ファイナルファンタジーⅡ 戦闘シーン
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Jsrif4o1dJg
僕はこれが好きですYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dY4JzlBgJ6U
크루세이더 퀘스트 Crusaders Quest
Soundtrack - Boss Themeライフイズストレンジ Ending曲
YouTubehttps://youtu.be/6GJO_RpBnEg
ゲームで初めて泣いた光田康典の曲があまり挙げられてないのが意外だな
クロノトリガーとかクロノクロスとかゼノギアスとかゼノサーガ
特にゼノギアスの音楽のレベルはプレイステーション時代にとってゲーム音楽の歴史にとってもまさに「神話」だと思うぞ
韓国人ゲームフリークの中でもYasunori Mitsudaって言ったら有名でしょ多分?
これがゲーム冒頭のオープニングで掛かる曲YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BA6HpFfsFxY&list=PLCB5EC0C5E1947BF4
これがゲームのラストで掛かる曲YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=gh5LqpIW5VI
これがゼノサーガEpisode1の曲
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IaOTigXovXw&list=PL75103D71E579CE86&index=7
これは光田康典作品で初めてとなるフルオーケストラの作品だったんだよね
ロンドン・フィルハーモニーが担当した曲
PS2時代の曲でもこれだけ豪勢な曲聞けるのはSQUAREのFFシリーズと並んで中々無いよ
これが特典映像のDISCに入ってたロンドンレコーディングの映像YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0R6Fd2IbAaY
光田さん自身が語ってるけど「オーケストラデビューがロンドンフィルですよ恐ろしいよ笑」ってね自分の曲が実際に演奏されたのを聞いた時は涙が出てきたとも言ってたな確か
残念ながらゼノサーガは製作とNAMCOの問題で制作陣が入れ替わった影響で光田康典が参加したのはこれが最後になってしまいその後は梶浦由記が引き継いで別物になってしまったんだけどね
「邪神モッコス」っていうスラングはこの騒動に関連して有名な話wこれがゼノサーガEpisode2以降で梶浦由記が担当した曲
youtubeも無い時代の発売前のtrailer musicで使われた曲がこれYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=huD87fhOmiA&list=RDhuD87fhOmiA&t=49
これがいわゆる梶浦音楽特有の空耳で有名な「ヤンマー詐欺」って空耳の曲でtrailer musicでも使われた曲YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tNwKvbq29jY&list=PLhHcMbVmbwCdAf8xQww08MyjabiJ0SpBb&index=7
これがゼノサーガEpisode3の曲
EP3は安定した名作と呼ばれるだけあって梶浦由記の音楽ファンの中でも評価の高い曲がかなり多いはずYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=--mXcKoqHZc&index=16&list=PL0OqPrU0Et4V_8DZD5WyS8Tq4YOmXWM4Z
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZR2UhcT6hZU&index=32&list=PL0OqPrU0Et4V_8DZD5WyS8Tq4YOmXWM4Z
ゲーム中この曲で涙したプレイヤーが多いであろうムービーシーンで流れるフェブロニアとバージル中尉の魂が解放される時に掛かる曲(´;ω;`)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2b_eGKPKwsI&list=PL0OqPrU0Et4V_8DZD5WyS8Tq4YOmXWM4Z&index=33
サントラの曲の使われ方で多少物議を醸したけど曲に罪は無い…実際名曲が多くて当時のゲーム音楽の中でもトップクラス
NHKでやってる「歴史秘話ヒストリア」って番組でたま~に流れてたりするうーん未だにやはりゼノシリーズ作品ラストの終盤近辺のこの感動のシーンは色褪せないね(`;ω;´)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zLi0PiK5f3s
ストーリーと世界観の変更を余儀なくされてよくここまで持ち直した思いますわ…前作の圧倒的不振を受けて大赤字を出したNAMCOが威信を掛けて作っただけあるね…笑"바람의 나라"라는 한국 만화 원작의 동아시아 역사 배경의 게임입니다.
