- ポスコ光陽製鉄所の停電... 炎・黒煙発生 
 https://m.news.naver.com/read.nhn?oid=056&aid=0010717273
 停電により製鉄所コークス工場と高炉などの電気の供給が切断されたし、製鉄所の煙突の中にある緊急弁が爆発を防ぐために、自動的に開放されました。
 これにより、煙突の中にある残留ガスを燃やしながら炎と煙が大量に発生したのです。
 煙突の中に鉄を作るために使われる石炭の「コークス」を乗せたガスが含まれており、この残留ガスが外部大気中に放出されたと推定されます。
 ポスコは爆発の危険性があり、ガスを燃やし外に出す過程で火炎と煙が発生したと説明しました。
 ポスコは現在、設備の動作に異常が生じた部分を確認中であり、停電の原因を調査中です。
- 2名無し2019/07/01(Mon) 13:41:01(1/1) このレスは削除されています 
- 稼働中の高炉が停まると言う事はその高炉がスクラップになると言う事と同じだ。 
 復旧には長大な時間が掛かる事になるだろう。その間功罪は全面的に輸入に頼るしか無いわけだが、日本の銀行の信用状の無い状態での暢達が上手く行くのかはマタ別の問題であろう。
 日本の阪神淡路震災の時神鋼の高炉が中に部材満載の状態で停止した時は
 高炉のドテっ腹に穴を開けて
 高炉の中にブルドーザーを入れて有毒ガスと高熱の中、中の部材を外に掻き出すと言う無謀な作戦が実行された。
 この為わずか70日程度での生産の復旧が可能になった。
 果たしてチョウセン塵に同じ事が出来るかな?
- これ高炉停めろって言われてたやつかな 
 市民活動家に嫌がらせでもされたのかね
- >>1 
 燃えるアジア~♫
- PM2.5炸裂ニカ? 
- 韓国人が爆破したか? 
 日韓請求権協定の金で造った会社だろ?
 無駄遣いするなよ、、、
- >>2 
 爆発の危険もさることながら一番の問題は中に原料が入ったまま停止すると中の鉄鉱石が冷え固まる
 そうなると高炉自体が巨大なゴミに成って仕舞う。
 それはつまり、新日鐵からの技術支援の無い状態で高炉をゼロから構築すると言う事だ。
 ソレはポスコの廃業とほぼ同じ意味になる。
- 9名無し2019/07/01(Mon) 13:54:13(1/1) このレスは削除されています 
- >>7 
 日韓請求権協定の金で成長した企業にも金出させて基金をとか言っていたが、出さない理由作りかとも勘ぐってしまう。
- 緊急弁を開いて有害ガスを大気中に放出か 
 これでポスコは操業停止決定だな
- 停電って原子力発電所を止めたせいなの? 
- 有毒ガスを出すな! とか言っててこの有り様。 
 再稼働まで少なくとも半年、長ければ2年くらいかかりそうだ。
- 停電すると半導体などで使われるクリーンルームもダメになるんだけど 
 どうなったの?
 ダメになってほしいけど流石に会社の発電設備が稼働するだろうし大丈夫か(笑)
 てか、ポスコには緊急時の発電設備はなかったの?
- やっぱり自ら必死になって勝ち取ったものでないと大事にできないんですかねぇ 
 これからは独力で頑張れ
- >>15 
 1日午前9時11分、全南光陽市太仁洞のポスコ光陽製鉄所で停電が発生した。
 停電で煙突に設置された安全装置であるブリーダーbleeder)が開かれて、炎と共に黒い煙が立ち上った。
 火災や爆発は無くて人命被害は発生しなかったが、黒い煙が近くの太仁洞と金湖洞に広がって住民たちが不安に震えなければならなかった。
 https://www.yna.co.kr/view/AKR20190701082100054
 と言う事なので火災ではない。
 しかしだから大丈夫という訳ではない。高炉の火が落ちると復旧させるまで
 時間と費用がかかる。インドネシアのポスコの製鉄所爆発と同じ。
 そして同じく問題なのが停電。
 日本の新日鉄などでは自前の火力発電所を作って電力の供給をしている。電力会社から
 買うより安いから。今回のポスコがどうか知らないが製鉄所で電力の安定供給ができない
 となるとかなりの問題。安全面、復旧コスト、品質、信用にも関わる。
 あ、韓国人に信用は関係のない話だった。
- 19名無し2019/07/01(Mon) 15:40:48(1/1) このレスは削除されています 
- 最近よく燃えてんなあ 
- >>13 
 復旧でいくらぐらい掛かるかなぁ・・・・
 100億円ぐらいかなぁ・・・・
- 製鉄所の炉の火は止めたら廃炉になるの? 
 炉は制御できてるの?
- >>20 
 そもそも韓国の生産設備にそんな多重系が実装されていたかどうかが疑問。たとえ物理的に存在していたとしても、きちんとメンテして多重系として機能させられていたかどうか、とても疑問。
 なにせ、軍艦ですら多重系をちゃんとメンテできてなくて、漂流させた実績があるからね。
- 小火発生 
 担当者逃走
 大火事発展
 高炉延焼
 幹部嘘報告
 有得そう
- >>23 
 数週間かけてきちんと制御して止めても、再稼働まで数か月。
 稼働中の炉をいきなり止めたら、巨大な燃えないゴミに変身する。
【泣きっ面に蜂w】ポスコ製鉄所、火事停電爆発危険あり
26
ツイートLINEお気に入り 23
23 0
0