- 映画「ボヘミアンラプソディ」が公開33日目で600万観客を突破し、興行新しい歴史を書いた。 
 2日、映画振興委員会統合コンピュータ・ネットワークによると、「ボヘミアンラプソディ」は、この日の午後5時35分あたり累積観客数600万1011人を記録した。「レ・ミゼラブル」(2012・592万人)を抜いて歴代音楽映画最高興行記録を更新した。
 今年公開されたブロックバスター「ジュラシックワールド:ポルルンキングダム」(566万1128人)も抜いた。「神と-因果開いた「(1227万4353人)」オベンジョス:インフィニティ・ウォー」(1121万2710人)「ミッション:インポッシブル:フォールアウト」(658万4915人)に続き、2018年のヒット作TOP4に登板する興行底力を表わした。
 開封5駐車場の週末にも興行熱気は冷めることを知らなかった。1日映画振興委員会の基準「国家不渡りの日」「レイジング・ブル」「神秘的な動物たちとグリンデルヴァルドの犯罪」などを抜いてシート販売率1位(40.5%)を占めた。ネイバーの評価9.5点、CGVゴールデンには、指数99%など高い評価を記録している。
 http://news.kmib.co.kr/article/view.asp?arcid=0012887978&code=61181511&cp=nv
- 韓国では旭日旗はカット? 
 都合の悪いシーンは上映できない独裁国家かよ?w
 中国みたいだねwww
 超ダサイw
- 『Teo Torriatte 』  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WDynFluHPJs YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WDynFluHPJs
- 日本公演の時にフレディがアンコールでユニオンジャックをまとって登場してね、くるっと振り返ったらユニオンジャックの裏が日章旗でさ、会場がグアーーーっとなってほんと鳥肌が立ったよ。 
 その表裏が日英になってる国旗をさ、階段に広げるんだけどちょうどユニオンジャックと日章旗が半々に見えるように置くんだな。
 映画のラストでそれを思い出して涙が止まらなかった。
 >>18
 tewotoriatteだね。映画にはなかったけどこれも泣けるね。
- >>26 
 自分は数年前TOTOの来日からELP、70、80年代のロック→QUEENってパターンです。最高 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=MHSJ5mzcJIc&t=481s YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=MHSJ5mzcJIc&t=481s YouTubehttps://youtu.be/w9TbiIEpZJ8 YouTubehttps://youtu.be/w9TbiIEpZJ8
- >>11 
 穢れそう
 あと、フレディの部屋にお札が貼ってたり部屋着に着物着てたりも修正されてるのかな
- 見つけた。1985年の東京公演。 
 we will rock youアンコール登場で日の丸掲げた。
 https://rutube.ru/video/834905b83eef7c7367c59fc40c95a43d/
- >>28 
 すげw
- 韓国だけじゃない、日本や全世界の当時の状況をほとんど知らない若い層がネットで知らされて新鮮に感じているだけ。 
 話題の日本の90年台のシティポップにしても、当時のAORブームを知らない世界中の若い世代がそれに大きく影響を受けたJPOPを知らなくてただ驚いてるだけだ。
- 情緒的な音楽性が受けたのもそうだが、ボンジョビと同様、ロジャー・テイラーを初めてするその少女漫画的の容姿に日本女子が世界に先駆け青田買いに奔走したという事実は伝えておきたい(近年のKPOPに通じる)。 
 その一方、男を中心とする原理主義的wロック好きの間でははたしてコレを”ロック”として認めていいのか”クイーン論争”が巻き起こっていたのである。
- 空耳スト達は観るな。空耳に聞こえるぞ。 
- >>38 
 認めたっていうか、本国ではヒットしたけどイロモノ扱いされる部分もあり賛否両論だった。が、日本ではめっちゃ女ウケした。
- >>36 
 正直記憶の中では旭日旗だったが、ビデオ見直したらユニオンジャックとごっちゃになってたw
- 46名無し2018/12/04(Tue) 01:56:34(1/3) このレスは削除されています 
- >>45 
 くっだらねーww
 (大好きだ!)
