- 国際オリンピック委員会(IOC)は19日までに、東京五輪で台湾代表が「中華台北」ではなく「台湾」の名で出場することに賛同を求める24日実施の住民投票について、五輪憲章違反の疑いがあるとする3度目の警告文を台湾当局に送った。投票で賛成が多数を占めれば、五輪参加資格が停止される可能性が高まった。 
 台湾メディアによると、警告文は「中華台北」の呼称は1981年の協議で確定しており変更は不可能と強調。その上で、各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)の活動を阻害する活動がある場合、NOC資格の取り消しや停止ができるとする五輪憲章の規定に、住民投票が抵触する可能性があるとしている。
 五輪呼称を巡る住民投票は、統一地方選に合わせて台湾の独立勢力が提案。五輪で「台湾」が使えないとの不満は台湾人には強く、11月7、8日に行われた民間の世論調査では、住民投票の提案に賛成すると答えた人は約67%に上った。賛成が反対を上回り、有権者数の4分の1以上であれば提案は成立する。
 台湾当局は「住民投票は人民の民主的権利」として尊重する構えだ。一方中国は反発しており、7月に住民投票にかける取り組みが起きていることを問題視して東アジアオリンピック委員会(EAOC)の会合を開き、来年8月に台中市で実施予定だった東アジア・ユース大会の中止を提案。これが通り同大会の中止が決まった。その後、住民投票に必要な署名数が集まり実施が確定した。
 IOCは79年、「一つの中国」原則に配慮し「中華民国」(台湾)から「中華台北」への変更を決議、81年の協議で台湾も同意した経緯がある。
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37956230Z11C18A1910M00/
- 一時的にも、正式な国号を中華台北にしよう 
- 3名無し2018/11/20(Tue) 01:03:02(1/1) 
- ええ、住民投票が妨害にはならないでしょ。 
 本当に中国北朝鮮韓国の特定アジアが絡むと
 意味不明なことがおきるな
- >>3 
 日本人は台湾には中国から来た馬英九のような人たちがいることを知っている。日本人を顕彰するような国民もいることは知っている。韓国朝鮮は、恥ずかしい祖国の歴史を正視できないから嘘歴史を作って信じた。日本の事は全て悪だと否定した。それなのに日本にしがみついて、日本のお世話になり、日本の悪口を言っている。間もなく統一すれば、日本に逃げてきている意味がなくなり、祖国に強制送還になる。泣きわめくのは特技でも日本に居たいと騒がないように。日本人とはメンタルが違うが、日本人なら最下位のクズの部類。と意地悪を言ってみた。だんだんあなた方朝鮮半島の人間性が白日の下にさらされる。
- 1981年って、37年も前の事なんだから、見直しぐらいやって当たり前なんでは? 
 まさか、未来永劫、中華台北しか認めないって訳じゃないんでしょ?
 なんか、IOCも中国に汚染されている気がするね。
 大中華も小中華も、スポーツに政治を持ち込むのは止めてもらいたいね。
- 冷静に考えてまだ難しい気がする 
 国際法的な独立を果たすのが先では
 日本としては日中共同声明があるから、台湾を認めるのであればそれを破棄し、第二次世界対戦の損害賠償を中国に対して行わなければならくなるし、色々と難しい状況にある
 個人的には台湾は台湾だし好きだけどね
- 일본이 도와줘라 
- 南北合同チームとかいう統一ゴッコも止めさせろよ。 
 思いっきり政治利用じゃねーかよ。
- 15名無し2018/11/20(Tue) 10:31:09(1/1) このレスは削除されています 
- >>12 
 >中華民国を一回滅ぼす必要があるかも
 明日の地方選は今んとこそれとは反対側が勝ちそうな雰囲気だね
- >>13 
 状況がわかっているから警告を送ったんだろう。
- 案の定 投票項目が16もあるから 
 投票所は長蛇の列
 応急処置で投票場所を仮設増設したとこも。
 台北市長選 大激戦中だな
- 台北市長選 
 まだ投票してる時間から開票し始めるってどうよ??
 やり直しか票数数えなおしかありそうだな。
- 与党大敗→党代表の祭さん辭任で 
 中国と対峙できるのは国民党者代表だけに??
IOCが住民投票に警告 台湾、呼称変更要求で
21
ツイートLINEお気に入り 18
18 1
1