- アニメ制作会社「サンライズ」などは、テレビ放送開始から来年で40周年を迎える人気アニメ「機動戦士ガンダム」を記念したプロジェクトの発表会を開き、高さ約18メートルの動く実物大ガンダムを横浜港の山下ふ頭(横浜市)に制作すると明らかにした。公開期間は平成32年夏から約1年間となる予定だ。 
 動き方などの詳細は公表しなかったが、開発の経緯を来場者と共有できる演出を検討しているという。横浜市と連携し、研究や教育、観光促進に寄与できるプログラムを実施する意向を示した。
 サンライズの宮河恭夫社長は、26年から計画を進めてきたとした上で「夢が現実に、そして現実がまた新しい夢をつくる。これこそが究極のエンターテインメントではないか」と述べた。
 https://www.sankei.com/entertainments/news/181122/ent1811220005-n1.html
 >夢が現実に、そして現実がまた新しい夢をつくる
 韓国人には理解できないお言葉w
 韓国さんは慰安婦像で頑張ってくださいねw
- 確か、韓国にはテコンVのアレが、、、、 
- Odaiba ユニコーンガンダム  YouTubehttps://youtu.be/OGcz9DBxSPo YouTubehttps://youtu.be/OGcz9DBxSPo
- 見せてもらおうか、南部鉄器となったザクの性能とやらを 
 https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12261-123082/
 ちゃんと職人さんが作ってるみたいだ。欲しい…けどちと高い。
- >>8 
 新品みたい。
 これ、オリジナル残って無いよねw
- >>9 
 ユニコーンてまだ置かれてる?
 しかしどうせまたガンダム出すならザクも作って欲しい。
 背景映像はデベロッパーズを一部映像化して、モノアイが光ってレールをしっかり走るなら見に行きたいぞ!
- ホンダに金払って、ASIMOを巨大化させて外装付ければ良いだけじゃねえの? 
- >>17 
 カラコンで囲われてるwww
 ガメラの定位置かな?
- 東京オリンピック誘致の時もし日本に決まったら○○します!という広告あったよね。 
 ガンダムを動かすというのもあったと思う。有言実行だね!
- 慰安婦や徴用工像等、金儲けしか考えない物とは偉い違い。 
- 2年後には韓国人の入国禁止になっているだろうから、韓国人は見れないね~ 
 北朝鮮の巨大なキム親子の銅像は見れるかもなw
- 「ロボット」という言葉は1920年にチェコスロバキアの戯曲で造語として使われたのが始まりだとされる。その語源はチェコ語で強制労働を意味する「robota」だという。 
 慰安婦像のロボット化より朝鮮工をロボット化したほうが、南朝鮮では語源にぴったりwww
- >>23 連撃‼します。(ノ^∇^)ノドリャア〰 ♪ ww 
- ガンダム 
 日本の版権元創通が韓国で「ガンダム」を商標登録をしようとしたところ、「ガンダム」で商品販売していた韓国業者が商標登録無効を訴え、韓国の裁判所で「ガンダムはロボットにおける商標の普通名称化」という理由で一旦は拒否されたが、結局最終的には商標登録を認められた
 ↑皆の記憶にもあると思う。
- >>2 
 ウリも動く慰安婦像作るニダ!
- チョッパリ国は遅れてるニダね~ウリナラではとっくの昔に動くロボットがあるニダ~ 
 見よ超先進国(朝鮮人国)ウリナラの素晴らしい技術!<丶`∀´> YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=L0ANQBP0Cq8 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=L0ANQBP0Cq8
- >>36 
 可動モデル
- >>7 
 別んとこの記事に乗れないって書いてたよ。
- >>21 
 そうだね。
 韓国は北と中国と「東アジア共産国オリンピック」で仲良くしてれば良いんだよ!^^
- 動く実物大慰安婦なら 
 十数年?前に既に韓国が
 模造量産してたよな
- すげえな、でも朝鮮人が主役の 
 ナラティブは許さないよw
- >>45 
 ズルムケですやんw
- 韓国人には是非済州ラブランドのリポートをして欲しいw 
- >>27 
 1000万のしんのすけ
- >>47 
 ちなみに調べたとしても画像は貼るな。
 おそらく削除対象だw
高さ18メートル、動く実物大ガンダム 2年後に横浜に登場
49
ツイートLINEお気に入り 47
47 0
0

