動の主役」とも述べた。 
 文大統領は続いて「全南住民が李舜臣将軍と共にわずか12隻の船で国を守った」と強調した。壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、12隻の船で倭軍に対抗して勝利したエピソードを紹介した部分は当初配布された原稿にはなかった内容だった。
 青瓦台(チョンワデ、大統領府)はこの日、国家安全保障会議(NSC)の金有根(キム・ユグン)国家安保第1次事務処長が、極めて異例の公開記者会見を通じて、日本の輸出制裁措置に正面対応する基本姿勢を明らかにした。日本側が主張する韓国政府の北朝鮮制裁違反疑惑に対して「国連安保理専門家パネルや適切な国際機構に韓日両国の4大輸出統制体制違反事例に対する公正な調査依頼を提案する」としながらだ。
 日本の措置に対し、青瓦台が事実上逆攻勢をかける状況で、文大統領が壬辰倭乱の英雄である李舜臣将軍に言及した。 続きは↓
 https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255495
 輸送船襲っただけなのに、韓国では大海戦して大勝利したことになってる。日本ではその戦いに名前すら記録されてない。あっさり流れ弾で死んでるし。
- >>35 
 朝鮮半島を攻めきれなかったのは明のおかげ。
 日本が撤退したのは豊臣秀吉の死。
- >>26 
 分かりやすいです。ありがとう。
 目立つ色してるからすごい標的になりそうですね。
- >>38 
 미치후사의 기록 "이순신은 입으로 번개를 쏜다" 넷우익 패배 wwwwwwwwwww
- 李舜臣は毎度のことだからまあいいが、本文内 
 >11日の初会議では「与野党政界はもちろん、国民とメディアまで単一隊列を組まなければならない」〔崔宰誠(チェ・ジェソン)委員長〕、「政界での分裂、メディアを通した分裂はこのような状況では敵」〔李洙勲(イ・スフン)前駐日大使〕などの発言が相次いだ。
 ・・・
 彼らの正義の名のもとに、メディア統制、言論統制を平然と正当化しようとしている上記発言に少し驚いたな。
 統一前なのに既に民主主義国家と呼ぶこと自体が難しくなってきている
- >>35 
 悲しい現実を教えてやろう。
 朝鮮出兵を望んだ秀吉は、あくまで明を倒す事を目指していた。
 朝鮮半島は単なる通り道。
 そして、秀吉の配下の武将で、明討伐に乗り気の武将はいなかった。
 その結果、秀吉の命を曲解する形式で、朝鮮半島に於いて一定の軍事的成果を上げた時点で自主的に引き返した。
 これが文禄の役(1592年)。
 それでも明討伐を諦めきれない秀吉は、今度は通り道の朝鮮を領土に組み入れつつ、明と戦い続ける方向で軍略を立てた。
 その地で朝鮮軍との戦闘に勝ったらその地を武将のものにしてやろう、と約束をした。
 日本側武将にそれを魅力的な提案と思う者はいなかった。朝鮮半島は土地が痩せ民は飢え、魅力的な文物も少ない土地だったからだ。
 朝鮮半島北部まで進軍した辺りで明軍との戦闘が始まり、暫く膠着した所で秀吉が死ぬ。
 日本側武将は秀吉の命が無くなった事で、ようやく帰国する事が出来ると皆安堵した。それで明軍と撤兵する事を条件に攻撃を仕掛けて来ないよう約束をした。
 李舜臣はこの約束を違えて日本に攻撃を仕掛け、討ち死にした。
 もう日本側の武将を捕まえても討ち取っても意味の無い戦いを仕掛け、無残に死んだんだ。
 韓国で語られる李舜臣との違いをよく把握しておけ。
 お前の国は、そういう事しか出来ない国なんだ。
- 誰? 
