贅沢号試験発射体、11月28日に打ち上げ推進
누리호 시험발사체, 11월28일 발사 추진
https://news.joins.com/article/23121072
贅沢号試験発射体が28日に打ち上げられると思われる。
科学技術情報通信部(以下、科技情報通信部)と航空宇宙研究院(以下航宇研)は13日午後、第3次試験発射体発射管理委員会を開催し、28日を予定日に試験発射体発射を推進すると発表した。
発射予定日は開発陣の技術的な準備状況、海外通報日程などを総合的に考慮して決定した。
最終的な打ち上げ日打ち上げ時間は、今後の気象状況などを考慮して発射予定日に迫って決定される。ただし準備の問題がなければ、28日午後に推進される予定である。
科学技術情報通信部と航宇研は、今後の気候状況等に応じたスケジュールの変更などを考慮して発射準備の仕事を11月29日から12月4日に設定されることにした。
この日発射管理委員会を通じて決定された発射予定日と予備日は試験発射体の予想落下時間、落下区域情報などとともに、国内外の航空機と船舶の安全運航のために、国際機関や関係国に通報される予定である。
一方、発射準備作業が正常に行われると試験発射体は27日、発射体組立棟から発射に移送され、その翌日の28日に打ち上げがなされるようになる。
~~~~~~~~
牛乳を口に含んで待っていれば、良いんですかね?>>5
満喫号も良いなw
韓国人の宇宙への欲望を満足させるためのロケットか!
素晴らしい名前だ!
失敗したときの失望感は増幅されそうだがw100パーセント独自技術ってやつか。
そんな事、アメリカもにも不可能な気がするが、
どいう解釈なのだろうか。やっぱりワクワクするな。多分韓国人とはベクトルのちがう方向だろうけど、その日が待ち遠しい。H2やイプシロンの打ち上げは報道しないTBS辺りが生中継してくれないかな。それなら有給取って酒飲みながら見るんだけど。
ウクライナから買って来た30トン級エンジンの設計図を、拡大コピーで75トン級にして作ったエンジンらしいので、多分コピー機が独自技術なのかもしれません。
そう言えば、富士ゼロックスの韓国工場が撤退と言う事だけど、韓国にコピー機のメーカーなんてあったのかなぁ・・・・・>>9
コピー機のパテントって、ゼロックス、キャノン、リコーの3社でほぼ独占だからな。
他のメーカーは上記3社の特許を買うか、
家庭用クラスの性能で妥協するしかない。
他メーカーは、ほとんど「製造工場」レベル。>>5
wevlio翻訳に3000点ロケットはエンジン出力より強度が問題なので、順調にゆけば失敗だな。
流石にそろそろ成功するだろー
成功するほうに10000KPWそしてまた韓国人は何の発言もしない。
ま、打ち上がってからの話だからなw発射翌日に控えた贅沢号試験発射体
(高興=聯合ニュース)韓国型ロケット享受号エンジンの試験発射体発射予定日を翌日に控えた27日午後、全羅南道高興郡ボンレミョン羅老宇宙センターの発射台に試験発射体が起立している。
https://www.yna.co.kr/view/PYH20181127124000013?section=news&site=visual_photo_list
明日発射だよ~~~~中継あるのかな?
贅沢号試験発射体発射日前...成功するか?
https://news.joins.com/article/23159118?cloc=rss%7Cnews%7Ctotal_list
(朝鮮語 抜粋)
一方、試験発射体はこの日発射準備作業が正常に行われる場合、28日午後発射される。贅沢号試験発射体は高興羅老宇宙センターから発射された後、10分の飛行した後、済州道と沖縄の間の公海上に落下する予定である。
~~~~~~~
おいおい・・・・間違っていたら、突っ込んで下さい。
そもそも、ロケットって何段あるのか知らないのですが・・・
これって、確か「2段目だけ」の実験ですよね。
何か、道は未知という感じ。>>18
それなら沖縄までは届かんだろ
落ちるなら済州島のほうだな>>18
あくまで国威発揚が目的で、エンジンの燃焼テストの域を出ない打ち上げだからなぁ
燃焼テストでエンジン海に落っことすってホント勿体無いわ韓国人が組み立てたウクライナのロケットだろ?
>>1 使ってる漢字の画数が多いからか一瞬中国語の記事かと思った
>>20
「これが国か」のコメントが 乱舞する
に 韓進海運株 10000枚失敗して 日本に落ちて来ないよね?
ホントに、ロケットエンジンの試験だけなのね。
ウェイトも単なるダミーみたいだし、ついでに何か打ち上げるような事は考えなかったんだなwこの前の小さいやつの燃料を減らして試験したみたいなものか
日本に落ちたら大事だからな
日本が許可出さなかったとか?贅沢は素敵ニダ
海保が落下海域の情報出してたわ
30年632項 東シナ海 ロケット打上げ
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/koukai/CGI/html/300632.html正直、普通に打ちあがっちゃって、「何だよツマンネーなぁ・・・」って事になりそうではあるのよね。
ま、結果を楽しみに待ちましょうw>>25
ロケットエンジンのクラスタ化って、過去は9基(ファルコン9)が最大なんだよね。
それまではアポロとソユーズの5基。
ソ連の30基クラスタN1は4連続失敗で計画中止。
韓国の27基クラスタは本気で考えてるのか、ファルコンヘビーの様にスラスタとして束ねただけなのか、是非とも質問したい。>>1
韓国航空宇宙研究院(KARI)は、Youtubeに動画チャンネル持ってないんだ。日本を何でもベンチマークするのに、なぜベンチマークしないのだろう?みんなで、ワクワクする時間を共有できるのに、残念だ(-_-;)
https://www.kari.re.kr/kor.do
ちなみに、JAXAのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/jaxachannel2段目だけの只の燃焼実験でしょう。
宇宙空間に運ぶには先は限りなく遠いと思うのだが?>>30
昭和世代で、肥満児だったけど・・・。
写真はありゃしません!!
昭和世代を舐めるなよ!!カウントダウンまだ~?ww
猿のロケット大爆発w韓国って複雑なものになると
必ずどっかが手抜き中抜きやってんだよね
さてどうなることやら
とにかく無事を祈る
先は長い>>30
お子様ウンチがお勧め>>42
お魚型ロボットを積もう。
4大河川プロジェクトで開発したやつ。>>44
宇宙戦艦亀甲船では?>>40
軍事産業でも中抜き手抜きをやっちゃう人たちだからね・・・
また予想の斜め下をいってくれると思う予想外の飛行ルートや落下地点だった場合ロケット製造した人達だけの責任になる。
成功裏は、韓国政府やロケット製造者の人達は称賛される。日本まで届くことが確認出来たら
プロジェクトは90パーセント成功ニダ!!来年の韓国予算
石油-ガソリン税率低減で
かなりの金が足りないらしい
今年飛ばなかったら
来年は予算がつかないんでないか?>>22
勘違いしていた
10分なら結構長いわ
落ちるの含めて10分かな?これが成功すれば「世界の宇宙大国と肩を並べる」という記事が出て、明日にでも月に行けるような論評が必ずでる、何十年と離れている技術格差は一気に0年に成り、韓国が世界の宇宙産業を主導するような記事が必ず出ると思う、どれ程の妄想が起きるか楽しみである。
で?
結果は失敗w朝鮮人が【はやぶさ2】を検索したら日本の技術力に圧倒され、自尊心が崩壊するね
贅沢号試験発射体、11月28日に打ち上げ推進
54
ツイートLINEお気に入り
54
0