- 【読売新聞】韓国人の元徴用工が日本企業に損害賠償を求めた訴訟に関連し、朴槿恵前政権時の韓国大法院(最高裁)が意図的に審理を遅らせていた疑いが持たれている事件で、ソウル中央地裁は7日未明、朴炳大前大法院判事(61)に対する検察の逮捕状請求を棄却した。 
 この事件では、朴氏の部下だった大法院の関連機関「法院行政処」の林鍾憲元次長がすでに逮捕・起訴されているが、地裁は「共謀関係の成立に疑問の余地がある」などと判断した。検察は今後、任意で捜査を続けるとみられる。
 (https://www.yomiuri.co.jp/world/20181207-OYT1T50061.html)
- この事件も昨日の日本大使館主催天皇誕生日レセプションの韓国外務次官発言、鈍感な朝鮮民族もついに気づいてきましたかね。米韓同盟崩壊同様手遅れ感しかありませんが。 
- 日本から見て手遅れ 
 日本目線で書けば
 約束を破る国に、この程度の動きは
 誤差やブラフにしか見えない
 まあ
 外交関係無く
 文大統領の早期交代が見えたので
 保身に走ってる
 てのが本質だろうけど
- その時々の情勢で扱いを変える裁判所。 
 法や条例は一度でも恣意的に運用すると
 その後の整合性が取れなくなって瓦解する。
 韓国人は理解してる?
- そりゃあ明日は我が身だからねwwww 
- こういう中途半端な決断ばかりしてるからダメなんだよね。 
 歪んだ反日教育で洗脳された国民が暴徒化しないかい?
韓国前判事の逮捕認めず…「徴用工判決先送り」
6
ツイートLINEお気に入り 6
6 0
0