>>1 찌찌 크다
>>1
これ、どうですかね?佐藤雅彦さんのコマーシャル。湖池屋のスコーン。
YouTubehttps://youtu.be/_GwA3ZlDvHE>>3
佐藤雅彦さんの作品だとバザールでござーるも有名だと思います。80年代では無くて90年代ですが。
YouTubehttps://youtu.be/ipT3zIR_UOs>>4
最近の若い世代の日本人は、佐藤雅彦さんというとコマーシャルプランナーとしてよりもNHKのピタゴラスイッチの人という認識だと思います。
YouTubehttps://youtu.be/Rjuy-bnzIJ8>>5
佐藤雅彦さんのコマーシャルがすごいと思うのは、そんなにお金かけて無いけど商品名とかきちんと伝えられるところだと思う。ものすごく緻密に計算して作られている。
YouTubehttps://youtu.be/AGQ4-g_ucTU>>6
反対にカネかけてすごくくだらないことをやらせて巧く広告してるのが中島哲也さんのコマーシャル。
朝鮮人の皆さんは中島哲也さんというと映画監督のイメージかもしれませんが、元々はコマーシャルとか音楽のミュージックビデオの監督出身です。デビッド・フィンチャー監督と似た経歴。
YouTubehttps://youtu.be/WFGcjOb0eYI>>7
映画版進撃の巨人も、中島哲也監督に撮らせていれば残酷な傑作になったと思う。中島哲也監督を降板させてマッチー町山智浩さんが脚本担当した時点で駄作になるのは解りきったことでしたね。
YouTubehttps://youtu.be/p5q-UV5lwYkキョンシー
日本の30代は皆これを見て育ちました
YouTubehttps://youtu.be/Cjw3yoygkG0>>8
あと90年代だと、ダウンタウンさんの『オジャパメン』とか。元々は韓国の少年隊といわれていたアイドルグループ『消防車』の曲をパクったんですよね。まだK-POPも韓流ブームも無かったあの当時、パクりの韓国から逆にパクって笑いに変えるダウンタウンさんのセンスが凄いと思う。
YouTubehttps://youtu.be/0RrZ-VaY5KE>>1
この系統だと、東京ラブストーリーもそれにあたるかな?
しかし、クリス・ハートさん、めっちゃめちゃ巧い!
YouTubehttps://youtu.be/FdCWgBpfePoブッシュマンを起用したコマーシャル。今では絶対に放映できない。そもそもブッシュマンでは無くてコイサンマンと変えられていますし。
YouTubehttps://youtu.be/jVgwj3IoSBQ80年代、筋肉全盛期だったアーニーことアーノルド・シュワルツェネッガーさんのコマーシャル。
YouTubehttps://youtu.be/PIOST4KgW18>>13
そして、現代のアーノルド・シュワルツェネッガーさん。全然関係ないけどThailandのcommercialは面白い作品が多い。
80年代の日本のノリだと思う。
YouTubehttps://youtu.be/FRyupfRTjyU松田優作の探偵物語。ギリギリ80年代だけど、時代を先取りしていたと思う。
YouTubehttps://youtu.be/CIfcISneSwUあだち充先生のまんが『タッチ』。
アニメの主題歌。小学校時代の運動会の入場テーマ曲の1つがこれでした。
YouTubehttps://youtu.be/XSVG00mfcrs>>17
80年代といえばドリフターズと吉川晃司。
小学校時代の運動会の入場テーマ曲の1つがこれでした。たぶん音楽を選んだ先生が吉川晃司のファンだったのだろうと思います。
YouTubehttps://youtu.be/PKXbhES3PmI80年代の日本の子供たちにとって一番の娯楽はファミコンだったと思いますがその中でも売れた『ドラゴンクエスト1.2.3』。
このドラゴンクエスト2の復活の呪文の曲を歌っていたのが牧野アンナさん。
YouTubehttps://youtu.be/kZ2t-DXVv_wおニャン子クラブも80年代のファッションを反映してますね。
YouTubehttps://youtu.be/VSp48Y-Xioo>>20
80年代のファッションというと、わたせせいぞう。
ミステリー作家の赤川次郎先生の小説が売れていたのも1980年代だったと思いますが、角川書店は赤川次郎先生の小説の表紙のイラストをわたせせいぞうに担当させて一定の人気を獲得していたと思います。角川春樹という人物は色々問題のある人でしたが当時の中ではマーケティングのセンスとかずば抜けていたと思う。
YouTubehttps://youtu.be/5nnVuHJq2aw>>21
角川春樹の角川文化の形成はバブル経済と並行していたと思いますが、その集大成というか絶頂期の作品が『天と地と』だったと思います。もちろん映画じたいはクソ映画ですが、小室哲哉さんのサウンドトラックは本当に傑作。
色々言われている人ですが、小室哲哉さんは天才だと思うし、中学生の時から現在に至るまで尊敬しています。
YouTubehttps://youtu.be/aepm4nBJQ9M>>22
小室哲哉さんが呼びかけて実現させた「YOU ARE THE ONE」。1985年にアメリカで発売された、著名なアーティストが「USAフォー・アフリカ」として集結して完成させた「ウィ・アー・ザ・ワールド」(We Are The World)のパクり模倣企画ですけど、この時代の日本で、タイミングでこれをやるのは、この人にしかできなかった。改めて、小室哲哉さん、天才!
