- 流速があまりにも強い押された。体感的に時速140㎞の強風を合うように見えた。初日60㎏の重さの鉛ウェットスーツを着ても、流速に押された。水中がとても混濁して何も見えなかった。現在川の外に見えるのが近づいてない。中に入れば違う。ハンガリー韓国ダイバー以外の国から派遣されたダイバーは、現場の状況を見て線今まで潜水することもできなかった。 
 https://www.yna.co.kr/view/AKR20190605005800082?section=society/accident&site=major_news01
- セウォル号で醜態晒してる無能が、 
 ハンガリーで「ウリは水難事故のプロフェッショナルニダ!」と、威張ってるのかwwww
- 人命救助のためならともかく、実際には政府がしっかり対応したというアピールのために命を張ってるんだよな 
- >>11 
 18世紀に創設されたオーストリア・ハンガリー帝国海軍の伝統を受け継ぐ、内陸国ハンガリーを馬鹿にしないで
- 韓国政府およびその組織のショーですが、二次災害とか窃盗とかセクハラとか、どうでも良い見世物が付いてくるかもしれません。 
- 韓国政府や遺族は遺体が見つかるまでドナウ川で大騒ぎをする 
 韓国人が見つかるはずもない遺体をいつまでも捜し続ける様子に、初めは気の毒に見ていた地元のハンガリー人も当然イライラしてくる
 世界中から観光客が訪れる有名な観光地で、いつまでも遺体を捜す韓国人...
 観光が主な産業である地元の人間には迷惑な話しだろう
 しかし、韓国人は捜索をやめない
 そして韓国人遺族と地元のハンガリー人のバトルが始まる
 韓国人に関わればロクな事がないw
- >>15 
 確かに
 最低1年は騒ぎ、以降は「謝罪と賠償を」が始まり、その賠償が想像を絶する。
 ヨーロッパに嫌韓風が吹き荒れると予想する。
- ハンガリー当局は、ハブレア二号の重さ(53トン)の4倍の200トンまで引き揚げられるクレーン「クラークアダム」を事故現場に移動させていると明らかにした。しかし、事故現場に接近させるためには、ドナウ川の水位が下がらなければならない。水位が高ければ、クレーンが橋脚とぶつかる恐れがあるためだ。ハイドゥ庁長は「(水位によってクレーンを)橋まで引いてくるのに数日かかる可能性がある。他の必要なすべての装備は沈没地点の近くに配置された状況」だと明らかにした。ハンガリー政府は早ければ5日、船体を引き揚げられると見ている。 
 今日沈没船引き上げか
- そもそも140キロの水流なんてタイトル出すだけで記事の信用性が全く無い❗ 
- 政府は青瓦台・外交部・海警庁・海軍・消防庁・警察庁・国家情報院などを総動員した、47人の迅速対応チームをブダペストに派遣した。韓国海軍海難救助隊(SSU)所属の深海潜水士7人は、現地に到着するとすぐに救助作戦に投入される予定だ。 
 被害者の家族40人あまりは30~31日の二日間にわたり、ハンガリーに向かった。
 被害者の家族40人?観光にいったのか
- 木星調査任務は 
 任せてもらいたいニダ
- 生きてる人の救助のためではなく、文在寅の支持率と選挙対策のために命を張って無茶を強要される韓国ダイバー。 
- 視界ゼロの水に潜る意味って有るのか? 
- >>24 
 まずは下流に流れ出してる遺体を収容して、事故現場にはネットでも張っとけば?
 って思うよね
 7人以降の調結果:
 3日:2遺体、 現場、102㎞下流(収容したのは133㎞あたり)
 4日:3遺体、 現場、50km下流、55㎞下流
 聯合ニュース(日本語)
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190605000400882?section=society-culture/index
- >>26 
 それは事故発生の経験であって、救助成功の経験じゃないですよね。ひょっとして。
- ドナウ川にテントを張って居座り「見つかるまで遺体を捜せ」と叫ぶ被害者家族 
 観光地でいつまでも遺体捜しは止めて欲しいと言うハンガリー人
 必ずモメるw
 楽しみだなw
- >>29 
 カラオケは?
