13日ギャラクシーS10ユーザーたちの言葉を総合すれば、ギャラクシーS10の指紋認識率が落ちて、ユーザーが不便を経験する場合が多い。指紋が認識されず、金融取引を適時ていないのが代表的である。ギャラクシーS10ユーザーが金融取引アプリの本人認証方式を指紋にしておいた場合には、指紋が3〜5回失敗すると、個人情報の盗難とみなされ、アプリが終了されて、指紋を再登録するようにする。ホン某氏は「二度ほど失敗した場合、汗が出る」と述べた。
できないのにやるなよ。指が乾燥してたら認識しないとか、
未完成品を販売するな、ガイキチか。
https://m.news.naver.com/rankingRead.nhn?oid=028&aid=0002446400&sid1=105&date=20190314&ntype=RANKINGそもそも日本人で、使ってる人を見たことない
>>1
日米欧企業の信頼低下を避ける為に量産しないような、低い歩留まりや安定性の段階でも、韓国企業は取りあえず商品化してしまう。それで、尻に火が付いた状態に自らを追い込んで必死で解決しようとする。
多少失敗しようが評判を落とそうが、韓国人は韓国企業を買い支えるからね。>>3
サムスン電子は、以前のスマートフォンには、裏面に「静電容量型指紋センサー」を量るが、今回初めて「超音波指紋センサー」を画面の中に入れる方式を採用した。静電容量型は、指紋屈曲による電気的特性の変化を利用して、超音波方式は超音波を撃った後、反射される超音波の変化を利用する。技術的にはまだ早いが評価にもかかわらず、採用された。
https://m.news.naver.com/rankingRead.nhn?oid=028&aid=0002446400&sid1=105&date=20190314&ntype=RANKING>>3
一番手を抜くところだぞ(´・ω・`)- 8
名無し2019/03/14(Thu) 15:36:50(1/9)
>>8
SAMSUNGが、日本の部品を使ってないとでも思っているのかしら?
(100%韓国製は、トンスルとキムチくらいでしょ?)>>7
唾かー…( - - ;)- 13
名無し2019/03/14(Thu) 15:48:20(2/9)
このレスは削除されています
- 14
名無し2019/03/14(Thu) 15:49:21(3/9)
>>7
なぜ他国の企業の為に日本人が人柱に成らなければならないのかw- 18
名無し2019/03/14(Thu) 17:00:36(4/9)
- 19
名無し2019/03/14(Thu) 17:01:09(5/9)
このレスは削除されています
>>1
韓国人なら、こんな事は慣れっこだろう。
日本ではあり得ないが…先生はチョンスマホ使ってる人いるね
友だちではいない
所謂左派パヨク界隈で使ってるみたい
恥ずかしくて人前でチョンスマホなんて携帯できねーよ- 23
名無し2019/03/14(Thu) 17:07:29(6/9)
このレスは削除されています
- 24
名無し2019/03/14(Thu) 17:09:46(7/9)
このレスは削除されています
- 26
名無し2019/03/14(Thu) 17:13:01(8/9)
このレスは削除されています
- 28
名無し2019/03/14(Thu) 17:18:31(9/9)
このレスは削除されています
画面保護フィルム貼ってるとダメと聞いたけど
>>14
火病か?
