- 簡単に言うと、先生は経済論理でその歴史に近づいた。 
 日本は1860年代以来、帝国になった。そして、資本主義が急激に増え始めた。
 その時世界は植民地資本主義だった。すべての列強が、自国の植民地とだけに引き取りをしたわけで、
 帝国としての生存や、繁栄のためにも植民地が必要だった。それはいわゆる時代想っていうものだった。
 韓国人は普通に日本の欲張りで朝鮮を合併したと思う傾向がある。まったく違うわけでもないが、最もは
 日本の生存のためだった。日本が第一次世界大戦の利益で、世界の強大国になってから、
 朝鮮への統治も柔らかくなった。また30年代になって、大恐慌が起きて日本の経済がやばくなって、
 日本は中国に戦争をかけた。それからは米国に資源輸出を禁じられ、資源の確保のため、南方作戦や真珠湾攻撃をした。っていう話になるけど、
 結局先生が言ったのは、WW2は悪と善とかの戦争じゃなくて、正確にはWW1に勝利した列強の欲張り、
 (ヨーロッパ前線)植民地経済の限界による必然的なものだと教えた。
 こんな風に、学者や先生は割と民族主義より中立の立場でその時期を評価している。
 あなたたちが持っている韓国の学校の反日映とか、それはな、よく見たら全部小学校でしょ?
 その理由は韓国の小学校先生は割と高学力でもないし、ほとんど若い女の子だから
 勝手にそういう教育したのさ。高校に先生や今の大学の教授も全部その時は強肉弱食時代だったので、
 特定一国に責任を投げるのは正しいではない。とおしゃった。これをどう評価するか勝手だけど、せめて学問を精進する人たちの中には結構こんな人もいるんだとあんたたちに言いたいだけだったさ、
- >>1 
 資本主義が高度に発達すると国内の資源と市場だけでは成長出来なくなり、それらを海外に求めて出ていき他国と衝突する。
 その海外の権益・在留自国民を守るために軍隊が付いてくる、これが帝国主義だ、と予言したのは他ならぬマルクス・レーニンで、朝鮮人が信奉している唯物史観なのだが、日本だけは真逆の唯心論的色眼鏡で見るから真実が見えてこない。
 そして南シナ海等に膨張して来ている中国やFTAを結ぶと経済領土が広がったと歓喜する南朝鮮こそ遅れて来た帝国主義であることに気付いていない。
- >>1 
 中立かな?
 間違ってはいないが
 正解でもないような気がするんだが?
 実際はもっと複雑
 『結局先生が言ったのは、WW2は悪と善とかの戦争じゃなくて、正確にはWW1に勝利した列強の欲張り』
 ↑特にこれは完全に誤りだと思うが
 まぁ韓国人ではこれが限界か
- >>1 
 少し違うな。大事なことが抜け落ちている。日本の植民地政策と欧米の植民地政策とは、全く違う。
 そもそも欧米の植民地政策を肯定していたら、日本が戦争を始めた「アジアの解放」という大義名分が崩れてしまうだろ。
 朝鮮には、ロシアの防波堤になってもらう見返りに近代化を約束した。これが日本の植民地政策だ。
 当時の親日派は、朝鮮の近代化に尽力を尽くした功労者だよ。
- 【女性韓国エリート研究員が米国で知らされた事実】 
 私は、アメリカの大学院で指導教授たちに言われた次の言葉を、今なお忘れることができません。
 『日本の植民地は、その後いずれも経済発展したではないか。そんな結論の出ている問題を今更どうして研究するのか?』
 米国のラトガー大学のローデン教授は、私が博士論文の主題について研究したいとの計画を説明すると、このように反問しました。
 『文明のシステムを、日本の植民地は朝鮮半島に導入したではないか?スペインやアメリカは、日本のように本国と同じような教育システムを植民地に導入しなかった。当時の朝鮮半島の人々は文明のシステムを独自で導入するのに失敗した。日本の植民地なしで、あれほど早く文明の世界システムに入れただろうか?』