YouTubehttps://youtu.be/x5ECp0Dkloo
남중국 bgmYouTubehttps://youtu.be/F3a-QzFv3Dg
일본신궁 bgm한국의 대표적인 오타쿠 게임 마비노기
저는 누적 레벨이 4200이었어요YouTubehttps://youtu.be/sBQIK37dcFg
YouTubehttps://youtu.be/bxsrKxIf8Ro
YouTubehttps://youtu.be/dadATvXF6zY
YouTubehttps://youtu.be/jaIC3RpCEPw
PS2時代エースコンバットシリーズ2大巨塔の曲
エースコンバット5 メインテーマ曲:The Unsung WarYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=o1Qkzj5bStU
エースコンバット0 メインテーマ曲:ZeroYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vGjwXI0n5-I
恐らく日本で最も人気なPS2時代のゲームミュージックはこのZeroって曲だろうねPS2時代最後にして最高の傑作曲だね個人的には5の方が威厳があってオーソドックスで好きなんだけど
斬新なフラメンコ調のゲームミュージックは多くのプレイヤーに特別な印象を与えたと思うね문명 온라인 지금은 서비스 종료 이지만 ㅠㅠ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fBRBEveygYg
スーパードンキーコングの水中のステージ
YouTubehttps://youtu.be/2_4xmeCebKk
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GEbDnm12mH8
라피스 사냥터 아련하다 ㅋㅋスーパーファミコン以降は音源に制限がなくなったからBGMが複雑すぎる。
ドラクエやFFのテーマ曲は鼻歌で歌えるが、PS以降のBGMは鼻歌にならない。激震フリーザ戦BGM
YouTubehttps://youtu.be/pANlf6DB4kM
この奏者さんが好きで、ついつい聞いてしまう。
YouTubehttps://youtu.be/-qPWMYOlFQs
ファイナルファンタジー プレルュード
YouTubehttps://youtu.be/qYYTutAqVlk
FFX2YouTubehttps://youtu.be/F9ee_Ez6tFk
>>200
イースならばこれが好きである。YouTubehttps://youtu.be/BDZ52KBYcRw
PSHOMEラウンジBGM
釣り堀YouTubehttps://youtu.be/yc-0uD29eJI
おしゃべりファームYouTubehttps://youtu.be/tu5byBdTsEo
ロコロコスペースYouTubehttps://youtu.be/p39D7qDKExY
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VRRPlMFXI0g
日本国歌YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=y3qL49npTN0
Dragon Quest Ⅳ/Gypsy DanceYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TsnN-TZXO1w
Dragon Quest Ⅳ/生か死かYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ouV9XFnqgio
Final Fantasy Tactics/Attack TeamYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Niruwh4UwS8
Zone Of The Enders/Beyond the BoundsYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-GPhBrfEBXE
Street Fighter 2/ガイルのテーマyakuza6 ハン・ジュンギ戦闘BGM
YouTubehttps://youtu.be/-cdVYwzFmAs
Final Fantasy X:召喚獣バトル
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ABXt0B8nDRQ&list=RDABXt0B8nDRQ&t=3
Final Fantasy X:祈りの歌YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oea0h260dSY
上の曲は下の曲のアレンジ曲となっておりベースの音楽が一緒
非常に激しい高度なアレンジ曲となっている메이플스토리, 마비노기, 그랜드체이스, 블러드앤소울, 테일즈위버
이 5개의 게임 bgm으로 더 이상 설명이 필요없지韓国の人はオンラインゲームを挙げる人が多いね、逆に日本人は据え置きゲームを挙げる人が多い。
こういうとこでも国柄が出るものなんだなぁ・・・
ちなみに私は月並みですがこれです。YouTubehttps://youtu.be/3uTJHtX9hkM
라테일 OST / BGM - 119. [도트누리 Lv.6] Where am I [라테일/Latale online/萌萌彩虹島 online]
https://www.youtube.com/watch?time_continue=21&v=zcp89CvDV9w
好きなゲームのBGMについて語ろう
264
ツイートLINEお気に入り
141
119