 YouTubehttps://youtu.be/wykaDgXoajc YouTubehttps://youtu.be/wykaDgXoajc
 これを見る限り、
 明らかにデマだ。
 日本が急成長した時代では既に朝鮮特需は終わっている。
 朝鮮特需の影響が全くなかったとは言わないが、
 日本が高度に経済成長をして、世界でアメリカに肉薄する程、経済が発展したのは、日本人の努力である。
 そもそも、
 日本は第二次世界大戦に敗北する前から、世界五大国の一つだったため、それくらいのポテンシャルはあったのである。
 それに比べて、韓国の漢江の奇跡こそ、日本の援助が原因である。
 それどころか、韓国は2000年あたりに経済破綻しませんでしたか?
 その時、日本が助けませんでしたか?
- >>16 
 君が屁タレなのは理解できた。
- >>8 
 風土記に半島からの移住者は
 農機具の使い方を知らないとある
- 韓国人の言う「先進国」って定義が間違ってるよね。 
- >>25 
 染井_吉野≠王桜
 なのは、知ってますか?
 長年の無知を恥ずかしいと思うなら、即刻 外すように韓国政府に働きかけてくださいね♪
- >>1 
 面白い動画
 朝鮮特需なんて戦後復興の一助になった程度で、経済成長は基本的に自前だね。
 それにしてもバブルの頃の勢いは凄かったと今更ながら驚くわ
 中国が幾ら人口が多いとはいえGDPでアメリカに迫りつつあってはアメちゃんも怒るわけだなw
 話はかわるが、速攻削除された「秩父市の南朝鮮姉妹都市提携中止」のスレ画像を「カイカイch 質問・要望スレ3」にコメントしたら削除されて制限食らい中
 今は携帯デザリングw
 茅ヶ崎といい秩父市といいよほど在日に都合が悪いらしい
- >>16 
 >>1
 日本に併合される前の朝鮮半島(韓国+北朝鮮)のお話だ。
 1980 年台まで奴隷制度があった韓国 / 1980 년대까지 노예 제도가 있었다 한국
 https://kaikai.ch/board/43873/all
 実際には、地下に潜った形で韓国の「奴隷制度」は残っている模様。
 散発的に発覚している。
 朝鮮時代の「奴隷制度」は、以下の書籍参照で説明されている。
 世界の奴隷制の歴史 (世界人権問題叢書)
 Slavery and Social Death: A Comparative Study
 著者:オルランド パターソン
 Orlando Patterson
- >>35 
 >>16
 >>1
 朝鮮半島の「奴隷制度」の説明。
 朝鮮文化独特の思考様式『 恨 』(はん)
 「朝鮮半島」 世界史の中でも厳しく長かった『奴隷制度』
 http://hinode.8718.jp/korea_han_slave.html
 ・賤者隨母法で奴婢世襲を法定化。
 ・奴婢たちによる、身分解放の反乱が散発的に発生。
 ・朝鮮王朝、公賤と私賤に分けて、様々な奴隷法を整備。
 ・1801年には公賤のみ解放。
 ・1894年の甲午改革で法的に奴隷撤廃。
 ・しかし、実質的に奴隷制度が廃止されたのは日韓併合の時代。
 ・日本、旧戸籍を廃止し、多数の奴隷を含めた新戸籍制度を導入。
 ・新戸籍制度により、奴隷にも姓を許可、身分差別を撤廃、創氏改名。
 ・身分解放で元奴隷階級も学校に通うことが許可に。
 ・これに対して、奴隷所有者たちが、資産である奴隷廃止に抵抗。
 ・日本、これを断固として鎮圧。
 ・とはいえ富裕階層には、奴婢の遺制が1920年代の初期まで残存。
 ・前近代的通念としての奴隷観は、未だに人びとの意識のなかに潜在(実は今もある)。
- >>21 
 九歳の子供なら寿司女に関心など持たずに
 「きょうりゅう」「はたらくくるま」「こんちゅう」とかに夢中になってなさい
- >>1 
 日本が発展するのは、「デミング博士以降」だよね。
 W・エドワーズ・デミング博士 Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/W%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
 デミング賞 Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%B3%9E
 日本の高度成長期 Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%BA%A6%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%88%90%E9%95%B7%E6%9C%9F