- >>42 
 朝鮮の船は倭寇討伐用に速度の出る船を持っていたらしいのは記録に残ってる。
 その速度の速さを生かして日本側の船団に最初に仕掛けた際にある程度の戦果を挙げたと言う事も記録にある。
 だが、日本側は海戦をしたくて朝鮮に入った訳じゃない。
 海戦に於いては海流、海底の地形に詳しい朝鮮人の方が有利になりやすい。
 それで日本側は釜山から陸路で有力な港を次々占拠する形式で、海戦を減らす作戦に出た。
 李舜臣は何度も攻撃を仕掛けて来たらしいが、ある程度朝鮮側の戦闘に慣れた後の日本側は海戦においても損害を殆ど受け無くなっていた。
 こうして李舜臣は朝鮮半島の南海岸線、西海岸線に沿って敗北を続け、更に讒言を受けて王の信頼を失った後は朝鮮半島西部の小島に隠れて日本との戦闘どころではなくなる。これで文禄の役を終えたはずだ。
 慶長の役(1597年)の際には、日本は2度目の朝鮮侵攻だったので、海軍相手の損害を始めから軽微に出来たし、同じように陸路による侵攻がメインだったから朝鮮海軍が活躍する場など多くなるはずも無かった。
 そうして、秀吉の死によって日本軍が全軍撤兵との段になって、卑怯にも約束を違え、待ち伏せしたにも拘らず明と朝鮮連合軍は多くの将を一方的に失う大損害を出し、日本の兵士は損害を出しながらも多くの兵が撤兵する事が出来た。
 李舜臣が大活躍した戦闘があるなら、貴方が示したらいい。
 明にもそんな資料が残ってないのに、何を論拠に「李舜臣が大活躍したはずだ」と思えるのか。
- 劣等で猿だと侮蔑する民族に最初から最後までやられっぱなしだと、ウリの民族的ナルシシズムが保てないから、「大勝利したニダ!」と精神勝利しているだけ。 
 李舜臣本人もやられっぱなしだと自覚していたからこそ、露梁海戦の約定破りの攻撃を強硬に主張したわけだし。
- >>1 
 どうでもいいが、彼らはいつの時代にいきてるんだ?
 日本の首相が「伊藤博文先生曰く」なんて話したら「はぁ?」だろ?
- >>45 
 何故なら、明も戦闘に参加しているからだ。
 李舜臣が死亡した露梁海戦は明と朝鮮の連合軍が、日本と戦ったんだ。
 明の資料も明にとって都合が良いように誇張されている可能性は有るが、朝鮮の戦果について誇張を行う理由が無い。この点で資料としての価値を持つ。
 佐藤鐵太郎が李舜臣を褒め称えたって言葉は有るんだが、具体的に何処を評価したのかが明確ではない。歌舞伎においても完全なフィクションとしての李舜臣像があるだけだ。
 日本での評価は戦国時代以降の口伝えで誇張された可能性が高い。朝鮮で戦って来た武将が、全ての朝鮮兵を劣った者だと評価すれば戦死した者の身内も戦死者を出した将も評価を落とすだけだ。
 朝鮮出兵に伴って書かれ、残された戦国武将の家の記録を合わせて検証し、兵の消耗状態などを推察できるようになったのは、現代になってからだ。それ以前の評価は資料に基づかない伝説的な逸話を前提にした可能性が高い。
 李舜臣がどのような戦果を挙げたかについて、日本で知られていない資料があるなら出して欲しいくらいだが。
- >>45 
 記録には残ってないけど
 日本人が褒めたから偉人だってことだろ?
 他に褒める奴居なかったから無理やり
 褒めてるだけなのにw
 朝鮮併合したからリップサービスで
 朝鮮にも昔は立派な軍人が居たのでこれから立派な
 大日本帝国軍人になれって事だよ
 それを真に受けてみっともないw
- >>42 
 そもそも日本と韓国の認識が真逆なほど違いすぎる。
 例えば、ここで何度も上がっている「鳴梁海戦」。
 韓国では勝利と教えているらしいが、李舜臣は拠点を放棄して守りきれず逃げ回った。
 ところが、韓国では12隻で大勝利したことになっている。
 >7で俺が書いたけど、李舜臣の手記『乱中日記』でさえ「賊船三十隻撞破」なのにどう考えればそこまで膨れ上がるんだ?
