中国の反トラスト当局がサムスン電子とSKハイニックス、マイクロンなど、韓国と米国のメモリー半導体3社の独占禁止法の調査で「重要な進展がある」と述べた。
16日、中国証券網によると、右前郭中国国家市場監督管理総局の反トラスト局長はこの日の記者会見では、過去5月末サムスンとSKハイニックス、マイクロンを独占行為で立件して調査した結果、「大量の証拠資料を確保した」と述べた。バンドクジョムグクは引き続き関連の数十の企業を対象に証拠調査を行ったし確保した証拠を分析した。
彼は続いて三社の独占禁止調査はすでに大きい進歩を成し遂げた後は、市場支配的地位などについて検討し、法に基づいて事件の調査を進めて市場の公正な競争を守り、消費者の利益を保護すると述べた。
先に中華圏メディアの報道によると、5月に中国当局調査官が、北京、上海、深センなどのサムスン、SKハイニックス、マイクロンのオフィスに押しかけ独占禁止法の調査を行った。
これらのメモリ半導体価格の高騰の背景に価格談合などを通じた相場の調整があったのか、半導体の供給不足を悪用して抱き合わせ販売などの違法行為があったのかなどを調査したと伝えられた。
今回の調査は、中国のスマートフォンメーカーなどが中国国家発展改革委員会に「メモリー半導体の価格が引き続き上昇するうえ供給が円滑ではない」と不満を訴えたことから始まったと分析される。発改委はサムスン電子などの値上げ自制を要求したと伝えられた。
また、米国が中国の通信会社ZTEを制裁した後、中国が「半導体崛起(そびえイルオソム)」に拍車をかけ、海外メーカーを牽制しようとする狙いもあると分析される。
観察者網は、サムスン電子とSKハイニックス、マイクロンの3社が反トラスト法に応じて、最大80億ドル(約9兆ウォン)の課徴金に処することができると予想している。
これら3社は昨年基準グローバルDラム半導体市場で合計シェアが95%に達する。
去る4月に米国でも、これらの3社を対象に、Dラム価格談合訴訟が提起された。
http://www.yonhapnews.co.kr/it/2018/11/16/2408000000AKR20181116126100083.HTMLまさか!
そんな事が有るわけがない!
だって、中国なら証拠がなくても処罰するだろ。ほう
韓国にはサムスンがあるから大丈夫
で、アメリカ、中国と半導体メーカー3社が独禁法絡みで問題になってるのに、日本は?
中国の狙いは米韓半導体会社に因縁つけて締め出して自国の半導体を育てようということじゃないのか?w
>>7
というかすでに育て終わったのでこの行動じゃないですかね
中国で半導体工場が稼働し始めたんじゃなかったかないくらぐらいの罰金が下るのか見もの
正に中国の為のスケープゴート。
文も中国に頭を下げる機会が出来て喜んでいるのではないか?ま、何か適当な証拠を作ったんだろうなw
で、でっかい課徴金を取って、中国の半導体メーカーに投資するんでしょw終わったな
- 13
名無し2018/11/16(Fri) 23:38:59(1/1)
このレスは削除されています
とうとう中国は準備が整ったのか?
この前の日中会談で絶対何か取り決めしてるわwアメリカが日米半導体協定を結ばせて、日本の半導体を潰した
日本が先端技術で先行したことに、危機感を持ったアメリカの計略だった
プラザ合意で、円高にされた日本企業の合間を縫ってサムソンが台頭する
為替操作を巧みに行い、ウォン安誘導し日本製品との価格差を拡げて市場独占に成功した
これには、日本の力を削ぎ落そうとしたアメリカの意思が働いている
さらには、中国に先端技術を垂れ流し、または盗まれて半導体製造間際まで許すことになった
アメリカは、敵性国に先端技術を与えるという愚策を犯した
今になって、中国の先端技術に警戒し始めて対策を始めるとは遅すぎなんだよ
韓国もアメリカの敵になりそうな状況で、いつまでもサムソンが安泰ではないだろう
アメリカも一番忠実な同盟国である日本を傷めつけ過ぎた>>16
元を正せば、その通りだな
アメリカは、共産主義の防波堤だった日本を破壊し、現在の状況に至る
中国がサムスンとSKに対して独禁法違反の証拠を掴む
17
ツイートLINEお気に入り
16
0