韓国への対応、安倍首相のイラン訪問まですべてが繋がった

33

    • 1朝鮮ハゲ2019/07/06(Sat) 15:29:29ID:g4MDIwMDg(1/19)NG報告

      https://www.moeruasia.net/archives/49635661.htmlより

      40: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金) 06:47:22.71 ID:eq38Ve+z0
      WTOは敗訴だって言われてるよな。
      禁輸にしたわけじゃなくて、ホワイト国認定を解除しただけだから。 審査を求めての一般的な形になるだけ。

      とはいえ、実際は認可しないんだろうけど。

      155: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金) 06:55:19.51 ID:L3Pr/pQu0
      >>40
      韓国の有識者の一部は韓国に瑕疵があった場合、無限の禁輸という最悪の状況に陥るとは警告してる
      朝鮮日報にもその話が出てる 薄々気づいてんだよあっちも

      でもあっちもなんだかんだ縦割り行政だから当事者は気づいてない
      大統領府が責任押し付けてきてキャリア失うかどうかがかかったら発狂するよな

      日本の場合、水産庁とかの連中は首切りだっただろうけど 、経産省は元々石油関係などで財務省や外務省のスーパーエリートを出向させてもらって人材はそれなりに揃ってるから 水産庁の二の舞には簡単にはならん

      あそこは税関も各国の都市などとの直接取引などもODAなどの関係であるんで生半可な人材では回せない
      昔から通産省を舐めるなよってドラマとかでも出てくるが、あっちは経産省舐めすぎなんだよ

      何のために外務省通さずの案件でイランに首相向かわせたと思ってんだ
      エッチングガス密輸の証拠リスト入手のために決まってんだろと

      続く

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除