YouTubehttps://youtu.be/TF8sMYBD6IU>>23
こっちが1985年の本家本元。
でも音楽が社会や世界と本当の意味で繋がることと博愛の本質をある程度証明できた功績は大きいと思うし、80年代におそらくこれを見て衝撃を受けて意識した小室哲哉さんがその後誹謗中傷も受けたけど日本発で同じコンセプトを実現させたことは、別の意味で大きいと思う。
YouTubehttps://youtu.be/WzH_awapD78メリージェーンと琢磨仁。
サザンオールスターズの曲では、これが一番好き。
90年代のノリが解ってない!とかいいながらリスペクトしている歌詞を書ける桑田さんは、天才!
YouTubehttps://youtu.be/ZBenXgw4ZzAホイチョイプロの『彼女が水着にきがえたら』。
このファッションは80年代ですね。
YouTubehttps://youtu.be/xKYiy2_vH3Q>>26
同じくホイチョイプロの『私をスキーに連れてって』。この当時はオフィス内で普通にタバコ吸えましたね。学校の職員室でも先生たちは普通にタバコ吸ってましたし。
YouTubehttps://youtu.be/nfva16u25ec>>26
90年代に入って、こういう時代の集大成みたいな感じで撮られたのが『卒業旅行:ニホンから来ました』
YouTubehttps://youtu.be/GIdahot_au8>>28
ちなみに自分はこの作品はこの時代を反映した傑作だと思うのですが、監督と織田裕二さんと鹿賀丈史さんの仲がめちゃくちゃ悪いらしくて、いまだにDVDになってません。
YouTubehttps://youtu.be/4SBVEHW1W1Y小人プロレスのテレビ放映も80-90年代くらいがピークで、最近はあまり見なくなりました。
ドリフターズのコントでミスターポーンが出たりしたのですが、視聴者から苦情が来てとりやめになったそうです。
YouTubehttps://youtu.be/jSCswVLFM0Q>>30
小人プロレスは廃れてしまいましたが、障害者プロレス団体『ドッグレッグス』は今も健気に頑張ってます。
YouTubehttps://youtu.be/O5DUr_xtKJcペプシから発売されていたジャズインのコマーシャル。炭酸の入った紅茶でした。
YouTubehttps://youtu.be/sSAlqABPT8A>>32
ペプシからジャズインが販売された少し後にコカコーラから販売されたタブクリアのコマーシャル。ジャズインも、タブクリアも不人気だったので今は販売されていませんね。
YouTubehttps://youtu.be/dE3cp21__Zk>>33
日本でタブクリアが販売されたのは1990年代でしたけど、アメリカでは1980年代からタブはあったみたいで、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーではマーティがタブをくださいと注文して、タブって勘定書き?と聞かれる場面が出てきますね。
YouTubehttps://youtu.be/1-nSQj2Q3Kg1980年代のファッションや風俗がよく分かる日本映画『スウィートホーム』。黒沢清さんと伊丹十三さんの仲が決裂してしまったのでDVDにはなってないと思いますが、この作品がカプコンに影響を与えてファミコンゲームになり、その後バイオハザードシリーズにも影響を与えているので、記念碑的な作品だと思います。
YouTubehttps://youtu.be/eZ29Uglqz9s>>35
こちらがカプコンのゲーム『スウィートホーム』のコマーシャルです。
YouTubehttps://youtu.be/FIozH9gMB1c1980年代を代表するAV女優の黒木香さん。
YouTubehttps://youtu.be/SlclQUfbeyI
일본 80년대 느낌 뮤비, 90년대 컨셉 광고. MP4
37
ツイートLINEお気に入り
352