- やっぱりそうだったのか・・・ 
- 一時期、言語の選択が消えてたね。 
- >>3 
 自分で自分の反証を出す馬鹿韓国人w
- >>5 
 そのサムネいいね。
- >>6 
 年間で延べ700万人も嫌がらせをする為に日本へ行くんだよ。
 技術があるかどうかは分からないけど、その執念は凄いよね。
- Operaは今現在もダメ。 
 Vivaldiはずっと問題なし。
 Chromeも問題なし
 Torはナイショ・・・。
- PCなら言語変換出来てたけど 
 タブレットではしばらく出来ませんでしたね
- 《 原因の一部発見か!?》 
 Operaも復旧。
 Cookieの問題みたい。
 理由は省略するけど、Cookieを削除すれば、復旧するかもしれない。
- >>3 
 謳い文句にして、いつでもどこでも使って欲しい。
 最高のキャッチフレーズ! 大好き!
- Win10で火狐で翻訳機能が働かないなぁ。 
 IEじゃ動いてる。
- オレも7G越えて通信速度規制が掛かると翻訳出来なくなる事があるが 
 キッチリ読み込むまで画面触って動かさなければ大丈夫(´・ω・`)まぁ、時間かかってイライラするので、規制かかるとカイカイには来なくなるけどな
- おお、クッキー削除で行けたわ。ありがと。 
- スマホだけど、出ない時は、各アプリのキャッシュを消去していけば、出るね。 
- σ(゚∀゚ )オレのも出来ない… 
 和訳が現れない
- スマホ、Chrome。 
 自動翻訳選べなくなりました。
 キャッシュは消してみたのですが…
- >>21 
 解決しました。ありがとうございます。
- >>3 
 韓国人代表はそれをG20の場や、
 国連総会などで大声で叫ぶんだ。
 いいね。
 世界に示せ。
 韓国の恥w
- おとといぐらいから翻訳・原文表示の機能が出なくなった。 
 どうすればいいの??
- >>1 
 二三日前から言語切り替えのところが表示されてないんだが
- 今日の夕方から翻訳機能が消えました… 
- おなじく。仕方ないのでgoole翻訳のアドオン使ってる。 
- 今日のPCは クロームの右クリ変換以外はIEもファイアーフォックスもダメでしたが 
 現在 Winタブレット では IEもクロームも変換可能です
- みなさんは、翻訳タブが復活しましたか? 
- >>29 
 キツネだけど復活した
- 自動翻訳を呼び出すところで 
 時々、エラーが出るね。
 だいたいは再読み込みで復活するが。
 何回もエラーになるときもあるけど。
- >>1 
 PCもアンドロイドもリロードしまくると翻訳機能があらわれるよ
- >>3 
 じゃあ日本語を使わずに喋ってみろ馬鹿民族朝鮮人。
- 私のPCだけでなく、みんな不具合出てたのね。 
 在日の管理人が北朝鮮と組んでウィルス仕込んだのかと疑ったわ。
 今は直ったけど。
- >>34 
 トップ画面にある
 質問・不具合報告は以下のスレッドにお願いします
 カイカイch 質問・要望スレ3
 を覗いてみた?問題報告と改善方法が、利用者から書き込まれてたよ。
 他のサイトでも不具合が生じたところがあったようだし、管理人というより大本のレンタル掲示板やサーバー由来かもね。
 スマホやタブレットでも、三月下旬から電波状態が不安定。と表示される地域もあったようだ。
- スーパーリロード 
 で問題解決するかも知れません。
 ダメだったら、
 Javaの on/off
 ダメだったら、
 キャッシュ削除
 それでもダメだったら、
 Cookies削除
- >>3優れているから世界から嫌われ北からも嫌われるのか?愚鈍で劣化が激しいからだよ。 
自動翻訳が出て来ないのは俺だけ?
37
ツイートLINEお気に入り 36
36 1
1