韓国製品は恥ずかしくて買わないと言っている。
日本製やその他、韓国製品以外で良い外国製品なら買うと言っている。
朝鮮人は、理解能力に劣る。
劣等言語だから仕方ないかw思いのほか、スレが伸びたな。
やはり朝鮮人にとって、サムスンは自尊心なんだな。>>13
“下請け”って云う問題じゃないよ。
まぁ…朝鮮脳では理解できないだろうけど。>>18
はいはい
サムスンは組立屋ねw
あっ
iPhoneの技術丸パクリで、チョンは
Apple出禁なってるんやね〜笑>>8
>携帯電話も作れない日本人が不意に世界的にクールサムスンの文句をつける
ベースバンドチップ(通信機能)も含めて国産携帯電話を作った日本。
未だに1度もベースバンドチップを作った事が無い朝鮮。(つか無理。)>>35
12日、韓国のサムスン電子が東京・原宿にオープンした世界最大級のショールーム「Galaxy Harajuku」。
(中略)
1階にあるカウンターでは、来場者全員に最新のスマートフォンの貸し出しを行っている。
(中略)
また、日本ではこれまでなかった、ギャラクシー専門の修理サービスが、最短60分で受けられるスペースもある。
減少傾向にあるスマートフォンの出荷台数。
世界でトップシェアを誇るサムスンだが、日本国内では現在4位。
スマホ市場が頭打ちといわれる中で、サムスンはなぜ、日本の原宿に体験型施設を作ったのか。
サムスン電子ジャパン・関本太朗CMO
「原宿というのは、若者を中心としたさまざまな方々が、新しい刺激、体験を求めていらっしゃると。今やトレンドセッターとして、世界のメディアでも、日本のミレニアルズっていうのは取り上げられます」
「彼らが、どういった考えで、どういうものを選び、どういうふうに使い、どういうふうに情報を発信をしていくかということは、非常に世界が注目している」
“流行の発信基地”原宿から、反転攻勢をかけられるのか。
コモディティ化が進んでいるスマホ市場で、突破口の模索は続く。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42359750S9A310C1X12000
…
日本に認められようと必死だね。俺がサムスンの店、売り子手伝ってやろうかな?
『韓国サムスン電子 ギャラクシー新発売~韓国製だよ~📣』
バカ売れやな(*´∀`)♪おいら 40年以上自動車整備業界で働いておりますが
指先を酷使しずぎて指紋なんてとっくに無くなってますよw
指紋が無い人は指紋認証が出来るのでしょうかね?
若い頃 ちょろっと訳あって両手の指全部の指紋を採られたので
警察に登録されてると思うんだけど
今は指紋が無いから照合されないでしょうねw>>14
iPhone、日本で製造開発するらしいよ。ギャラクシーって手榴弾じゃなかったんだ?
てっきりスマホ機能付きの武器だと思ってたw
日本じゃ飛行機に持ち込めない携帯は作ってないねwえ?
ちょーせん人に指紋、あるの?
指先、吸盤かなにかじゃなかったかな?
あぁ、それでか。
自分を人間と勘違いして指紋認証とか考えちゃったんだ。ふふふwGALAXYコストパフォーマンス最悪スマホwww
中国製のハイミドルスペックスマホの方が使えるしコストパフォーマンスに優れてるw
Huawei、OPPO、Xiaomi
この3社の中でGALAXYよりも優れてるスマホを出してるのは、3社全て独自性、個性、技術的にも優れてる
そして何よりも日本の部品やセンサー類と素材を使ってて、日本の利益にも繋がる!
GALAXY買って日本を応援出来ないし!テープで指紋変え入国、韓国人の女2人逮捕(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100125-OYT1T01158.htm
(リンク、切れてますが・・・検索すれば何か出てきます)
神奈川県警は25日、いずれも韓国籍の女性で住所不定、無職の牟英兒(モヨンア)(31)、裴恵貞(ペヘジョン)(32)の両容疑者を入管難民法違反(不法入国・不法在留)容疑で逮捕した。
2人は過去に強制退去になったが、特殊なテープを張り付けて指紋を変え、空港の生体(バイオ)認証による審査をくぐり抜けて再入国したという。
・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韓国には、指紋認証に関する技術があるはずなんだけどねぇ・・・(悪用する方でw)>>46
ゼネラルエレクトリックなんかはエジソンルーツの会社だけど変遷を見ると面白いよね。
戦前から日本とも深い関わりがあるし。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF結局指紋認証offを推薦w
[誰でも指重ねると指紋認証を解除... サムスンページも決済可能】
サムスン初導入した超音波指紋
外信「巨大なセキュリティホールを発見」
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=023&aid=0003480745本来、低能な韓国人には最も向いていない IT という分野
経済状況の幸運のみで、日本の素材を日本の製造装置で組み立てる
「IT」が成功してしまった。
時限爆弾でしかないスマホ、スペック偽装、偽の5G、
最近では指紋認証ソフトの恥ずかしいバグ。
そもそも低能な韓国人には最も向いていない分野で、
日本から盗んだ技術のみで「成功」してしまったのが韓国の悲劇。
できもしないのに、最新型指紋認証取り入れたギャラクシーS10
51
ツイートLINEお気に入り
38
1