 朝鮮戦争 Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89
- >>1 
 デミング賞
 http://www.juse.or.jp/deming/
 http://www.juse.or.jp/deming/award/
 http://www.juse.or.jp/deming/grand/
 The W. Edwards Deming Institute
 https://deming.org/
 https://www.youtube.com/channel/UC1O2eb_ZAiEyBzYpdEc3B0w
 If Japan Can, Why Cant We? – 1980 NBC Special Report
 https://blog.deming.org/2015/11/if-japan-can-why-cant-we-1980-nbc-special-report/ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vcG_Pmt_Ny4 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vcG_Pmt_Ny4
 映画;バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 におけるマーティとドクの日本製についての会話
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Made_in_Japan#%E6%89%B9%E5%88%A4 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pFgJYd-ur8U&t=1m45s YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pFgJYd-ur8U&t=1m45s YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=c1QcjsjjtRc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=c1QcjsjjtRc
 日本人はデミング博士を忘れてはならない。
 日本人はデミング博士を思い出さなければならない。
 日本人はデミング博士を知らなければならない。
- >>1 
 1960年から始まるグラフで何か立ってんだよアホ。
 日本の経済成長率について、1956年以降は図録4400に掲げた通りである。ここでは、この図と同じスケール(-4%~14%)で戦前期及び戦後1955年までの毎年の経済成長率を図示することによって、戦後の高度経済成長期以降の日本経済の動きと対比して、それ以前の日本の経済状況を概観してみた。
 戦前日本の経済成長率の推移で最も目立っているのは、変動が激しかったという点である。1886年から1944年までの戦前の59年次について、マイナス成長の年が15年次と25%、4分の1にのぼっている。下にはこのグラフと1956年以降2013年までの58年次のグラフ(年度ベースの図録4400を暦年版にしたもの)を連結した図を掲げたが、後者の時期のうちマイナス成長は6年次と約1割にすぎないのと比べて対照的である。またこの連結図を見比べれば一目瞭然であるが、毎年の経済成長率の高低のジグザグが戦前期には非常に激しくなっており、戦後高度経済成長期以降の比較的安定した推移とはまるで異なっている。少し長くかなりの経済成長が続いたのは第一次世界大戦の時期、1915~19年ぐらいである。
 なお、経済白書が「もはや戦後ではない」としたのが1956年であるが、それまでの戦後の経済成長率は、戦後復興や朝鮮特需(1950~52年)により高度経済成長期並みに高かったことがうかがえる。
- 日本の後方支援がなかったら韓国は消えてた 
- 朝鮮人は恩知らずの恩着せ民族だから。 
 無知無理解とその自覚のなさも韓国人の虚言癖の原因だなあ。
- >>8 そういう事は、明確な民族史を提示して主張しましょう。 
 それ、本当に貴方の祖先なの?
 何で、現代韓国人は、漢字も読めないの?
 何で、現代韓国人は、トンムルやトンスル飲んでいるの?
 何で、現代韓国は、国際条約の位置付けを理解できないの?
