交代作業中だったマンションのエレベーター17階で墜落・・・作業者2人死亡して
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/03/27/2019032702561.html
(朝鮮語機械翻訳)
釜山(プサン)のあるマンションで、老後エレベーターを交代する作業の途中、エレベーターが墜落して労働者2人が死亡した。
27日、釜山(プサン)海雲台警察署によると、同日午後1時57分ごろ、釜山海雲台区佑洞のあるマンション17階でエレベーターが底に墜落した。この事故でエレベーターの天井の上で交替作業を行っていたエレベーター専門修理会社所属の作業者のカン某(32)氏とチョン(34)さんが一緒に墜落して死亡した。
・・・・続く
~~~~~~~~~~~~
日本だって、当然事故は起こります。死亡事故だって起きるでしょう。
ただ、韓国の事故って、何か変なんですよね。
「出来ない事を無理に背伸びしてやろうとして、失敗して事故が起きる」
「ケンチャナヨ」
「パリパリ」(「早く早く」って事らしい)
不必要な被害者を発生させている(もしくは自業自得的な要素)とかを感じるんですよねぇ・・・- 2
名無し2019/03/28(Thu) 08:22:34(1/1)
このレスは削除されています
- 3
名無し2019/03/28(Thu) 08:44:24(1/1)
このレスは削除されています
>>4 역시 야쿠자의 나라
일본인들은 무서워요今年も、韓国人はダーウィン賞を狙っているな(笑)
過去の受賞内容の焼き直しという点はマイナスだが、二人というのはプラスと評価されるかもな。ケンチャナヨ
>>7
監督が朝鮮人である確率はもっと高いw車イスの男は自業自得だったけど
今回はどんな原因なんだろう?
作業内容や手順によっては自業自得と言われるような事故だったのかもしれないが
事故は事故、カンチョンの冥福を祈りますん>>7
韓国では、「日本が悪い」と書けば全てが解決できるんですねw
100年経っても何も解決できない理由が分かりましたwww韓国で安全なところは部屋の隅だけである。
なのでカイカイ韓国人たちは、実は賢い連中なのである。>>1
確実性より速さが一番の韓国
速さより確実性が一番の日本
国民性いつもの朝鮮人の安全不感症が発動しただけで、殊更取り上げる話でもないだろ。
命綱無しでの高所作業は朝鮮では普通なのだろうよ。>1996年に完成したこのアパート全体では
>老朽エレベーターを交換する作業が 行われていたという。
建築後 約23年
《エレベーターの取替時期》(日本)
「長期修繕計画標準様式・作成ガイドライン活用の手引き」によりますと、
エレベーターの修繕周期は、補修15年、取替30年とされています。
「寿命は何年」とズバリお答えするのは難しいのですが、
リニューアルの時期は、一般的に築25年から30年が多いようです。>>1
それだけでは終わらない。
遺族がメーカー(下請だと金無いから)に <丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ! が永久に続きますね。玄人とも素人も、現状で何を考えようが無駄でしかない。
韓国は、日本人の想像を常に上回ってくる。R.I.P.
>>19
久々に見たけど、コレって下の人どうなったの?
前の人間、下に降りていったように見えるが。
確か、車椅子の人は自らの命で償ったと記憶している。
タイミング的に中で交錯したっぽいが。- 21
名無し2019/03/28(Thu) 14:32:14(1/1)
このレスは削除されています
>>19
エレベーターのドアってあんなに簡単に壊れるものなのだろうか?
その辺だけでも、理解困難。
エレベーター交換作業で作業員2名が墜落死
22
ツイートLINEお気に入り
17
2