1日、日本衆議院予算委員会に出席した安倍首相は先に「政府としては『徴用工』という表現でない、『旧朝鮮半島出身労働者問題』と言っている」と強調した。
また「これは当時、国家総動員法上、国家動員令には『募集』と『官斡旋』『徴用』があったが、実際、今回の裁判の原告は(徴用でなく)全部『募集』に応じたため、『朝鮮半島出身労働者問題』と言いたい」と説明した。
安倍首相の発言は外相を務めた岸田文雄自民党政調会長の質問に対する回答だった。したがって、二人の間に緊密に調整された質問と回答だった可能性が大きい。
日本政府は前日「これからは徴用工という表現の代わりに『旧朝鮮半島出身労働者』という用語を使えよ」という指針を下したが、一日後である1日、安倍首相が公式化したわけだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000042-cnippou-kr
「朝鮮半島出身の労働者」は長いので、「募集工」でいいんじゃねぇすみません、タイトルがおかしいです
「徴用工ではなく」が正しいです
朝鮮人認定されるのかな>>3
ははは~
出たあぁぁぁぁ!募集も徴用もあるんだから「朝鮮工」でいいんでない?
今回の徴用工改め募集工の工作は、韓国の国務総理直属の機関「対日抗争期強制動員被害者調査委員会」が行っていたらしい
ちなみに対日抗争期とは満州事変から終戦にいたる時期らしい
新しい言葉だね、日帝強占期は知ってたけど、対日抗争期走らなかった
この期間、朝鮮半島では日帝に対して激烈な抗争を行っていたとするのが、韓国では常識これは多分、給与の支払い明細でも、きちんと残っているのだろうね(笑)
韓国人は我々日本人が古代から、書類を残しておくことが、大好きだと知らないのだよ(苦笑)用語に拘るなら応募工か志願工だろうけど。
①原告のうち2人は1943年9月頃、旧日本製鉄が平壌(現・北朝鮮平壌)で工員募集広告を見て応募、合格し大阪の製鉄所で訓練工として従事。
②もう1人は41年大田(テジョン)市長の推薦で動員、釜石製鉄所に従事。
③最後の1人は43年1月頃、群山府(現・韓国群山)の指示を受け募集される、八幡製鉄所で従事。
韓国政府の立場=2005年ノムヒョン政権時に「元徴用工の個人請求権は認められない」としている。
①は募集。②③は官斡旋。
ソースは読売新聞11月2日朝刊(抜粋)。番号は筆者。
国民徴用令は1944年からだから徴用工で無い事は明らかだ。
故に、原告を「旧朝鮮半島出身労働者」と呼ぶのは至極当然の事だ。
ここまで揉める原因には日本で提訴し敗訴したさいに、弁護団が「本国等で提訴するように画策したからだ。」と言うTV報道があった。>>9
この時点で条約無視だよね>>9
【DHC】11/1(木) 有本香×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oVsLDQiit_c
北海道の件もそうなのかね?
沖縄には「戦地売春婦の碑」があるね。怪しい日本共産党やら
韓国人が裏で動いて日本国内で唯一できてしまったらしいが?>>1
応募工>>6
朝鮮工は言いにくいから、チョン工でいいでそ?
これからはここでも徴用工では募集工と呼ぼう
15
ツイートLINEお気に入り
150