KF-16V 1호기, 올해 출고예정

26

    • 1名無し2019/05/19(Sun) 10:59:41ID:A5MjExNjg(1/4)NG報告

      F-16V 프로그램은 미 공군 F-16 전투기의 업그레이드 계획으로 시작되었다.

      핵심은 기존 F-16C/D 전투기의 기계식 레이더를 능동전자주사식 위상배열 레이더로 교체하는 것.
      그러나 F-35 전투기의 개발비용이 급격히으로 증가하면서 예산문제로 업그레이드 계획은 보류되었다.
      상황이 이렇게 되자 급하게된 건 동맹국들이었다.

      특히 대만이 심각했는데 대만공군이 운용중인 F-16A/B 전투기들은 첨단화되는 중국공군 전투기에
      맞서기 위해 업그레이드가 절실히 필요한 상황이었다.

      결국 FMS 즉 미 대외군사판매로 대만공군이 주도가 되어 F-16V 프로그램이 본격화 되었고
      뒤이어 한국도 참여하게 된다.

      이 때문에 한국은 개발비용 일부를 대만에 납부하게 된다.

      F-16V 전투기는 AN/APG-83 AESA레이더와 최신형 임무컴퓨터 그리고 중앙하단디스플레이가 추가된
      새로 설계된 디지털 조종석과 자동지상추락방지장치 등을 채용하여,
      현존하는 F-16 계열 전투기 가운데 가장 진화한 모습을 보여주고 있다.

      한국공군의 KF-16 성능개량은 KF-16 전투기 134대를 F-16V로 업그레이드하는 사업이다.
      일명 ‘KF-16V’로 알려진 KF-16 성능개량형은 1호기가 미국에서 테스트를 진행 중이며
      올해안에 국내로 들어올 예정이다.

    • 2名無し2019/05/19(Sun) 12:26:02(1/2)

      このレスは削除されています

    • 3名無し2019/05/19(Sun) 12:27:40ID:QzMTU5MzM(1/1)NG報告

      フォルムはカッコいいな

    • 4名無し2019/05/19(Sun) 12:39:27ID:EzMTM3NjA(1/1)NG報告

      >>1
      代金払えるだけの余裕あるのかな?
      まぁ日本には関係ないか…。

    • 5名無し2019/05/19(Sun) 12:44:53ID:MwMDIwNzY(1/1)NG報告

      >>1
      それで日本のF2のレーダー性能に勝てるならいいんだけどねwww
      ちなみに日本の小型レーダー性能技術はアメリカより上だけどなwww

    • 6名無し2019/05/19(Sun) 12:53:38ID:IzNDgzNzM(1/2)NG報告

      前回のアップデートの際にはBAEシステムズと揉めて、アメリカ政府が介入してロッキードが変わりに作業したんだっけ?

      機体の整備状態が悪くてBAEから見積もり通りには作業できない、と云われて揉めたとか。

      流石に今回は大丈夫かね。

    • 7独り言2019/05/19(Sun) 12:54:04ID:k4NDY0NzI(1/3)NG報告

      >>1
      FMS?
      BAE社とロッキード社とかグチャグチャになって訴訟騒ぎになってなかったか。
      解決したんか

    • 8名無し2019/05/19(Sun) 12:55:18ID:k5NTA5Mzg(1/1)NG報告

      そのレーダーは、日本が開発したF-2用のレーダーが発祥だぞ。
      おまけに、開発したのは戦犯企業の三菱だ。

      そんなレーダーを使って良いのか?

    • 9名無し2019/05/19(Sun) 12:56:09ID:g5NTkyODA(1/1)NG報告

      扱えもしないゴミをまた買ったのか

    • 10名無し2019/05/19(Sun) 13:15:47ID:A5MjExNjg(2/4)NG報告

      >>6 정비상태?w 거짓말하지마
      BAE의 요금이 올라간 것은 미국 정부의 개입 때문이지만

    • 11独り言2019/05/19(Sun) 13:19:19ID:k4NDY0NzI(2/3)NG報告

      >>1
      台湾空軍が主導となって、F-16Vのプログラムが本格化され、続いて韓国も参加
      って韓国仲間にはいれるのか。

      台湾と米国は、このF-16V Block 70の全ての整備維持作業を台湾国内で行うための施設整備で合意しており、わざわざ米国へ輸送する手間を省くことができる
      このF-16V Block 70は、F-16を60機保有するシンガポール、134機保有する韓国、またバーレーンやギリシャ、またスロバキアにも72機提供する予定である