- これで二次災害が起きたら韓国が責任を取るの? 
 取らないよね。ハンガリーの人、可哀想。
- >>32 
 同じこと思った
 近い将来、ここに慰安婦像が建つだろうね
- 침몰선 내 수색 막은 헝가리···"우린 영웅 만들고 싶지 않다" 
 https://news.joins.com/article/23489165
 ハンガリー政府からやめろと言われたみたいだね
 韓国政府の得点稼ぎに使われた潜水士も一安心
- >>1 
 韓国は風速は時速表示ニカ?
 日本は秒速表示だから実感が解らない🎵
 だいたい38.8m/sだね。
 しかし水中の感想を風に例えられても、、、
 誰か想像してみてよ。
- >>33 
 康京和は被害者の法定代理人になったのか?
 ハンガリー今年は大厄だな。
- > 時速140Kmの急流 
 ワロタ
 ありえねえ~
- >>12 
 命を張るのは乙であるダイバーであって、甲である青瓦台は痛くも痒くも無い。
 命を張らされてるがより正しい気がするね。
- >>33 
 その船ウクライナじゃなかったか
- >>25 
 昔、日本でキャンプ客が鉄砲水で流された事故の時は、
 下流のダム湖にもネットを貼った
 (救助活動中、マスコミ取材班の前で流された)
 被害者の何人かは後日、そのネットに引っかかった所を発見された。
 この事故の場合も、下流にネットを張るのが、発見への近道だよ。
 船内捜索は、引き上げてから行なうべきだ。
- 週頭に下流で 
 4人の不明朝鮮人の遺体は上がったよね
 その後、聞かないけど
 不明、残り17人?
- やっぱり被害者家族は近くの体育館か何かに住み込んでいるの? 
- 文在寅と康京和に潜らせればいいんじゃね?www 
 いや、やっぱりハンガリーでもセウォル号ショーseason2を怪演して頂いて、韓国人の異常さを世界に拡散して欲しいなw
 日本がいくら韓国人の習性を説明しても「そんな異常な民族がいる訳がない」と思われちゃうんだよねwww
 是非とも未開な行動で日本の主張が正しいことを証明して頂きたい。
- 또 죄 없는 사람죽이고있네. 
 진짜 부끄럽다.
 왜 이것 이상은 안되는것이지?
- 진짜 전부 뇌 강제개조해야된다. 
 뇌에 칩을 박던가 해야지.
- これ 二次災害が出たら ハンガリーの世論が激昂するぞー。 
 国内向けのパフォーマンスも いい加減にしないと、
 外交問題に発展するよ。
 東アジアの心象を悪くする真似は やめてほしい。
 ほんと 迷惑。
- 被害者の気持ちを考えるニダ! 
 なら初めにラオスダムの犠牲者補償どうにかしろ!!!
