- ムン・ジェイン大統領がミロスゼーマンチェコ大統領が不在していた27〜28日(現地時間)、チェコを訪問しアンドレイボビー容易首相と非公式会談を行ったことについて「外交惨事」との指摘 
 http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/11/30/2018113001373.html
 サンダース米大統領報道官は29日、トランプ大統領が20カ国・地域(G20)
 首脳会議に合わせてブエノスアイレスで予定していた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領、トルコのエルドアン
 大統領の会談について、正式な首脳会談とせず、会議の合間を縫った短時間の「立ち話」の形式になると記者団に語った。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000520-san-n_ame
- 韓国にはアイゴーしかないなw 
- >>2 
 そういうのって誰が作ってるの?
 煽るわけじゃなく、北朝鮮のように感じるわ
- 5名無し2018/11/30(Fri) 14:35:26(1/1) このレスは削除されています 
- 管理人~~~ 
 キチガイ湧いてるよ~~~
- 文氏が安倍首相に駆け寄り握手を求めた。首相は握手こそしたものの、話しかけてきた中国の李克強首相に顔を向けたという。 
 https://www.sankei.com/politics/news/181118/plt1811180023-n1.html
 エルドアン大統領の時は、誰がインターセプトするのかな?
- 文在寅のワンマンショーだな。客はいないけど 
- アメリカ報道官「立ち話を予定している」 
 韓国報道官「首脳会談を予定している」
 どちらかが嘘をついているね…
- ムンダーバード 
 アイゴー
- 非公式より 
 非常識がもっと好きニダ
- >>2 
 皮肉で言っているのか本気で言ってるのか分からない
- >>2 
 韓国人のいう「愛」って
 過去の積み重ねをすべてなかったことにして、
 自分の好き勝手に振る舞うことを指すんですか?
- これは凄いですね。アメリカ国務省が、報道官の公式発言で「もはや、アメリカにとって韓国の存在は、トルコと同じ位置付けになった。」と公言しちゃってますよ。…アメリカにここまで言わせるとは…さすが外交の天才!文在寅様。…恐るべし。 
- >>15 
 韓国人はハングルの報道しか見ないから嘘をついても問題無い
 事実を指摘されたら「親日派の売国奴」と罵れば良い
- >>16 
 韓国人「韓国とアメリカは血盟nida」
 アメリカ「トルコと韓国とは会議の間に立ち話」
- >>1 
 コリアパッシングを払拭しようと必死で笑えるw
- >>7 
 エルドアンとはトランプが立ち話をする
 まあ、その時文在寅がインターセプトするかも
 トランプからすると、トルコとはギクシャクしていたので、まずは立ち話から
 文在寅とは、これからもギクシャクするので、立ち話だけ
- >>2 世界中が、韓国に対する愛は無いけどな。 
- 【 韓国政府「立ち話会談」となった理由を説明 】 
 韓米首脳会談の日程調整が難航したのは、文大統領がG20の後、ニュージーランド国賓訪問のため、
 多少早くアルゼンチンを離れなければならない状況だったからだと伝えられた。
 青瓦台の関係者は、「米国側が会談を提案してきた時間は1日午後2時ですが、ニュージーランドも
 国賓訪問と現地到着時間を遅らせることができない私たちは、30日を好むした」とし「お互いに時
 間が合わず、結果的に複数の話が流れていたわけだ」と語った。
 29日外信で「韓米首脳会談が非公式なものに格下げされた」などの報道が出て、国内のメディア
 では、「冷遇」論議で増幅されるなど、ハプニングが起きた。
- 韓国ではアメリカ政府が「トルコと韓国とは公式な首脳会談を行わない」と発表した事を報道していない? 
 「会議の間に立ち話程度を予定」と発表した事を報道していない?
 さすが優れた民主主義国家だなw
- >>19 
 たぶん文在寅は立ち話じゃないと寝ちゃうんだろうねw
- >>23 
 また嘘ついてるw
 政府が平然と嘘をつくから韓国は凄いよ
 本当に糞みたいな国だねw
- >>2 
 Zard「愛を信じていたい」
 昨日の事なら許せたけど、明日の事ならもうわからない♪
 たった一言で壊れてしまう、幻想の恋の中に逃げ込んだ♪
- 28名無し2018/11/30(Fri) 17:41:25(1/1) このレスは削除されています 
- >>28 
 立ち話で問題ない内容だったらしいよ。
 何も進展なし。
 トランプ:非核化するまで制裁な
 文在寅:・・・
 トランプ米大統領は30日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談した。ホワイトハウスによると、両首脳は既存の対北朝鮮制裁を続ける重要性を確認。非核化が経済的な繁栄と恒久的な平和を実現する唯一の方法だと北朝鮮に理解させるべきとの認識を共有した。2回目の米朝首脳会談に向けて緊密な調整を続ける方針を申し合わせた。
- 文在寅ってこんな感じでも支持されてるの? 
- 何話すか相手は知ってるんだから 
 わざわざ会談は必要ないニダ
- 話せば話すほど 
 窮地に陥るの
 なんでだろ~?
- チェコの件も、アメリカの件も、 
 韓国政府「軽く見られているわけではないNINA!こちらの都合で、こうなったNINA!」
 韓国国民は、異常に面子にこだわるから、言い訳するのも、大変そうだねw
- 今の時代、嘘はすぐにばれる。 
 韓国人は辛い現実を見るだけ。
非公式が大好きな文在寅、チェコに続き米国とも
34
ツイートLINEお気に入り 31
31 1
1