- >>14 
 62年生まれだが、あの頃は小学校の男性教師が授業中にタバコを吸うのは当たり前だった。
 もちろん地域によるだろうが。うちは広島。
 それより、個人名や団体名を公の場で晒す君の方がよほど社会的な不適合者と思えるのは俺だけか?
- >>150 
 お前さんの話も正論だが例外もあるな
 生まれた家系であったり持って生まれたポテンシャルだったりさ
 まぁ結局は個々の受け取りかたの違いってとこだな
 体罰に限らず他者の言動を善と取るか悪と取るか
 スポーツをはじめ好きな事であれば少々の障害は苦にならないよな
 ちなみに俺は人種差別者じゃないぞ
 人間の好き嫌いに人種は関係ないからな
- >>133 
 体罰指導する教師が『自分は男女差別主義者だから、男と女では差別をつける』ということを公言したうえで男には厳しく体罰指導するけど女子児童には絶対に体罰指導しない、というならそれなりに一貫性があるので私は支持できます。
 たとえば、自分が小学生のとき(長野県上の原小学校)の体罰指導教師は相手が男子児童だろうが女子児童だろうが、或いはヤクザの子どもだろうが、授業中に騒いで授業妨害するなど悪いことをしていたときは相手が誰でも構わず平等に殴りつけたり髪の毛を摑んで引きずり回して制裁していたので、私は今現在にいたるまで、特に不公平感は持っていません。
 しかし、中学生のとき(長野県岡谷東部中学校)は、反抗反撃する可能性の無い私の頭は殴るけど、本気で反抗反撃してくる可能性がある凶暴で強そうな不良集団には全然手を出さない体罰指導教師がいたりして、それは、今現在にいたるまで納得できません。
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11200658701?__ysp=5ZCN5Y%2BW56eA5qi5
- >>130 
 乞食は、入れ歯好きのようだが?流行ってんのか?日本じゃ貶めの意味にはならんぞ。
- 高校の頃は、物や手やで殴られて怒られたよ。 
 当時は、みんな本当にムカついて、隠し撮りでもして訴えてやろうとか
 クラス全員で話したりする程だったけど、今、大人になって
 思い返したら、正しいか間違ってるかは別にして、
 自分達は怒られて当然だったと思う。
 今のご時勢、暴力を肯定は出来ないけど、当時の事として考えたら、
 あれはあれで理解出来る。
 いくら仕事とはいえ、悪ガキの為に居残って補習したり、指導したり、面談したり、今の自分なら、ほんと面倒でやりたく無い仕事だよ。
 あの頃の先生は厳しかったけど、よく面倒みてくれたんだなと感謝してる。
- 僕も小学校6年の時に男の先生からバシッとビンタを何回か食らいました。授業中騒いだ、女子をからかったなど。うらみには思ってませんが、女子に優しい先生だったから、殴られたのは全員男だったんで、女はいいよなあーとは思いました。殴られたのも生まれて初めてだったから痛いのなんの。先生(歯を食いしばれ!)→バシッバシッ→痛ってェーー!悲鳴上げました笑 
 ちなみに僕を殴った先生は僕の親父(41才)も子供の頃担任でやはり殴られたらしく、親父が○○先生のビンタ痛かっただろ?と。
- 禁止と言うかモンスターペアレントが原因だろうね、60年代学生だった人が親になり先生に敬意を払わない保護者が増えた事による過保護から始まり 
 それの煽りを受けた暴力教師が増えた団塊ジュニア世代には更に教師への圧力が倍加した。
- 高校2年の時、暴力教師追放運動がおき、1カ月近く授業ボイコットが行われた(生徒全員で) 
 結果として、問題の体育教師2名は停職になったよ。(大阪府下の高校でした)
 しかし、夏休みが大幅に減らされた(^^;
- >>157 
 昔はね。家に帰って先生に殴られたなんて言おうもんなら。
 お前は何を悪さしたんだって親にも殴られましたな。
 内容によっては親とともに先生に詫びを入れにいったり、悪さしたとこにいって誤りにいったりしました。
- 実態としては黙認されていた部分はあるが、法律上は元から許されていない。 
 保護者が暴行罪や傷害罪で訴えることは可能だったが、韓国では違ったのか?
 それとも、その上で明文化されたというだけの話なのか?
- スクールウォーズの頃から 
- >>167 
 ビンタ待ちの恐怖は半端じゃないです。
 自分の頬が赤くなって涙顔を女子に見られるのも悔しかった。
- 主導権を教諭が取るか?不良が取るか?でガチタイマン勝負していた 教諭代表は国士舘大学卒の体育の教諭、自称ボクサー3回戦ボーイ 対する不良代表 鑑別所上がり金鹿の特攻隊長 顎の複雑骨折に付き新井先生の勝ち 勝者に従うのが当時の不良の暗黙のルール 学校内でのシンナー、喫煙、性行為禁止となった 殴られる痛みを知って加減を覚える チョン公ですら喧嘩のさじ加減が分かっていた 今時の子はキレたら最後までやってしまうので可哀想 
- 皆さん、おはよう 
 35年前の悪夢
 久しぶりに夢に出てきたよ、アイツが
 稲田は許せん
 アイツが赴任してから中学生活が地獄に変わった
 高校に入って知り合った先輩に聞いた
 赴任前の中学校も地獄だったと
 M中学のA・Iは最低の暴力クズ教師だった
- じじい皆んなチキンで草はえる🤣 
 俺ならソッコーで拡散か正当防衛でフルボッコ(爆)
- 昔の日本人はヘタレだった!YES! 
