外来語の問題について

25

    • 1名無し2016/11/02(Wed) 22:24:06ID:Q4MDk4NTg(1/5)NG報告

      技術の発達、特に、ネットの発達によって増えるばかりの外来語。
      どうする、どうなる?

    • 2名無し2016/11/02(Wed) 22:45:20ID:I3NjI2ODY(1/1)NG報告

      レガシー(遺産)を政治家が使ってるけど、高齢者は意味分からないでしょ。

    • 3일본 음악 좋아2016/11/02(Wed) 22:51:05ID:M2MTI2NTQ(1/1)NG報告

      일본어에는 영어 그대로 사용하는 어휘가 많은거같다. 왜 그런거야?
      toilet 이라든지...

    • 4名無し2016/11/02(Wed) 22:52:28ID:Q4MDk4NTg(2/5)NG報告

      日本では、外来語はカタカナ表記のみ、またはカタカナ表記と漢字表記の併用、漢字のみの表記と
      意外と混在な状況です。
      日本語化してしまった外来語。
      例としては、idol は、偶像とアイドルの併用だが、アイドルの表記が一般的 
            commentは、論評、論評するだが、コメント、コメントするだが後者のほうがふつうに
            使われる。
            globalは、今のところは、グローバルとカタカナ表記されている。

    • 5名無し2016/11/02(Wed) 22:55:36ID:k0MTc3NDA(1/3)NG報告

      昔の人は、西洋の概念を意訳して新しい言葉を作った。
      今は外国語をそのまま音訳するだけ。
      これによって、わけわからん言葉が増えてゆく。

    • 6名無し2016/11/02(Wed) 23:00:52ID:Q2NzgzNzA(1/1)NG報告

      북한이나 프랑스는 새로운 자국어 단어를 만든다고 알고 있는데.

    • 7名無し2016/11/02(Wed) 23:03:18ID:Q4MDk4NTg(3/5)NG報告

      oil , tent, towel, leisureとかはもう日本語で外来語な感じがしない。
      calendarは、暦という訳語があるが、カレンダーになっていて
      カレンダーと暦は別概念の印象を受ける。

    • 8名無し2016/11/02(Wed) 23:04:40ID:EzODY5NzY(1/1)NG報告

      >>3
      トイレットは特別名前が変わりやすい
      下品な単語だから、違う単語を使おうとする
      →その単語も下品になるから、また違う単語を使おうとする、、、

    • 9名無し2016/11/02(Wed) 23:09:12ID:Q4MDk4NTg(4/5)NG報告

      >>8
      厠→便所→トイレ ?
      トイレのほうがなぜかきれいな感じだ。

    • 10名無し2016/11/02(Wed) 23:12:06ID:Q4MDk4NTg(5/5)NG報告

      MVNOは、一応は訳語が、仮想移動体通信事業者とあるが
      字数から言ってMVNOの表記だな、でも漢字のほうが分かりやすい。

    • 11名無し2016/11/03(Thu) 00:00:19ID:kwNzMxMTA(2/3)NG報告

      >>9

      便所
      トイレ
      御手洗い
      化粧室

      これだけ表現方法があるよ。

    • 12名無し2016/11/03(Thu) 00:03:57ID:kwNzMxMTA(3/3)NG報告

      中国人は、いまでも基本意訳で新しい造語発明してるよな。
      まあ表音文字がないので、長ったらしい外来語を漢字で音訳するのも面倒だからな。

    • 13名無し2016/11/03(Thu) 00:18:14ID:I1NTg3MDU(1/2)NG報告

      単純に物品を表す外来語は別にいいんだが、
      概念を表すようなのは、いろいろ困ることがあるよね。
      訳しづらいからカタカナ語になるんだろうが、意味不明なまま
      一人歩きしていく部分があるから。

    • 14ㅇㅇ2016/11/03(Thu) 00:28:35ID:I0NTY4OA=(1/1)NG報告

      >>9 어째서? 망가에서 육변소 이런 단어들이 많이 나오기때문에?

    • 15名無し2016/11/03(Thu) 05:11:01ID:k3NjY3Njk(1/1)NG報告

      「インバウンドマーケティング(inbound marketing)について、私は、アライアンス(alliance)にエスカレ(esclation)するオポチュニティ(opportunity)をドライブ(drive)します。そして、そのまま、私はワーク・ライフ・バランス(work life balance)のためエヌアール(NR = No Return)します。」

      日本における、一般的なビジネスマン(business man)の会話である。彼らが使う日本語は、人称代名詞、助詞、接続詞以外を外来語に置き換える。一般的に、置き換える外来語が多ければ多いほど、より優秀なビジネスマンとして評価される。外来語の使用な大きなメリットは、聞く相手がその意味を理解できなくても、聞き返すことが恥であるので、相手を煙にまいて、自分に有利な状態で、一方的に自分の論理を展開して、勝利することができる、ことである。

