- 인천 공항도 인천이랑 멀잖아. 
- プロ野球クライマックスシリーズを見に行った帰りに広島空港から東京に帰った。 
- 空港が近いと飛行機の音が迷惑 
 とか
 広い土地が遠い所にしかなかった
- 試合終了があと15分遅かったら飛行機に乗り遅れるところだった。アクセスが悪すぎる。 
- 心配するな 関西空港も 大阪から 遥か彼方の 和歌山にあるんだからw 
 ちなみに、大阪空港は 兵庫県の伊丹に有るんだよ
- >>1 
 空港なんて、不便なところにあると思ってたけど、広島空港は余程不便なようですね。ww
 「不便だと思う空港がある」
 第1位 成田国際空港……20人(25.3%)
 第2位 広島空港……10人(12.7%) ←
 第3位 関西国際空港……6人(7.6%)
 第4位 鹿児島空港……4人(5.1%)
 第5位 佐賀空港……3人(3.8%)
 https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/1873
 検索してみると、市街地に近かった空港が、狭くなって、広い場所に移転したようだ。
- >>4 
 遠いなw
 仙台空港も遠いけど
 市街地に空港あると騒音が酷いからしょうがないけど
 伊丹空港とかは市街地に墜落する気分が味わえる
- そう言えば伊丹空港って大阪?兵庫? 
 伊丹自体は兵庫県だが、府県境の猪名川より空港の大半は大阪側にあるし、でも名前は伊丹空港だし...
 豊中空港にすりゃいいんじゃね?
- 亀井靜香と言う強力な政治家が広島県に存在していました。彼の選挙区は広島県の西部でした。彼は、自分の選挙区に空港を移設するために、その政治力を使い、国と県に働きかけました。結果、広島空港は、広島から非常に離れた場所に移設され、多くの広島市民にとっては非常に不便になりました。しかし、彼は地元で熱狂的な支持を受け、現在も当選を続け、現役の国会議員です。 
 韓国ではこんなケースは存在しますか?
- >>1 
 日本の地方空港が、市街地中心部から遠いのは、有事の時に空襲されても、市街地中心部に、被害を波及しないための、配慮もあるのですよ。
- アシアナが壊した電波誘導塔どうなったの? 
- >>1 
 どこかの軍隊上がりが、イキって、急降下着陸真似て設備を壊すからだよ。
- >>16 
 和歌山僻地のかわうそさん分かりました(*´ω`*)
- >>15 
 去年の今頃には運用再開してた。
- >>12 광주 공항 국제선을 무안으로 이전시켜 불편함을 초래한 豊田大中(金大中)が ありますね. 
- 俺は 地元だから不便じゃないけど 
 出張でPhilippineに行く時は関空だし
 この前韓国出張の時は 福岡空港
 中国出張は 広島から行って帰れるから
- >>23 
 北九や筑豊なんて 日本や無いやろがw
 200号には 今でも山賊が 出るんか?
- >>23 
 北九州空港ももっと交通の便が良ければと思うけど、
 広島空港は、そんなレベルではないようだ。
 濃霧で欠航が多いらしく、場所も僻地で、日本一不便な主要空港と呼ばれているよう。
- 廣島市内や 廿日市なら 岩国基地の方が近いねw 
- 昔の広島空港は家から車で5分で、東京行きは便利だった。今は新幹線only。韓国は広島空港のアシアナ機撤去費用は払ったのか? 
- 朝鮮人は来なくていいのに 
- 同じ様な空港スレが多いが… 
 大都市の空港が大体市街地から遠いのは
 その空港はあとから作った新空港。
 広島の場合は旧広島空港(広島西空港)が市街南端にあったが
 それを郊外に移転させたものなのは大阪や名古屋と同じ。
 旧広島空港は伊丹と同じく元々は陸軍吉島飛行場だそうな。
- >>1 
 히로시마 함정카드 발동
히로시마 공항은 왜 히로시마 시내에서 멀어요?
30
ツイートLINEお気に入り 26
26 2
2