- (ニューデイリー 韓国語 2019/02/05) 
 ・ベンツジャパン225か所、ベンツコリア64か所…“約3.5倍”
 ・昨年、韓国販売7万798台記録…日本より5%多い
 昨年、グローバルメルセデス-ベンツ内で販売5位と5兆6,935億ウォンの売り上げを記録したベンツコリア[メルセデス・ベンツコリア]が、ベンツジャパン[メルセデス・ベンツ日本]に比べてサービスセンターは4分の1水準に過ぎないことが分かった。
 5日、業界によれば、ベンツコリアのサービスセンターは64か所だが、日本の場合、サービスセンターは225か所で国内より約3.5倍多いことが確認された。
 2016年までのベンツジャパンの販売台数はベンツコリアより多かったが、2017年から販売台数が逆転した。日本自動車輸入組合と韓国輸入自動車協会によれば、2016年のベンツジャパンの販売台数は6万7,378台で、ベンツコリアの5万6,343台より1万1,000台余りほど多く販売した。しかし、2017年のベンツジャパンの販売台数は6万8,215台で、ベンツコリアの6万8,861台に逆転された。昨年の場合、ベンツコリアが7万798台、ベンツジャパンが6万7,530台を販売して差がさらに広がった。
 日本より販売台数が多くなったが、まだサービスセンターの拡充はその速度について行けずにいるのだ。(略)
 http://biz.newdaily.co.kr/site/data/html/2019/02/05/2019020500002.html
 =======================
 参考(3代目御料車はベンツ)
 皇室が御料車として採用した車はスーパーチャージャー非装備の770(出力は150馬力)で、1931年(昭和6年)から1935年(昭和10年)の間に合計7台が輸入された。ボディは当時の上級メルセデス・ベンツの多くの例に漏れず、ダイムラー・ベンツ自社のジンデルフィンゲン工場が内製しており、後席内装には宮内省から供給された西陣織が使用されていた。
- >>1 
 なぜ朝鮮人はこの様に差別差別と大声でしきりに叫ぶのか???
 そんなに特別扱いを受けたいのか???
 劣等朝鮮人なのに????
- 累積販売台数がぜーんぜん違うので 
 適正ですよ
- >>7wwww 
- ソウルと首都圏に国民の半分が密集して暮らす国だからサービス拠点は少なくなるよ。 
 韓国と北海道の面積が同じくらいだから北海道のサービス拠点数と比べれば優越感を感じられるだろう。
- 車検整備とか韓国と違うんじゃないのか。 
- 国土面積と人口集中地区を考えると 
 日本よりサービスが良いんじゃないかな?
- 密度考えれば当然でしょ。 
 それに、日本よりデカかったりするんじゃないの?
 想像だけどさ。
- 整備なんてケンチャナヨ 
- そりゃぁ、マーケティング調査もした上での見込みが日本の方が断然高いんだろ 
 チョンは見栄で買う場合が多く売れる見込みには入ってない層も無理して買ってんだろうね
 あてにならん市場に力を入れる様なバカじゃ無いんだろ
- ベンツは親日派認定 
- 日本は韓国より国土も広いし人口も多い 
 単純に数だけ比較するのではなく
 適正なサービスを受けられるか?を問題にするべきだが
 バカは単純な数字でしか比較できない
- 見栄だけで乗ってて、整備に金掛けてない奴が多いからだろう 
ベンツ、A/S韓国差別…日本より販売台数多いのにサービスセンター“1/4”
17
ツイートLINEお気に入り 16
16 1
1