      ビシネス(Business)で使われる外来語は、英語に限られる。稀にフランス語。韓国語は厳禁である。

    • 16名無し2016/11/03(Thu) 05:19:57ID:c0ODg1OTU(1/1)NG報告

      >>15
      今の日本の外来語が英語に限られるのは、アメリカの影響だろう。
      資本主義の最先端はアメリカだからね。

    • 17ボンド2016/11/03(Thu) 07:21:13ID:kzMDk4OTQ(1/1)NG報告

      >>9
      居酒屋とかでトイレ行きたい時は「厠に行ってくる」と言う。
      トイレと言ってもいいけど現代としてやや遠回しな言い方で直接的な表現を避けるため。

    • 18사이반2016/11/03(Thu) 11:21:34ID:Q3NjQ1ODY(1/1)NG報告

      컴퓨터나 스마트폰같은 신조어는 어쩔수 없겠지만,

      "니즈"와 필요의 차이가 무엇인가? 한자어보다 영어 외래어를 더 선호하는 것인가?

    • 19名無し2016/11/03(Thu) 11:41:19ID:k0MjM4OTE(1/1)NG報告

      >>18
      なぜ、漢字より英語を好むのか?
      それは、漢字だと、比較的、直接的な表現なので、上司の気分を害するする場合があるからです。

      もし、会議で上司がアホな提案を行い、それにあなたが反論する場合、
      「私は、この代替案を提案します。」
      と、発言すると、あなたと上司の関係が気まずくなる。

      その代わりに、あなたが
      「私のオータナティブ(alternative)は、これです。」
      と発言すると、アホな上司はaiternativeの意味を知らないでの、彼の気分を害することがない。

      日本のBusinessでは、Native Speakerでも滅多に使用しない、難しい単語が好まれる。

    • 20名無し2016/11/03(Thu) 11:54:40ID:Q0MjMzNTQ(1/1)NG報告

      日本は外来語をカタカナで区別して表記できるので、特に心配無い
      音しか表記しない未開文字を使ってる奴らは、定期的に言葉を整理しないと年月が経つと外来語と自国語の判別ができなくなる

    • 21名無し2016/11/03(Thu) 12:03:07ID:I1NTg3MDU(2/2)NG報告

      >>18
      「ニーズ」は「必要性」よりも「需要」の意味で使われる場合が多い。
      「需要」と言ってしまうと、根拠を数字で示せとか言われそうだが、
      「ニーズ」と言えば、そんなもんかな?と思わせやすい。
      胡麻化しやすいってことだね。

    • 22名無し2016/11/03(Thu) 12:03:20ID:g2OTY5NDg(1/1)NG報告

      >>11
      はばかり(はばかりさん)
      御不浄(ごふじょう)
      手水(ちょうず)
      雪隠(せっちん)
      東司(とうす)
      西浄
      後架

    • 23名無し2016/11/03(Thu) 12:24:35ID:czNDQ2NDQ(1/1)NG報告

      外来語というのは、外国の言葉を日本人が発音できる範囲でカタカナ表記したもの。
      外国語と日本語が一対一に対応していないためにその言葉の意味の1つを抜き出してくる。
      たいていはメディア発だったし、今でもかなりの部分はそう感じる。

    • 24名無し2016/11/03(Thu) 14:52:09ID:M4MzAzODA(1/2)NG報告

      >>14
      「便所」はexcreta place...いやpoop placeってそのままの意味だからなぁ。
      意味としてはそれでいいけど、口に出して言うには汚すぎる。
      厠は中国語の古い便所の漢字。日本語での読みはkawayaで「川の家」という
      これもまた婉曲表現だし、基本的に世界でもW.CはWater Closetだったりと
      なんとか直接「大便」という言葉を回避しようとしているな。
      韓国語でなんて言うのか調べたら화장실かな?これ「化粧室」じゃないか。
      懐かしい言葉使ってるな…これはtoilet roomの古い訳語で戦前から
      西洋風のtoiletの表示に使われた漢字で、
      いまはだいたい「トイレ」または「toilet」表示に置き換わってるので
      ものすごく伝統ある古い建物でしか見ない。

    • 25名無し2016/11/03(Thu) 15:05:19ID:M4MzAzODA(2/2)NG報告

      >>21
      その例のように英語の「ニーズ」には「需要」と「必要性」の両方の意味があるから
      ”相手が必要としているのです”というニュアンス(フランス語意味合い(笑))を出すのに
      英語がわかる人はニーズという外来語を使ってしまう。

      逆の例のたまに海外で使われる日本語の「もったいない」と同じで概念はわかるんだけど
      微妙にぴったりな語がなかったり、漢字への翻訳語だとよけいに意味がわからない時に
      カタカナ語が使われたりするね。
      プログラム言語の概念とかクラス、継承、ポリモーフィズム、カプセル化とか外来語と
      翻訳語が混ざり合って日本人にとってもすげぇわかりにくくなってるなw

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除