- >>1 
 これ、ロケットの製造には韓国はまるで関われ無かった案件?
 他国設計の衛星を他国のロケットで打ち上げと貰うやつよね?
 20日に打ち上げ予定だった韓国の次世代小型衛星1号の打ち上げがロケットの点検問題発生で延期された。
 韓国科学技術情報通信部は19日、「スペースXのロケット『ファルコン9』に対する点検問題で次世代小型衛星1号の打ち上げが11月25~26日または12月1日に暫定延期された」と明らかにした。ファルコン9ロケットの点検過程で1段ロケットの燃料の役割をする推進剤の部分に問題が生じたためだ。
 次世代小型衛星1号は打ち上げ後2年間にわたり地球上空575キロメートルで太陽爆発にともなう宇宙放射線、プラズマ状態を測定するなど宇宙科学研究に活用する映像資料を韓国の関連機関に提供することになる。
 科学技術情報通信部関係者は「最終打ち上げ日は点検がすべて終わる1~2日後に決まる予定」と話した。
- いつもの朝鮮。 
 国民向けに強気の発言。
 いつもの、いつもの朝鮮…
- フランスが作ってアメリカが打ち上げる韓国型の小型衛星か… 
- 来週は、いよいよ韓国型ロケットの試験発射です。 
 月到達までに残された時間は残り少ない。
 今回は発射できると良いね。
- じゃんねんw 
- ウリナラロケットで月に行くニダ!  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AFxBh7KOvJY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AFxBh7KOvJY
- 小型=推進剤少=耐用年数短 
- 11名無し2018/11/21(Wed) 01:19:03(1/1) このレスは削除されています 
- 朝鮮人は 
 いつも踏み倒すから
 料金前払いになったんじゃないか?
- あの国で宇宙開発する意味あるのか?どんな目標があるというのだろう? 
- デブリが増えるだけだろ 
 朝鮮人はヒューマンデブリ
- >太陽爆発にともなう宇宙放射線、プラズマ状態を測定するなど宇宙科学研究に活用する映像資料を韓国の関連機関に提供することになる。 
 韓国には不要な気がするんだが・・・・
- >>1 
 軌道投入までは打ち上げ国が担保してくれるだろうが、韓国って衛星の軸回りの慣性モーメントなど姿勢制御に関するノウハウ持ってんのかな?
 スラスターを作動させたわ良いが、明後日の方向を向いたりして。
- 日本がロケット開発に成功すれば、朝鮮人は直ぐに『日本はアメリカから技術移転してもらって狡いニダ』とか戯言をほざくが、アメリカみたいなシビアな国がギブアンドテイクもなしに技術移転なんかするわけねえだろ。 
 ロケットの燃料制限も、南朝鮮が過去に核開発をして査察を受けているんだからそんな国には当然様々な制限、制約があるわけで、自らの行動と結果の因果関係も考慮せず、『ロケットの燃料を日本は自由に選べるのに、何故我々は制限されるんだ。裏で日本がロビーしたはずに違いないニダ。』と妄想に狂い火病を発症させる。
 南朝鮮人はペンシルロケットどころか、夏休みの宿題で小学生が作るペットボトルロケットあたりからやり直せ。
 嗚呼愚かな朝鮮人に生まれなくて本当に良かった。
- >>4 
 ん?それのどこが韓国型なの?
- >>7 
 テープじゃダメ
 ご飯粒をつぶして糊にしないと雀さんが協力してくれない
- >>2 
 SSO-A SmallSat Express
 http://spaceflight.com/sso-a/
- 日本のロケットで衛星打ち上げた時もロケットの映像に太極旗を合成したし、打ち上げ代金もまだ未払いだろ。 
- 北朝鮮は太陽に上陸したんだったけ? 
- 韓国民族は優秀なんだろ? 
 実際北朝鮮より劣る愚民なのでは?
 産業は他国の資金援助と技術援助とパクリで作った分けだし
- 26名無し2018/11/21(Wed) 14:38:15(1/1) このレスは削除されています 
- 27名無し2018/11/21(Wed) 14:39:27(2/4) このレスは削除されています 
- 人の死体の画像を使って揶揄する事は止めた方が自分の為ですよ 
- >>30 
 韓国に言っても意味ないのは当然だよ。
 日本の法務大臣が問題のあった中国人の日本への入国を拒否したんだよ。
- 嫌な予感。 
 結構上手く行っちゃったりして.....
- >>25 
 韓国人は、『自称』優秀な民族。
 現実は身の程知らずの愚民に過ぎない。
 分際を弁えてないあたりも、バカがバカたる証明。
 優秀な韓国人は存在しない。
 優秀な時点で韓国人ではない別の何か。
 万が一いるとしたらそれは、優秀なのではなく、単に悪賢いだけ。
- 【前報】 
 2018年07月18日 中央日報
 《韓国、9月末~10月初めに独自技術の小型衛星を打ち上げ》
 韓国が独自技術で開発した「小型衛星1号」を今年9月末から10月初めに打ち上げる予定だ。
 科学技術情報通信部は17日、韓国科学技術院が開発した小型衛星1号を9月30日から10月6日の
 間に打ち上げる予定だと明らかにした。
 107キロの低軌道小型衛星で寿命は2年だ。
 2012年から6年間で約324億ウォン(約32億5000万円)の政府予算が投じられている。
 = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
 http://blog.livedoor.jp/ttongsulland/archives/10673409.html
 衛星には国民2279人のメッセージを収めたメモリーが入っている。
 このメッセージは去る2016年10月4日から2018年3月31日まで、
 KAISTのホームページで受け付けた。
 どうやら、打ち上げは委託らしいが、人工衛星の所有権(?)は
 韓国にある模様。
 ということは、運用も韓国 ?
- >>36 
 ふーん。 107kgか。
 100kgを割って超小型衛星(micro satellite)になるのは避けたとかありそう。
 朝鮮以外では気にしないけど身長・体格コンプレックスの国だから。
 まぁ。がんばれ。
- 日本は宇宙ゴミの掃除に乗り出すから 
 全部片づけてあげるよ
 もちろん有料で
- これって軌道修正できるの? 
 上げっぱなしであとは落ちてくるだけ?
- >>30 
 韓国の警察は
 盗撮で忙しいみたいだからな
 本業やろうとすると
 大統領閣下からストップされちゃう
- 41名無し2018/11/22(Thu) 00:19:58(1/1) このレスは削除されています 
- >>39 
 放置型なのか?運用型なのか?
 調べてみましたが、わかりませんでした。
 ただ、?ch(?)によると、
 >ちなみにこの打ち上げは、70機以上のミニ衛星をまとめて打ち上げるもの。
 >世界各国のミニ衛星を分配器のようなものに載せて、軌道上で次々に打ち出す仕掛け。
 >韓国の衛星も含まれている模様
 とのことです。
 ところで、
 12月にも、韓国開発の気象衛星「千里眼2A号」を
 欧州ロケット「アリアン5」で打ち上げへ!
 って記事を見かけましたが・・・。
 よくわからないけど、
 『忙しいのは良い事だ!』なのかな???
 
韓国次世代小型衛星、打ち上げ延期
42
ツイートLINEお気に入り 35
35 0
0