 私はこの発言に怒りがこみ上げ懸命に反論しようとしたが、頭の中が真っ白になり感情だけが高ぶったのを覚えています。
 『そんな論文を書いたら、韓国に戻れなくなる!」と不安が一瞬よぎりました。
 論文の相談をした別の経済学の教授は、『植民地化された国家の中で韓国と台湾ほど発展した国家はない。アメリカやイギリスの植民地で、台湾や韓国ほど発展した国があるか?』とまで言うのです。
 私の不満そうな顔を見たローデン教授は次のようにも問いかけました。『日本の植民地支配を非難する韓国人の留学生が、自分の父は東京帝国大学出身であると自慢げに話した。これは、暗黙のうちに日本が導入した文明システムを評価していることになる。本来なら東京帝国大学を出た父親を非難すべきではないか?』
 こう言われてみると、確かに東京帝国大学はもとより、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学を卒業したことを誇りにする韓国人は少なくないのです。
 https://www.amazon.co.jp/Doomed-Empire-Japan-Colonial-Korea/dp/1859724698
- >>11日韓併合はロシアの植民地になるよりは日本に委ねる事を選んだのは朝鮮人の方だよ。それは朝鮮人にとって苦肉の策だったのかもしれません。朝鮮総督府は多くの朝鮮人が働いていたし、洗脳教育に映像などを用いて幼い子供のころにしているし、今も継続してしているのが下朝鮮という邑です。文鮮明の名の元にして日本人女性に対して洗脳し、半島に拉致をして人身売買をする朝鮮人。 
- >>26その3.1なんてテロに過ぎない。マイノリティーな側ですよ。多くの朝鮮人は幸せに暮らしてたし、旅行もしていた。下朝鮮人の歴史はドレイを奪われた両班が作り広めた歴史。先ず親日罪で真実を言えない状況下で、それは日本が悪でなくてはならないシナリオで作っている。 
- >>91幼児レベルですね。後先考えず報道するから後で訂正したりする。無知。 
- 朝鮮人が哀れに思える。 
 併合されたまま日本式の道徳、教育を徹底的に叩き込まれていれば幸せになれたのに。
- >>152朝鮮人が世界基準に合わせろ。 
- >>152 
 韓国人は『公正』な視点では見れない
 支配されている側からの視点でしか見れないよ
 列強が自分達の利益のために植民地支配したとしか考えないだろ?
 実際は『植民地支配しか出来なかった』のだよ
 植民地支配するしか植民地を救えなかったのよ
 他の選択肢がなかったの
 だけど日本が朝鮮や台湾で教育をしはじめて
 成功したんで列強がビックリしたんだよ
 未開な植民地の連中を教育するって発想が無かったの
 教育すれば人間らしくなるって思わなかったのよ
 まぁ実際は教育したところで朝鮮人は朝鮮人だけどね
 韓国人は列強が植民地から莫大な利益を得てると思ってるだろ?
 それは間違い
 実際にもう韓国は日本の植民地じゃないが現在でも日本は韓国から莫大な利益を得てる
 植民地かどうかは関係ない
 韓国は『現実』を素直には見れない
 どうしても支配された側の願望で見てしまう
 だからいつまでも支配される側なんだよ
- >>152 
 日本が怒ってるのは過去に韓国がやったことに対してじゃない
 今現在韓国がやってることに対して怒ってんの
- 慰安婦合意無視して海外に移民や留学で行った韓国人や韓国の市民団体が海外の地方議会を焚き付けて訳の分からない事を採択させる行為や銅像建てまくったりするのなんとかなりませんかね。 
 もっとも本来仲介して止めるべき行政、司法、立法自体が自ら進んで反故にしてるから無理ですね。
- >>1 
 まぁ、一概には言えないのだろうな、とは俺は一応思っています。
 >あなたたちが持っている韓国の学校の反日映とか、それはな、よく見たら全部小学校でしょ?
