- https://news.livedoor.com/article/detail/16617284/ 
 李洛淵(イ・ナギョン)首相が先月の中南米訪問時、エクアドルで現地語の言葉でのあいさつを間違える儀典上のミスがあったことが13日、確認された。午後3時ごろ行われた行事で、スペイン語の朝のあいさつをしたという。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は今年3月、マレーシアを国賓訪問した時にインドネシア語であいさつしたほか、昼間に夜のあいさつをするなどして物議を醸した。それからたった2カ月で再び政府の「儀典上のミス」が飛び出したものだ。
 ↑何で能力もないのに現地語で挨拶しようとするんだろう?
 できないんだから nida nida 言ってればいいのに
- 李容洙(イ・ヨンス)ハルモニなんか英語も話せないのに 
 日本軍に台湾に連れて行かれて慰安婦してたんだぞ
- 韓国人、やはり言語中枢に何かあるのでは? 
 あっ、キムチか!
- >>2 
 どんどん右派を左遷し、身内サヨクで身を固めているからな。
 当然、マトモな役人も少なくなる。まさに、素人政権。
 日本でも、菅内閣がこれに近かったが。
- 文ちゃんて痴ほう症疑惑があったけどマジかもね。 
 外遊行く度、毎度毎度じゃない?
- すでに恒例行事。諸外国も期待している。 
 ただ、昼と夜の挨拶を間違えるくらいでは、もう誰も喜ばない。
 次は中東に行って、カリフとイマームを間違えると、確実に盛り上がる。
- 無理せずに「Hola」(こんにちは)でよかったんじゃないか? 
 英語で言えば、昼の3時にGood afternoon では無くてGood morningと言ったということか。
- 韓国には1外交1欠礼のノルマでもあんの? 
- 韓国外交部のお約束みたいな感じなんだろうか? 
 次はもっと凄いのを期待してるw
- 朝鮮人の一番愚かな所は、己の愚かさに自覚が無い所。 
- 相手の都合だとか、相手の風習だとか、相手の考えだとか一考にしない民族だもの。 
 あるのはいつも自分。
- >>1 
 インパクトがないので、やり直し。
 希望するイベント一覧
 ◯会談相手の名前を間違える
 ◯会談相手を間違える
 ◯会談相手にA4を渡して、ニコニコする
 ◯会談相手の国旗を間違える
 ◯訪問する予定の国を間違える
 ◎会談相手の目の前で脱糞して、糞をその場で贈呈する
- 一度ぐらいならどこの国の政権でもやらかすだろうけど 
 今、何回目だっけ?
 文政権には大きな欠陥があるようだから人事をやり直せばいいのに
 何やってるんだろうね?
- マレーシアもエクアドルも現地大使館職員はいる筈なので、その雰囲気が分かるな。 
 本国の甲職員と、現地の乙職員の間では、「賎民が余計な口出しするんじゃない」という雰囲気なんだろうな。普通は直前でも、一応軽く確認はするだろ、現地大使館職員に。
 逆に、全くチェックする気がないという、各国駐在のサボタージュが起きているのかな。
 G20で、ホテル予約してなかったら笑うな。お互い、向こうが予約しているつもりで、どっちも予約していないとかな。ま、ホテルはそれはないだろうけど、何かのミスが大阪で起きるかもね。
- 朝鮮人は劣等民族 
- ソースには、 
 ~~~~~~~
 政府関係者は「当初、午前に予定された『幸運の鍵贈呈式』が午後に延期されたが、実務者がスピーチ原稿をチェックできなかった再確認していなかっただろう」とした。
 ~~~~~~~
 って書いてあるけど、まあ、多分最初から間違えてたんだろうなw
- Hasta la vista, BABY!!! 
- >>14 
 残念ながら、ます文在寅大統領を交代させる必要があるね。文ファンクラブの一員としては、残念だけど…
- いやあ、単純に直前まで寝てて、うっかり「おはよう」と言ってしまったのかもしれんぞ 
- 日本の一般人の方が外交部より仕事できるでしょw 
 どんだけ駄目駄目なんだよ。
 こんな仕事っぷりで給料が貰えるなんて羨ましいな。
- 無理するな韓国よwww 
 韓国に外交はまだ早い、中国の属国に戻って
 中国に外交してもらえwww
- 何処かの国の元首が南朝鮮を訪問して日本語で挨拶するようなもんだなww 
- いつもお笑いネタには事欠かないですね 
 実に羨ましいです!^_^
- 特に現地語で挨拶する必要もないのに 
 調子にのって余計なことをして失敗するって
 韓国人の得意なパターンだよね
 失敗が続いている時くらい
 安全策をとればいいのに
 まぁ日本にも余計なことをいって
 謝罪する破目になる議員とかいるけどなw
- エクアドルと言えば 
 プリケツ大往生
韓国首相もエクアドル訪問で間違ったあいさつ
26
ツイートLINEお気に入り 26
26 0
0