- >>49 
 そだな、韓国って星の話だったな。すまんすまん
 因みに、これが、藤田スケールのF5(気象庁より)
 117~142m/s(約3秒間の平均)
 住家は跡形もなく吹き飛ばされるし、立木の皮がはぎとられてしまったりする。自動車、列車などがもち上げられて飛行し、とんでもないところまで飛ばされる。数トンもある物体がどこからともなく降ってくる。
- >>1 
 そんなに速くは見えんがな。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sEkOd3sni8Q YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sEkOd3sni8Q
 しかし南朝鮮の阿保外相がぶつかった船を差し押さえろと騒いでいるようだね。
- 「行方不明のハンガリー人船長と船員、彼らは根っからの船乗りだった」 
 ハンガリー人と現地メディア
 「ハブレア二号の船長と船員の過ちではなかった」
 5日、ハンギョレの取材と現地報道を総合すると、ラズロ船長はベテランの航海専門家で、ザノス船員は幼い時から船を動かす仕事をしたかったという根っからの船乗りだった。
 3日午後7時、ハンガリー人と在住韓国人数百人が集まり「追悼のアリラン」を歌った場で会ったあるハンガリー女性は、ラズロ船長と友達の仲だと自分を紹介した。匿名を求めたこの女性は、「理学療法士として働いているが、ラズロ船長の18歳の息子が私の顧客なので、その家族はみんな私と友達の仲」だと言い、「その息子がこの日私に治療を受けにきたが、普段父親が着ていた錨の描かれたTシャツを着てきた」と話した。この女性の説明によると、ラズロ船長は「親切で責任感が強く優しくて、口数の少ない穏やかな人」だったという。水と海の好きな正直な人で、幼い頃から船を操舵するのが夢だったとも話した。この女性は「ラズロ船長はオランダでとても大きな船を運航していたこともあったが、今は大きな船より小さな船を走らせたいと言って、事故が起こった先月29日、本来彼の仕事ではなかったが他の船長に代わってハブレアニ号に乗り、事故に遭った」とし、「私はマルギット橋付近に住んでいるが、窓から事故現場を見るたびにラズロ船長を思い出してとてもつらい。船長にお別れの挨拶をしてあげたいし、韓国の人々にもすまない気持ちを伝えたい」と話した。
 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33608.html
- 時速140㎞の強風。 
 受ける力は速度の2乗と密度に比例する。水の密度は空気の約1000倍だから
 同じ力なら水中では流速約32分の1に相当。
 川の流れは時速4.4㎞位で妥当かな。
- ダイバーになにかあったらハンガリーのせいにされるに100万ウォン 
- ドナウ川遊覧船沈没 「徹底した責任追求が必要」=韓国外相 
 政治 2019.06.06 15:29
 【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官は6日、ハンガリーの首都ブダペストを流れるドナウ川で先月29日夜(現地時間)に遊覧船が沈没し、多数の韓国人観光客が死亡した事故について、ハンガリー当局の捜査に基づく徹底した責任追求の必要性を強調した。スロバキアに向け出国する前、仁川空港で記者団に対し述べた。
 ~
 康長官は7~8日にドナウ川下流のセルビアを訪問し、同国のダチッチ外相と会談。行方不明者の捜索について協力を要請する予定だ。
 康長官は出国に先立ち、この日午前に中央災難(災害)安全対策本部のテレビ会議を主宰した。
 康長官は会議で「ハンガリー船舶事故に対するわが国民の高い関心を勘案し、対策本部を中心に各機関が緊密な協力と情報交換を行い、素早くかつ、細心の注意をはらって扱ってほしい」と指示した。
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190606001000882?section=politics/index
- 迅速対応チームだっけ? 
 韓国語では「迅速」って「足を引っ張る」とか「遅延させる」とか「犠牲者を増やす」って意味があるの?
 それともただ翻訳が間違ってるだけで実際は「邪魔対応チーム」だったりする?
- ハンガリーの首都ブダペストを流れるドナウ川で、韓国人観光客33人が乗った遊覧船が追突されて沈没した事故で、現地時間の5日、韓国人観光客3人の遺体が新たに発見されました。 
 3人の遺体は、事故現場で40代の女性と60代の男性、事故現場の下流50キロほどの地点で30代の女性1人が、それぞれ見つかったということです。
 これで、この事故による韓国人の死者は15人となり、いまだに11人の行方がわからないままとなっています。
 一方、引き揚げ作業に投入された大型クレーン船は、5日、川の水位が予想よりも高かったため、事故現場への接近を延期したことがわかりました。
 クレーン船の船長は、韓国の聨合ニュースの取材に対して、「マルギット橋を通過するには、水面と橋までの高さが4.5メートルほどなければならないが、現在は4.2メートルと水位が高く通れない」と話しました。遊覧船が沈没したのは、マルギット橋よりも10メートルほど下流の地点です。
 6日にも川の水位が30センチ以上下がらない場合、船の引き揚げ作業に支障をきたすものとみられており、現地の当局は、現場での捜索活動により力を入れる方針です。
 http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=72282
ドナウ川の時速140Kmの急流の中で60Kgの鉛を背負い潜水する韓国人ダイバー
60
ツイートLINEお気に入り 58
58 2
2