 よくみる画像は恐らくそうですね。あれは一部であって、あれが韓国全体で行われてはいない…とは思っています。
 俺の情報源は主にこれですね。中学校の教科書です。
 韓国の歴史教科書を読む
 http://www7.plala.or.jp/juraian/ktextbook.htm
 崔 碩栄
 韓国人が書いた 韓国が「反日国家」である本当の理由
 https://www.amazon.co.jp/韓国人が書いた-韓国が「反日国家」である本当の理由-崔-碩栄/dp/4883928888
- >>1 
 朝鮮人は当たり前のことを言うだけで褒められるよねw
 WWUKとかいうユーチューバーとかさ
 朝鮮人は楽でいいよなw
- >>1のコメントを喜んでるのは、ほとんどが在日だろう。 
 日本は韓国を植民地になんかしていない、併合して日本にしてやったんだ。
 朝鮮半島を開発し、日本人と同じ教育を与えた。
 朝鮮半島から奪うものなんて何もなかった、日本はただ与えただけ。
- >>156 
 「実は金さんが問題にしていたのは「強制連行」ではありません。
 慰安所では支払いが「軍票」で行われていました。敗戦によって無効になった「軍票」分を支払ってくれ、という話だったのです。とするならば、福島氏は初めから金さんが強制連行されていなかったことを知っていたのではと疑いたくなりますよね」2014年辺りにこのような報道があちこちにみられますが。
- ふーん 
 それがどうした?
- >>1 正解率は、50%以下。 
 西洋の植民地には、収奪する物が、有りました。
 しかし、日本が朝鮮から収奪できる物なんて、何も無い。
 だから、日本には、西洋型収奪植民地政策は不可能です。
 その先生は、前提条件から間違えているw。
 つまり、日本の統治は、西洋の植民地とは、全く違うものでした。
 例えば、学校を作り、ハングルを教えるなんて事は、西洋の植民地では、しなかった。
 普通に考えて、奴隷は、馬鹿な方が支配しやすい。
- >>1 
 良い先生に当たってよかったね。
 内容は小学生レベルだけど、基本的な噓は言ってない。
 真実を求めて勉学に励むように期待したい。
- それでも反日になるんだから、韓国人には答えがない。 
- >>1 
 日本の中にも問題がある。差別的な発言をした時。
 日本人が言えば強く批判するが
 韓国人が言っても被害者で弱者なので問題ないという人がいる。
 韓国に対して反論・異論を言う人は韓国を対等な相手としている。
 韓国を擁護する人は韓国を弱者だと見下している。
 テレビに出て常に韓国は正しい、日本は悪いといっても差別行動をしている人には響かない。
 逆に差別行動が精鋭化する原因を作っている。
- >>1 
 良い先生に巡り会えて良かったね。
 でもその先生が親日派のレッテルを貼られないと良いけど。
- >>1 
 自分が高校だか大学だかで受けた"個人的ながら体験"という例外事項をもって、「大韓民国の教育現場で必ずしも反日教育が行われている訳ではない」という結論に繋げるのは論理の飛躍じゃないかね。
 大韓民国内に、高等学校がいくつ、大学がいくつあって、教員が何人いるのか知らんけど、そりゃ客観的な歴史観をもった教員も5%や10%はいるだろ。
 しかし、釜山の日本総領事館前に慰安婦像を建てたグループの中心は学生だし、慰安婦合意に抗議するために大学生のグループが突入したのは青瓦台ではなく日本大使館だった。
 高学歴で「学問を精進」しているはずの、アメリカやEU諸国という先進国の大学への留学生が、留学先で慰安婦や旭日旗をテーマに日本への抗議活動を行っている。
 で、大韓民国のアカデミズムや教育界で、こういった行動を行う学生に苦言が呈される事は無い。
 むしろ、徐敬徳教授のように、何の学問分野の専門家かは知らないが、寄付金集めて反日活動していれば大学で職を得られるのが大韓民国の教育界でしょ?