 現代日本人の普通な疑問(笑)。
 日本は、敗戦後、米国からの援助さえ、
 自力で、借金として返却したよ。
 因みに造船特需は、米軍の軍需品補給だ、無ければ韓国も無い(笑)
- 似たようなベトナム戦争が特に影響なかったから 
 それより短期間の朝鮮戦争なんて大したことないよ
- 何だな。朝鮮人が内輪もめを始めて風が吹いて桶屋が儲かれば、桶屋が儲かったのは朝鮮人のお陰と言いたいらしい。意味がわからん。 
 金出したのはアメリカだろうにw
 朝鮮人なら世界人類が発展したのもウリナラのお陰と主張できるだろうww
- 難しい話になると韓国人がついて来れないぞ。 
- 私がアメリカも嫌いな理由。 
 英雄気取りだから。
 アメリカの成り立ちを棚にあげ、真っ当に闘いを挑んだ日本を再起させないように“日本人総無気力化”を実行。
 私のreal生活での敵は'朝'鮮'系'新'興'宗'教'だけど、ムリカも無理(嫌い)?
- >>49 
 しかも、南朝鮮国が桶屋に泥棒に入ろうとして南ばかり見てたら北が後頭部から襲ってきたという内輪揉めだからな。
 日本が武装解除して平和憲法を作ったのをいいことに、その翌年、韓国軍が対馬上陸作戦の演習のためプサンに集結してる間に北朝鮮が38度線を南下してきたの朝鮮戦争の始まりだから。
 日本も米軍も怒らなきゃいかんのに、韓国に戦略物資を供給し支援してる場合じゃないよ。
 お人好しだよね。
- >>1 
 >日本が高度に経済成長をして、世界でアメリカに肉薄する程、経済が発展したのは、日本人の努力である。
 ??
 特需で発展したとしても日本人の努力は不可欠なんだよな~
 あらゆる情勢の変化・機会を生かして経済発展してきたのは事実だし
 特需or努力っていう二元論は違うと思うよ
- >>51 
 あっ…バケツの人だw
 (忘れてた?)
- >>24 
 これも日本海に修正すべき。
- >>1 
 昔から聞くのは、アメリカが日本に対し、二度と立ち上がれないように農業国にしようというプランがあった
 それが朝鮮戦争が起こり、ソ連や中共の脅威で、成り行き上急遽供給基地に仕立て上げられた
 もしソ連の脅威がなければ、アメリカは李承晩に、対馬の侵略や九州上陸および占領を許可したんじゃないかな
- >>1日本は軍需を民需に転換できた。 
 これは西ドイツも一緒。それに、軍事費を米国との安保で節約できた。
 ソ連や東欧は大量生産の民需に対応できなかった。
 結局、米国以外は、教育水準の高い日本とドイツが、民需に沢山のお金を注ぎ込み投資できた。
 自動車産業の発展が、日独の経済発展を支えたんだね。
 韓国はそのおこぼれで体制が維持出来たんだね。
 韓国はあくまでも、サードパーティなんだよ。
- 日本政府が財閥に借りてたお金があって、アメリカが「財閥には金返すな!」って命令してたんだけど、朝鮮戦争が起こって「日本、軍需品作れ!」ってなって、「財閥にお金渡さないと作れないけど…」「じゃあ渡して良し!」てなった。 
 結果、財閥=日本の高品質技術を担っていた重要な存在達、が飢え死にせずに生き延びた。らしい。
 後に軍需を民需に転用。
 軍事特需は無かったけど、アメリカの『日本農業国化』方針を『日本技術国化』に転換をさせた朝鮮戦争様々ではあるんだ。
- そもそも韓国人が金出したわけでも無いのに、 
 どうしてそれを恩着せがましく言えるのか分からん。
 多分その点考えた事も無いのだろうけど。
- このスレッドに関しては 
 韓国が李氏朝鮮時代以降に日本の投資によって基盤整備をした、と言うことを否定しようとする韓国人と同じマインドを感じるので、
 やめときゃいいのに
 と思う。
- >>8 
 水車も作れず藁の家に住み牛車を引いていた
 朝鮮猿が何言ってんだよ🤣
 そういうことはノーベル賞取ってから言え🤣
- >>1 