- 一連のレスを読んだ結果、以下の文面にするとしっくりきてしまった。 
 「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、12隻の船で倭軍に対抗して精神勝利した」
- >>45 
 戦争当時に李舜臣の存在は、日本に知られてない。徳川政権になった40年後ぐらいして、朝鮮の書籍が日本に伝わった後だ。
 しかし、それでも彼は有名ではない。
 李舜臣が注目されたのは、日本が1910年に朝鮮を統治する前後。
 あまりに情けない歴史しかない朝鮮に対して、朝鮮国内から、少しでも強かった武人を日本が探そうとした為。
 なぜなら最初は、日本は朝鮮と連携して欧米の驚異に対抗しようとした為、情けない朝鮮歴史から強い武人を探して、その存在をもって臆病な朝鮮人に自信をつけさせようとしたからだ。
 同じような動機としては、清の属国下で、独自の言語の普及もなかった朝鮮(ハングルは賤語だった)に対して、統治後に日本がハングルを教育普及したのと同じ。
 朝鮮独自文字のハングルを普及させる事で、朝鮮人に染み着いた中国への属国根性を払拭しようとした。
 つまり、李舜臣もハングルも、朝鮮人に自信をつけさせる為に、日本が探して注目した。
 その時に、日露戦争で『バルチック艦隊を撃破した東郷将軍が李舜臣を尊敬していた』という捏造も創られた(朝鮮人記者が捏造)。
 その後に、日本統治に反発した韓国人が“日本に抵抗した朝鮮の英雄”として、李舜臣を実力以上の評価を始めた。
 君が、1905年の日本の李舜臣の認知度を持ち出したのは、そういう世相の上にある。
 日本が情けない朝鮮人を哀れんで、李舜臣を持ち上げた時の事だ。
- 記録にも記憶にも残らない雑魚兵じゃんwwwwwwwww 
 朝鮮人はそんな雑魚を崇めているのか、さすが売春婦と
 テロリストを崇める 物乞い後進国だけあるわwwwwwwwwww
- >>54 
 なるほど。
 「世界一平和主義」と自負するだけの事はありますな。
- 李舜臣の偉大さは世界も認めてるんだからw 
 世界50大、100大 グローバル・セレブリティなんだからね!!
 https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=194918
- 이순신 후손은 뭐하냐 
 문재인을 고소안하고
- 賞賛に値するような偉人は居ない、自慢できる歴史も無い 
 海外に影響を与えるような文化も無い、ノーベル賞も無い
 源泉技術も無い、21世紀にもなって未だ同族と共食い。
 敵国認定してる日本をパクリまくる、ありもしない起源主張
 こんな国に生まれてたら普通自殺したくなるよな。
- >>1 
 おいブンジェイン
 どうせなら宣戦布告しろよ
 wwwwwwwwwww
- >>61 
 大韓民国建国時に貢献した人達が挙って親日人名辞典に掲載される不思議な国。
- 俺、水道屋。この前、水道管破裂して全身水浸しになりながら修繕した。家の人は連休中は水を使えないと覚悟してたから直ぐに駆けつけてぐしょぐしょになりながら直してくれた自分にすごく感謝してたけど… 
 自分はお金が貰えるから普通によくある仕事をしただけで…
 これがかの国では膨らんで、自分の危険を顧みず何千人もの飢餓を救ったっ偉人ってことになるんか?