 もう一度繰り返すけど、自分の個人的な経験を一般的事実に置き換えて誤魔化そうとしないで、しっかりと現実の日韓関係を直視してください。
 そして、日本語なんていうこれからの大韓民国では何の役にも立たない言語は忘れて、北京語でも習得し、主体思想の学習でもしたほうが、はるかにあなたの将来のためになるでしょう。
- 韓国人らしくないと疑念の目で見てしまう。 
 経済やばくなったからすり寄ってきた?
 韓国人は恩知らず、詐欺得意だもんね。
 70年近く絶えず文句言ってきたのは忘れてない。
 いつまでも優しくしてもらえると思うな。
- >>1教科書自体が嘘だらけ 
 歴史ドラマも嘘だらけで
 本当によくないよね
 中国パクって発展
 日本パクって発展に対して
 羞恥心がゴミレベル
 もう少しコピーしたことを恥ずかしいと
 思ってほしい
 発展させて改善することに力を入れてくれ
 ソウルの街を見ると寒気さえする
 東京のコピーすぎる
 東京に来て驚かないってそりゃそうだ
 植木の植え方さえ真似してるのに怖さを感じる
- >>152 
 お前は、最高に面白いやつだなw
 韓国人が、公正に物事を考えているとでも言うのか?www
 こんな中国並みの情報統制、言論弾圧をしている国がよく言うよw、このリトル・チャイナよwwwwwwwww
- >>1 
 朝鮮戦争が停戦し、大韓民国ができて、たくさんの大統領が代わりましたが、日帝時代の繁栄を越える事は誰もできなかった!
 それを隠すために反日教育をしているのです!
- >>1 
 他国の内情についてあれこれ言うのは本当は良くないが,韓国について一つだけあげるとすれば,
 反日よりも,韓国国内で「親日派」のレッテルをはられるとどうにもならなくなる,これは大問題だと思うよ。
 まっとうな議論を封じる,言論弾圧になりかねない。
 みんな親日派のレッテルを貼られることをさけて,事実を言えなくなる。
- >>1 
 すぐ逃げるよな。
 どうせ、
 歴史を知るに日本人は朝鮮の独立運動家をどう評価するか?
 スレッドでも逃げるだろ。
 つうか、清の朝貢国時代には、独立運動や、清へのテロがさほど見られないわけだが、どう正当化してるんだか?
- そもそも、大戦中の日本軍が残虐だったという話も大嘘だからなぁ 
- >>180 
 そもそもソウル大学が日帝残滓だからねw
 日本の東北のインフラ投資より朝鮮への投資が優先されてたのが事実
- >>1 
 あなたの先生が、どこでその歴史観を学んだのか、非常に興味がある。
 日本だとその内容は、高校ー大学の近現代史で習うね。
 日本で教えている歴史認識と、ほぼ同一の内容だ。
- >>184 
 だって韓国人でしょ?