    • 12名無し2019/05/19(Sun) 13:25:13ID:I0MTU2NTQ(1/1)NG報告

      予算化さえされていないのに何を言ってるんだか。

      ポシャッたKF-16の改修
      (最初はBAE、後にLMが担当)
      だって、当初から「FMS」しか認めないってアメリカに言われてたのに、
      入札してBAEに決めた。 BAEは是非にも食い込みたかった?ので劇安
      だけど、アメリカがお断りされて、
      LMが新に担当(こっちはFMS調達ね)して仕切り直し。
      FMS上のリスク管理費が計上されて、普通の見積もり金額が提示された結果
      韓国の予算執行の縛り(当初に確保された予算から15%を越えたら、国会審議のやり直し)で、「終了」だった。

    • 13名無し2019/05/19(Sun) 13:58:30ID:A5MjExNjg(3/4)NG報告

      >>11 KF-16은 원래 한국에서 생산된 전투기로
      KF-16V도 초기 물량은 미국에서 나머지는 국내에서 개량한다. 정비도 당연히 국내다.

    • 14名無し2019/05/19(Sun) 14:19:44ID:IzNDgzNzM(2/2)NG報告

      >>10
      うん、うん。
      韓国政府がそのように発表してるなら、それを信じれば問題ないよ。

    • 15独り言2019/05/19(Sun) 14:22:48ID:k4NDY0NzI(3/3)NG報告

      >>13
      1で、
      台湾空軍が主導となって、F-16Vのプログラムが本格化され、続いて韓国も参加することになる。
      となっているが、最終的には韓国でやるということなのか。

    • 16名無し2019/05/19(Sun) 14:25:11ID:UwOTgzOTY(1/1)NG報告

      >>13
      お前、韓国人が整備した飛行機に安心して乗れるのか?あの韓国人による整備だぞ?

    • 17名無し2019/05/19(Sun) 15:57:07(2/2)

      このレスは削除されています

    • 18名無し2019/05/19(Sun) 16:39:30ID:M1MDc3MTI(1/1)NG報告

      また「予定」かよwwwwwwwwwwwwwwww

    • 19名無し2019/05/19(Sun) 16:45:39ID:g3NjczMTM(1/1)NG報告

      >>1
      その前に稼働率上げろよ
      新しいものばかり欲しがってまともに維持できない
      子供と同じ

    • 20名無し2019/05/19(Sun) 18:20:38ID:UwNDQ4NDE(1/1)NG報告

      この改修するんだったらKFXなんて最初からいらなかったじゃないか
      F-16とF-15SE買っておけばよかった

      改修自体はいい考えだと思う

    • 21ななし2019/05/22(Wed) 22:12:24ID:kxOTQ4MjY(1/1)NG報告

      改修したニダ!

    • 22名無し2019/06/01(Sat) 19:01:28ID:AzMjIwNDc(1/1)NG報告

      >>1

      KF16V仕様にコンフォーマルタンクは付いているのでしょうか?
      無しの方が絶対カッコイイ。
      そう思わないですか?
      F16はあのコンフォーマルタンクが付いている付近の曲線が良いのに。

    • 23名無し2019/06/02(Sun) 09:28:59ID:k2NDM3NDQ(4/4)NG報告

      >>22 컨포멀 탱크는 제외w

    • 24名無し2019/06/02(Sun) 22:27:16ID:Y2OTEzNDY(1/1)NG報告

      >>23

      ありがとう。
      あんな不細工な装備、不要だ!

    • 252019/06/03(Mon) 10:28:58ID:YzNDc5MjU(1/1)NG報告

      >>1 レーダーを最初に作ったのが日本人。
      バ韓国は視認でおやんなさい∀∀∀
      単発機より双発機のがカッコいい。

    • 26名無し2019/06/03(Mon) 10:36:11ID:g1ODk3MjI(1/1)NG報告

      >>25
      レーダーの最初はイギリスだったはず

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除