日本国内で王桜の自生地はまだ確認されていないnida!

103

    • 1名無し2019/04/14(Sun) 06:43:23ID:EyODA1OA=(1/1)NG報告

      (前半、略)
      日本人が好きだという理由で桜が排斥受けますが、王桜は済州地域が自生地である。フランス人宣教師であるエミール・竹花嫁(1873~1952)は、1908年4月、漢拏山標高600mの観音寺一帯で王桜の標本を初めて採集した。日本国内王桜自生地はまだ確認されていない。「桜王国」という名声に傷着るか恐ろしいのか、日本はこれまで済州王桜原産地という事実を認めていない。2017年の調査では漢王桜は海抜165mから853mまでの173の地域で194本が自生していることが確認された。
        終わり
      全文は
      https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=020&aid=0003210387

      韓国人は、桜に種類があることを理解していない。
      もしくは、Somei-Yoshino の存在を無視して、「日本にある桜も王桜nida!」に論理を変えている。

      バカなのか?
      韓国人は全員バカなのか????

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除