- >>8 
 それはそうです。
 英国は、外交では4枚舌を持っていて使い分けていたから。
 ナチスドイツは、ユダヤ人全てを排斥していたわけではない。
 有能なユダヤ人は、ナチスドイツも重用していた。
 ナチスドイツの金庫番をしていた、ユダヤ系の銀行家もいたし、ヒットラーの主治医はユダヤ人。
 ヒットラーのメイド(愛人のエヴァの親友でもある)も、ユダヤ人。
 これらの事実は、歴史の仲に埋もれているね。
 当時の欧州では、ユダヤ人は差別されていた。(実は、中世からずっと差別されていた)
 ロシア革命が起こり、共産主義が東欧にも波及。ロシア圏と欧州のユダヤ人が西ヨーロッパに移民として流入。フランスやイギリスが入国制限をした事もあり、移民はドイツ国内になだれ込んだ。
 そして、経済的混乱と治安悪化が起こった。
 WW1の後、ドイツは巨額の賠償金(英国は、かかった戦費の数倍を賠償金として請求。欧州各国もそれに倣った)を抱えて大恐慌が起こる。それに、移民問題が拍車をかけた。
 WW1の後、欧州各国がドイツに対して自重していたら、ナチスの台頭はもっと緩やかな物になっていただろう。という指揮者の見解もあるよ。
 まあ、欧米でそういう可能性すら研究するのは、最大のタブーで、研究したら本人の学者生命どころか、親族の社会的地位も、子孫の社会的地位もなくなるから、研究する人自体が少ない。
 (日本では、研究者も一定数いる。どんな歴史を研究しようと、イデオロギーで是非を決めては駄目。という認識が、学会にも社会にもあるから)
- 今現在だって、韓国は米国に頼らざるを得ないだろ。 
 過去はそれが日本だっただけだ。
 今現在、韓国人は米国に対して独立運動しているのか?してないだろ。
- 189名無し2019/03/21(Thu) 00:44:38(1/1) このレスは削除されています 
- >>187 
 李榮薫教授の率いる落星台研究所という学派があって、そこに属している歴史学者は実証主義に基づいた、世界レベルの研究をやっている。
 韓国では「定説」になっていた米の収奪がなかったというのも、李榮薫教授が実証している。
 ただし、彼らは「植民地近代化論」というレッテルを貼られ、社会的影響力はまったくない。
- >>180 
 普通、植民地と豪語するなら、
 ダムや電車、学校、勉強、道路の舗装、ハングルの教育など、投資してまでやらないですよ。
 日本はあくまでも、統治をしていたのです。
 他の国の植民地と比較して下さい。
 日本の植民地ではなく統治としてきた国と、
 他国の植民地になった国を調べればわかりますが、他国の植民地の皆さんには公平なんかなかったのです。
- >>151 
 「日韓歴史共同研究日本側研究者が見た韓国側研究者の態度
 「この研究委員会に参加した古田博司によると、日韓の意見が対立した時に、日本側が「資料をご覧になってください」と言うと、韓国側は立ち上がって「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と怒鳴り、日本側がさらに「資料を見てくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と怒鳴ったという。このような韓国側研究者について古田は、「民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなので、それ以外の様々な資料を検討していくと、矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる」、「要するに『自分が正しい』というところからすべてが始まっており、その本質は何かといえば『自己絶対正義』にほかならず、したがって何をやろうと彼らの『正義』は揺らがない」等々、批判的に評している。
 第2回研究では、韓国側の要求により教科書が研究テーマに加わえられたが、教科書小グループの日本側委員の一人だった永島広紀によると、韓国側では日本側に無断で教科書問題を古代史の研究テーマに加えようとするなど、教科書担当以外のグループが教科書問題に介入を始めた。日本側が抗議すると、韓国側の古代史担当者の一人が「人格攻撃を受けた」と言い出し、長期間会合が紛糾したこともあったという。永島によれば、韓国側の研究者は扶桑社の『新しい歴史教科書』への攻撃に終始していた」
 Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%85%B1%E5%90%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6
 」
 これが実情。
- >>1 
 大日本帝国軍として、活躍した韓国人。
 特に中国人に対しては、凄いパワーを発揮したらしい。
- >>180 
 日本が朝鮮を助けるために「併合してあげた」とはいわないが、日本領として内地人と同様に生産に従事してもらうためには莫大な投資が必要だったというのは想像に難くない。
 韓国が北朝鮮と統一したとして、北朝鮮に韓国と同程度の経済活動をしてもらうためには天文学的な投資が必要になる、ということを想像すれば簡単だ。
 で、当時、日本がやったのは南北朝鮮両方の分だからね。
うちの先生が教えた日本帝国時代。
195
ツイートLINEお気に入り 160
160 14
14