- 1985년에 MBC에서 이미 퀸의 라이브공연 방송을 했다. 
 인터넷으로 역사를 배운 왜인들은 잘 숙지하도록
- >>26 
 これくらいは知ってるはず(笑) YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=LNVSTp7IO2A YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=LNVSTp7IO2A
- https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=1253 
 https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15684332/
 >>26これと
 >>58これ
 ID違うけど俺のレス
 世界最高嘘つき大韓
 こんな趣味スレで純情な中年おっさん騙すなんて、
 相当性格悪いのかい?それともいい格好したいだけ?
 お前は烙印されたよ
- おい、大韓 
 俺はほんとにワクワクしてその映像とか会場とか、
 ほんとにドキドキしながら探したんだ
 あんたの言う1985韓国MBCの当時のライブ放送を
 マジでガッカリだよ、大韓よ
- >>59 
 ※26俺です。
 ID違うけど笑笑
 大韓に騙されたおっさんだけど笑
 今から社長さん出勤なので帰ったら見ます。またあとで
- この間のフレディの命日に観て来たけど凄く良い映画だよな。 
 一緒に出てきた高校生位の集団が円盤屋にその足で入っていったのがクィーンの良さの証明。
 所々に出てくるヤマジュンワールドには草だったが。
- Big in Japan 
 ベンチャーズやクイーンはビック・イン・ジャパンの代表格だよな。
- 67名無し2018/12/04(Tue) 18:16:41(2/3) このレスは削除されています 
- >>67 
 QUEEN関連のスレを上げないでください。
 お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします。
- ボヘミアンラプソディーはすごいよね、 
 オペラとロックの融合みたいな、
- 72名無し2018/12/04(Tue) 22:44:00(3/3) このレスは削除されています 
- >>72 
 まだパクチョンヒの軍事独裁政権じゃなかった?
- 旭日旗で騒ぐのは韓国国内だけにしとけよ・・・ 
 自分たちがバカってことを世界に向けて伝えたいなら構わないけどさw
- 世界的ロックバンド”QUEEN 
 Queen - Live In Japan 1975 - Press Conference/Tea Ceremony YouTubehttps://youtu.be/661N2MttsWU YouTubehttps://youtu.be/661N2MttsWU
 Queen Live at Budokan Japan 1975 YouTubehttps://youtu.be/ZiDnHy7Uayw YouTubehttps://youtu.be/ZiDnHy7Uayw
 Queen~Japan interview 1978 YouTubehttps://youtu.be/eQqWSf3iNx8 YouTubehttps://youtu.be/eQqWSf3iNx8
 Queen Live at Budokan Japan 1979 YouTubehttps://youtu.be/EXpPPijezeI YouTubehttps://youtu.be/EXpPPijezeI
 Queen - Live at Budokan, Tokyo, Japan 1981 YouTubehttps://youtu.be/a_S--O29RwY YouTubehttps://youtu.be/a_S--O29RwY
 Queen - Live In Tokyo, Japan, November 1982 YouTubehttps://youtu.be/YXQYz59A5lI YouTubehttps://youtu.be/YXQYz59A5lI
 Queen - Live In Japan 1985 YouTubehttps://youtu.be/eYhJnYSzkcU YouTubehttps://youtu.be/eYhJnYSzkcU
 -------------------------------
 2014年、60歳を過ぎて初の来韓公演。
 フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)は他界して不在。 YouTubehttps://youtu.be/eglCCq-dm-8 YouTubehttps://youtu.be/eglCCq-dm-8
 ↑
 差別ニダ~~
クイーンの全盛期を知らない韓国人の間で映画ボヘミアン・ラプソディが600万人を越える大ヒット
75
ツイートLINEお気に入り 70
70 2
2