 日本はアメリカの庇護の下、涙ぐましい努力の末、戦後混乱期、戦後復興期、高度成長期、バブル期などを経験しましたけど、韓国が漢江の奇跡を果たしたのは、日本や欧米諸国などの援助があってこそだったみたいです。
- >>62 
 韓国人の考える内容と、日本人が考える内容は違うよ
 韓国人は基本的にバカだから考える事は矛盾だらけの
 バカな事しか想像しない
 特に韓国の偉い人が言ったバカな内容には無条件で信じてしまうのが韓国人
- >>1 
 日本は自力で先進国になりました。数々の努力をした証です。
 韓国は日本の尽力のおかげで先進国の仲間入りを果たした。
 仲間入りしたとの程度です。それだけです。
 日本に感謝してこれからも継続すると思うようになるなら晴れて先進国です。
- 17歳の女子高生ですっ! (*^^*) 
- > WW2の敗戦後、朝鮮特需によって日本が先進国になったは完全に嘘である。 
 当たり前だよな
 WW2前、国際連盟にいくつの国が加盟していたか知らねえのかよ
 しかも、日本は国際連盟の常任理事国だったんだぜ
 1990年代に国際連合に加盟した民族が知らないのも無理はないかw
- 69名無し2023/05/14(Sun) 09:16:36(1/1) このレスは削除されています 
- 元々先進国だったんだけどw 
 先進国じゃないのに中露欧米相手に戦争出来たのなら歴史が引っ繰り返るぞ
- >>53 
 ネイティブアメリカンを大量虐殺したアメリカンや天安門事件を引き起こした北京政府やベトナムでの蛮行に対して見猿言わ猿聞か猿の韓国などに正義の味方を気取る資格や権利などはないと断言させて頂きます!
 日本国政府や外務省などは心を👹にして米中韓と対峙するべきだと考えているのです。
- >>1 
 日本が先進国になったのは復興しようと強く思った意地でした。
 1944年末から1945年8月15日まで日本各地で空襲がありました。その動画を見ていただけると幸いです。 YouTubehttps://youtu.be/tvjOOFWxwhY YouTubehttps://youtu.be/tvjOOFWxwhY
 あちこちで空襲が衝撃的過ぎて言葉にもなりません!
 やはり東京が多く完膚なきまでやられていた事がわかる動画です!
- ↑ 
 傷ついた日本!その代償は大きい。
 各地で焼け野原となり何とか復興しようと
 知恵を振り絞って一生懸命努力しました。
 家族や親戚の命も奪われ失意の中、生き残った
 人々が未来を向いて歩もうとした。その結果が
 現在の日本です。努力すればこんなにも変われるんです。
 くよくよしたままで焼け野原の中で生活したくないものです。
- >>74 
 ですね。ヤンバン国家なんてくそ食らえだ。しょうもない。
- >>1 
 スレ主に誰かいってやれよ。
 「先進国になったのは完全に嘘である」っていうタイトルからして、問題があるって。
 まず言いたいことは、「復興のきっかけとなったのは」とか「国内総生産上昇のきっかけとなったのは」なんだろう?
 何しろ、添付しているのがGDPだもんな。
 めんどくさくなったので、もうやめるww
 一言だけ言うと、朝鮮戦争特需がその後の日本の景気上昇やGDP上昇の弾みとなったのは確かだ。
 あとはスレ主にみんなが教えてやってくれよ。
- 戦争が終わって世界中で何もかも不足してて、日本がまず何をしたかと言えば生産工場の復旧でしょ。 
 物さえ作れば売れるんだから。
 たまたま、朝鮮戦争で米軍から受注があったが、作ったものが戦地で消費されるだけなんだから、経済復興の足を引っ張ったとしか言えないよね。
 今でもウクライナに送るものを作ってポーランドが好景気かと言えばそうではない。
 朝鮮人はよくわかってないよね。
WW2の敗戦後、朝鮮特需によって日本が先進国になったは完全に嘘である。
77
ツイートLINEお気に入り 72
72 4
4