 あれっ!?もしかして俺、英雄か?(*´꒳`*)
- 不意討ちをしたにもかかわらず、 
 日本の将を一人も倒せず、死んでしまう。
 闘志だけは、立派かもしれないが、
 やはり将としては、お世辞にも名将とは言えないなぁ。
- >>21 
 当時の侍に兵站という概念はないよ
 持って行った食料(小荷駄)と現地調達が尽きれば撤退する
 兵站とは継続的な後方支援の概念だからさ
 だから、敵側も籠城という選択肢があったのよ
 それでも、秀吉またはその部下は天才的だったから小田原攻めでは、兵站を使っている
 上杉と前田(だったっけかな)ら大大名でも攻め落とせず、小荷駄が尽きて撤退していたから
 私の知る限り、兵站は戦国期で唯一それっきり
- 李シュンシンなんて取り上げた 
 大河ドラマも時代小説も知らないわ
- >>1 
 お前は二年です韓国を滅亡させたけどな
- >>1 
 つまり精神勝利で韓国滅亡?w
- >>1 
 ホワイトリスト残留をお願いする時期に、そのエピソードを発言する文在寅
 さすが外交王。日本人には理解不能
- 文ちゃんも尊敬する李ちゃんみたいに船に乗り込んで日本に突進するくらいの根性出したら? 
 どーせ末期は留置所か岩壁の上なんだから
- よくよく考えてみると、文在寅は天下無敵の無敗の大将軍と似ている気がする 
 協定後に奇襲して、討ち取られる。ここはそっくりだと思う
- >>28 
 そのまま暗示になっているということかな。
 もうすぐ流れ弾だ飛んでくるのね。
- 停戦協定したのに裏切って退路を襲い、島津のスナイパーにヘッドショット食らった将軍でok? 
- >>1 
 国を守った???
 そもそも朝鮮を奪いに行ってないよ。
 明国に攻めに行ったのであって、通過地点に過ぎなかったのが史実だろうに。
 「韓国を略奪しようとしたニダ」とか、冗談はエラだけにしとけ
- >>11 
 そうだね。
 名称とは言えなくても良将ではあったのだろう。
 必要以上の下げ評価はしなくて良いかな。
 と言っても成果は残せなかった人である事は間違いないけど。
 日本の戦国武将で言えば夏の陣の真田信繁みたいな人だろう。成果は残せなかったが印象と記憶に残った人。
 まぁ朝鮮には他に英雄と呼ばれる人が皆無なので仕方ないけど。
- >>45 
 韓国人のみんなに知ってもらいたい事が1つある
 我々日本人は李舜臣を韓国人の英雄だからこき下ろししてる訳ではないという点だ
 我々日本人は判官贔屓といって負けた側でも支持する文化がある
 これは対象が日本人以外でもである
 李舜臣が日本人に評価されないのは史実を調べても大した功績を残していない為だ
 もし本当に李舜臣が偉大な武将だったら日本人は、韓国人の英雄だろうと一目置いていたのは間違いない
- >>1 
 韓国人は勝利が確定したら、勢い良く敵を叩く。
 負けそうなら一目散に逃げる。
 これこそ韓国人である。
 ↓日本国士🇯🇵。
- >>33 
 彼等には人の血を吸って殺虫剤やアースで死ぬ蚊がさぞかし勇敢に見えるんだろうね
 蚊の中に文あるしきっと前世は朝鮮人じゃなかったのだろう( ̄∀ ̄)
- >>63 
 立派なひでお君だよwww
- 歴史を捏造し 過去から学ばないから 
 同じ(悪い)事ばかり繰り返す
 判らないんだろうな(笑)
- 不意打ちしてブチ殺された卑怯な上にヘタレじゃないですか 
- 嘘で創った英雄か... 
 本当に「事実」は韓国人にとって最大の敵なのだと思う
 酷い民族だね
 韓国人に生まれなくて本当に良かった
- つーか 
 李舜臣って日帝残滓なんじゃねーの?
 日本が作り上げた虚像をありがたがって祀り上げて拝み続けてるなんて・・・
 無知ゆえになせる業か
文大統領、李舜臣に言及して「12隻で国を守った」
84
ツイートLINEお気に入り 79
79 5
5