- ウマルを擁護してる奴らの論調 → 安田さんのおかげでシリアの加工されていない情報を得られたかもしれない! 
 ジャーナリズムは真実を追及する為に大切なのだ!
 ジャーナリスト+マスコミ権力が、今までどれだけ情報を加工し歪曲し印象操作をしてきたことか…
 慰安婦問題・日本人ヘンタイ論・KYサンゴ・原発責任者逃げた報道・ロヒンギャ問題・・・
 ↓ラ・エ・マウンさんの動画12:56辺りから↓ YouTubehttps://youtu.be/Qq4RwHO6yFM?list=PLCm_yZP-kpKS8pWsHFxQx1s8kb1iZaSfh YouTubehttps://youtu.be/Qq4RwHO6yFM?list=PLCm_yZP-kpKS8pWsHFxQx1s8kb1iZaSfh
- 本物のジャーナリストなら、ニダールの胡散臭い話を徹底検証するだろうが、ジャーナリスト万歳の自称ジャーナリストたちは、そんなことやらない。 
- ウマル本人に自己責任論を肯定されちゃったんで、身動きがとれなくなったマスゴミや自称知識人が面白い。 
 そして、今一番注目してるのは、ウマルと常岡の内ゲバ。
- 自己責任は当たり前だからな 
 そもそも自業自得な案件だしな
 マスゴミよりはましに見えるのが笑えない状態だな
ラ・エ・マウンさんを見るとウマルが詐欺師にしか見えない件
5
ツイートLINEお気に入り 5
5 0
0