 タトゥーも入ってないビビり君ヾ(≧∀≦*)ノ〃
- >>10 
 チョベリバ世代って1990-2000年生まれの女子で当たってる?現在30-40代かな?
- やる気のない教師相手にネックハンギングツリーで小便漏らすまで釣り上げる生徒とか居たからなあ 
 ちょっとだけやり過ぎたかなとは思ってるが、悪いのはやる気の無かったお前だぞ
- 大韓民國 = 선진교육 
 日本 = 후진교육
- >>139 
 学級崩壊が初めて問題になったのは 90年代前半だよ。
 つまり そのころにはもう教育現場から
 体罰はほとんど姿を消していた。
 その後も 体育会系部活などで時々問題が起きたけどね。
 
 70年代~80年代前半にかけて、
 学校暴力が問題になったので、
 メディアにおける学校たたきが 猛烈に行われて、
 体罰は消えていった。
- >>1 
 2000年代まで学生
 俺のときはまだ、たま~にあった
- 悪いことしたら罰を受ける、野蛮だが体罰は少なからず有効だった 
 行き過ぎた体罰はただの暴力だから駄目だとは思う
 悪さしても叱られるだけで何もされないと気付くと子供は冗長して自意識の高いバカな大人に育つ、それは国にもあてはまる
- 義務教育課程で体罰を受けたことは一度も無く見たことも無いが 
 塾では普通にチョークとか投げつけられてたわw
- 180名無し2019/07/28(Sun) 22:23:51(20/20) 
- >>180 
 お前のお母さんに1日50回もするのが体罰だわ
- >>180 東洋人君のクセに良い事言うな。 
- 183名無し2019/07/29(Mon) 03:08:20(1/1) このレスは削除されています 
- >>183 まだ虫が鳴いてるのか。半島が更地になる覚悟してから鳴けよ。能無し。 
- 10月10日、全教組慶尚北道支部と非営利民間団体である慶尚北道革新教育研究所」は、7月11日から8月8日まで同地域内の中・高校907ヶ所の学生911人を対象にオンラインアンケート調査の結果を公表した。 
 アンケート調査の結果を見ると、「教師が手を上げて立たせる」、「座ったり立ち上がったりさせる」など身体的苦痛を与える間接体罰をするという回答比率は19.3%となり、悪口や暴言、セクハラ的発言と行動があるという回答も17.0%だった。 高校生を中心に夜間自律学習、放課後学校、補習を強制的に行うか、誘導する場合も多かった。
 回答者の21.0%が「よくある」と、16.4%が「時々ある」と答えた。 ちなみに、髪の長さやパーマ・染色などの頭髪規制があるという回答は18.5%であり、学校でバッグやロッカーの調査、身体や持ち物検査が行われると回答した学生は、全体の11.2%となった。
 こうした回答を受けて、韓国ネット民の間では「自分の子供が学校でどんな扱いをされているか不安」、「昔に比べたら大分マシになったと思う。最近は過保護な親が多すぎる」など、様々な意見が飛び出した。
 実際、親御さんが学校内での出来事をすべて把握するのは難しい。それだけに、私生活での子供たちへの適切なメンタルケアは必須だ。
- 他人事だからと、腐ったミカンを、コンベアで次の学年、学校に送るのもどうかな? 
- 暴力を振るった側は叱った気になれるし、振われた側は反省した気になれるから楽なんだけど、学ばないよね。 
 落合博満氏「暴力一掃に5年」根絶は小さな組織から
 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201809030000406_m.html?mode=all
- 188名無し2023/12/29(Fri) 15:59:07(1/1) このレスは削除されています 
- 野球の落合博満氏みたいな実績のある人だったら、 
 暴力なしで部下をコントロールできるだろうけど、
 ふつうの学校の先生とか、どうやって生徒を動かすんだろう
 内申書でビビらすだけで、言うことを聞く生徒だけではあるまい
- 俺、中学の時、先生から思いっきり頭を殴られたことがある。 
 給食の時に号令前に飯を食い始めたからって。
 実は先生の方が号令聞いてなくて、すぐにいや悪い悪いって誤魔化し笑いしてたけど、いいから先生の頭を殴らせろって言い続けてやった。
 そしたら、おかずのフルーツポンチを全部俺にくれた。
 いやーすぐに妥協してしまったことに後悔はないが、給食のフルーツポンチ美味かったな。
 当時あれは結構なご馳走だった。
 決して俺がいやしんぼだったせいではない。
- 191名無し2023/12/29(Fri) 17:56:51(1/1) このレスは削除されています 
- 小学生の時は叩かれたけど、それ以降はなかったな。そういう時代の潮目だったのかも 
- 193名無し2023/12/29(Fri) 18:35:45(1/2) このレスは削除されています 
- 194名無し2023/12/29(Fri) 19:25:30(1/1) このレスは削除されています 
- 195名無し2023/12/29(Fri) 19:28:26(2/2) このレスは削除されています 
日本はいつから先生による体罰が無くなったの?
195
ツイートLINEお気に入り 164
164 5
5